四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
カレンダー
2023年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
出来事(98) |
携帯から(16) |
刺繍であそぶ(53) |
可愛いものたち(49) |
ちょっと、笑って(24) |
自然の中で(4117) |
こころのスパイス(152) |
図案なものたち(24) |
遠い国で(653) |
街の灯(78) |
sugar sugar(5) |
元気じるし(47) |
最新の投稿
あけまして おめでとう ございます |
クリスマスプレゼント |
電線ばなし |
温室では・・ |
ベルガモットの花と |
今・・下界の花は・・ |
もう一つの時計物語 |
我が家の不思議な時計 |
キンシバイの黄色の季節へ |
人生パラパラ漫画! |
最新のコメント
トントン/あけまして おめでとう ございます |
としちゃん/あけまして おめでとう ございます |
トントン/あけまして おめでとう ございます |
久我山散人/あけまして おめでとう ございます |
トントン/あけまして おめでとう ございます |
カンカン/あけまして おめでとう ございます |
トントン/クリスマスプレゼント |
カンカン/クリスマスプレゼント |
カンカン/クリスマスプレゼント |
トントン/クリスマスプレゼント |
最新のトラックバック
ブックマーク
Shiki菜々 |
ターボの薩摩ぶらり日記 |
▼ 紅蓮のポケット ▲ |
久我山散人 |
ときめき
さとさんのブログ |
諏訪ッチ |
おもむくままに・・・・・
としちゃんのブログ |
♪風のささやき+α
mariko-sugita さんのブログ |
牟礼だより
magic-daysさんのブログ |
Reflections
カンカンのブログです |
史aya子の茶室 歌花史庵
史aya子&繪e子さんのブログ |
史aya子と繪e子のひれひれ日記
史aya子と繪e子の童謡詩のブログ |
史aya子と繪e子の瓦版
史aya子と繪e子さんのブログ |
これも花・あれも花
蘭さんのブログ |
まーさんの車窓から
まーさんのブログ |
FAVORITE THINGS!!
クミコちゃんのブログ |
森の遊び舎の日記 |
ゼペットおばさんのLagon bra liv |
パリの居候
娘のパリの居候ブログ |
気ままに うたどん
うたどんさんのブログ |
パリ東京
パスカルのブログ |
nanaco
娘の友人ナナちゃんのブログ |
nanaco
ナナちゃんの引っ越し先のブログ |
続 ターボの薩摩ぶらり日記
ターボさんの新しいブログ |
三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』
紅蓮夫の三宅島生活 |
夢子さんのひとり言 |
フランス語、着物、ときどき野鳥
あるばとろすさんのブログ |
プロフィール
goo ID | |
tonton7262 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
email:tonton7262@mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
お腹がすいたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/4bac5da1e4f44a015248cc0a555ac45a.jpg)
さぁ‥フルーツパークに行こうという事になり
車で数十分・・到着・・車を降りて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/f61e0676ba137f95ffbcd3064de0cbae.jpg)
数分歩いて・・富士山・・数分歩いて・・富士山
富士山を確認しつつ・・歩き始めると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/5eeea4abedc4e5225417d9fc03b79429.jpg)
坂道・・階段・・坂道・・階段・・
さらに上のホテルで富士山の雄姿を見ようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/9f8a7e9c2b8fb8e20c9c833254d3b812.jpg)
富士山の姿は上に行くにしたがって
前の山からスクロール・・大きくなっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/721c1359001b4380da379e0337477ca5.jpg)
さすがに日本一の山・・頭だけでも威厳が・・
と・・なぜか突然気づく空腹・・歩いたものね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/cd852b88767846c295bc79eb9194a4e0.jpg)
高い富士山を見ながら高いホテルのレストラン?
それはちょっといただけないと・・候補を探すが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/98930da20b004728ed255a63ffc78886.jpg)
観光地?と言えども近くにないようで
工事中のフルーツパークのレストランへ
工事中の幕の中でレストランは営業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/f013f9f10e049056cfece4a4601317f3.jpg)
人里離れた所であるのに席はそれなりに埋まり
しっかりランチにデザートまでは無理だったけど・・満足
妹夫婦はデザートまでしっかりと・・若いっ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )