四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
調べてみればビックリばかり

先日の「ブログ」でひそかに好きな花として
名さえ知らないと書いたところ
ぼたんさんが「タケニグサ」と教えて下さった

その花と同じような感じで秘かに好きなのが
ヤマゴボウの実・・ところが・・

これはそれとそっくりな「ヨウシュヤマゴボウ」
それは有毒なものだと知った

さてその二種はどのように違うのか?と
気になりネットで調べた

すると・・・
こうしたものを食べてみようと思う人がいることを知った
まさか・・・

11粒目を食べたら手が動かなくなったそうだ
心臓麻痺にまで至るそうで
決して真似をしてはいけません!
そんな注意書きがある本が紹介されていた

見てビックリ!!・・なんと娘の生物の先生の名が!!
スカイプ中だったので確認
あららと驚いて・・その違いは?が・・

よくわからずに終わってしまったというお粗末
ただし今日のこれは有毒種
決して食べてはいけません・・の種だそう
とりあえず葉が違うそうだが・・
役立たずの今日のブログ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )