goo

母と見たバラの花



              五月・・きっと咲いている・・




              母と見たバラの花が




              毎年ここに載せているバラの花が・・




              一度見たいと言っていた友と訪ねる




              バラは変わらずに華やかだった




              懐かしいお世話になった方に出会い
              しばらくバラが消えることを聞く




              大切な一つ一つが夢の向こうに・・
              儚さと寂しさを感じながら




              友と今へ・・
              今咲き誇るもうひとつの花の元へと急ぐ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

初夏の風に揺れて



               花畑一面の赤い花が揺れる




               通り過ぎる風




               赤い花は初夏の風に変える




               混ざり咲く白い花・・青い花・・




               初夏は連れだってやってきた




               夢の中のような花景色に




               これからくる夏へと気持が動き始めた




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

美しきテキスタイルを眺めて



                 サンジェルマンの賑わいを背に小路へ




                 カーテン・・クッションと
                 テキスタイルがいい




                 ウィンドウのカーテンは
                 そのままディスプレー




                 手を振るサボテン姿のテキスタイル・・
                 アイデアだなぁ~




                 小さく布を裂いて
                 むすんだようなブラインド?




                 花と葉のカーテンは刺繍入り




                 さりげなく豪華だったり・・
                 簡単だけど工夫があったり・・・
                 人生観が現れているのだろうと感じながら




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

サンジェルマン界隈で



               少しの時間ができると・・




               パンテオンをぬけ坂を下りサンジェルマンへ




               さすがにおしゃれな街で




               歩くマダムやパリジェンヌも
               つい振り返りたくなる雰囲気




               そんな街のにぎわいもウィンドウも
               やわらかに刺激的




               インテリアのお店のウィンドウも
               ほしいと思うには素敵過ぎて・・




               見ているだけで十分
               おしゃれな雑誌ほどの距離間で







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふわふわの前で



               さくら色の中できっと夢心地




               気持よさそうに風に揺れ




               楽しそうだったり・・




               ひそひそ内緒話をしてそうだったり・・




               飛んで行きそうに空を眺めていたり・・




               見ているだけで癒されるふわふわ




               出来ることなら日本でも出会いたいふわふわ




               思わず気になった花の頃




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

このまま絵に描いたなら



                可憐な小さな花




                そう思いながら眺めていると




                強烈な姿で迫ってくる




                日本の花のたおやかな姿とは違う




                このまま絵に描いたなら




                素敵なラベルの絵になるだろうと




                描いてはみたものの・・やはり日本人!




                強烈さに負けて・・ラベル不採用確実!!!





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

花の香り



               石鹸・・香水・・etc・・




               フレグランスの包装・ラベル
               その美しい花の絵




               その絵を眺めているだけで
               いい香りが・・・



               絵からの香りを壊しがたくて
               そのまま飾り楽しんで



               花の世界へ・・
               どうしてこの美しい花の絵が・・と




               不思議?と思うことが
               咲き誇る花々に出会って




               絵そのままの花が
               咲いていることに気づく




               光なのか葉の色なのか空の色なのか
               花はその地独特の色をもって咲いている




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花盛りの頃に



               パリ四月・・




               花盛りの頃という




               それでもくじ運の悪い人は
               期待はせずに旅立った




               花好きの旅人に
               花たちはちょこっと味方




               そこここの公園で
               花たちは見事に花咲かせ




               どこにいても花好きの足は
               花へ花へと向いて




               せっかくのパリというのに
               凱旋門もエッフェル塔もなく




               写しためた写真を見ながら
               どこへの旅だったのかと笑っている





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

カフェ風景



               カフェのテラス席でおしゃべりに興じる
               パリジェンヌ・・パリジャン・・




               老若男女どの人もみな
               ゆったりとコーヒーカップ片手に




               通りすがりに垣間見る
               この光景はいい




               携帯片手に人目もはばからず
               歩きながら話している姿が浮かぶ




               人の言葉も変わってくるだろうと・・




               コーヒーひと口の間




               自分自身の思いを
               心から取り出す間とでも・・




               季節の風もその間と戯れながら
               ゆっくりと通り過ぎて







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポワソンダブリル



               可愛い魚の缶詰??




               大量のイワシ??




               到着翌日は4月1日エープリルフール!




               フランスではポワソンダブリル
               「四月の魚」というそうでサバのことだそう




               簡単に釣られるおバカな魚だとか・・




               この日フランスでは
               魚の絵を背中にこっそり貼るらしい




               そんなイタズラ出来ずじまいだったけど




               チョコレート屋さんの店先のお魚
               実はチョコレートを見ること出来て




               ポワソンダブリル気分は味わえた
               気分だけでなくお口の中にも入れました♪



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »