goo

青空と白い雲・・そしてヒマワリ



          塀沿いに2mを超える大きなヒマワリが植えられ




          通る度にいつ咲くかと楽しみにしているところ




          一足先に咲いたヒマワリに出会った




          青い空と白い雲を見上げるこの花を見ると




          夏休みが始まるワクワク感が一挙に蘇る




          あのワクワク感を手に入れると何十年たっても




          若き日の元気がもらえた気がして・・・




          年寄りの冷や水だけにはならぬよう・・気をつけねば!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ムクゲの咲く風景



          ムクゲというとなぜか浴衣を思い出す




          どこかでそんな光景を目にしたのかもしれない




          そんなどうってことのない光景が今は懐かしい




          ほんの一週間前に選挙があったとは思えないほどの




          その後の世界での出来事に気持ち落ち着かぬ状態




          いったいこれからどのように変化を遂げていくのか




          ムクゲに浴衣ののどかな光景に浸りたいけど




          今はもうそんなのどかさの中には入れない気持ちもある




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野に咲く花火



          秘かにこの花が咲くのを楽しみにしている




          大騒ぎするほどの派手さはなく




          雑草のように片隅に咲いている




          出会うのも偶然!名さえ知らぬ花




          ほんとはこっそり楽しみたい気もするけれど




          小さな蕾がポンと爆発すると野に咲く花火




          チョットだけ騒ぎたくなる









コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

生まれ変わったら・・どんな名に?



          真っ白なアジサイ・アナベルは憧れの花・・




          そう書いたもののもう一種類好きなアジサイが




          このコロっとしたアジサイが気になっている




          アナベルに負けず劣らずの美しさと思い・・・




          さて・・なんという名であろうか・・と調べたら




          ウズアジサイだそうで・・・が・・・えええーーーっ!




          なんと別名・・オタフクアジサイ!?!




          生まれ変わったらアナベルという名に・・は改め
          オタフクアジサイに・・どう見てもこちらの方が似合いそうだ





コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

浦島太郎な日々



          忙しい日々を過ごしていると・・




          家に戻りテレビをつけニュースを・・が




          これって玉手箱か!?!になる




          浦島太郎さん気分に襲われる




          毎日フルタイム仕事人の方々すべて把握は難しいよね




          それを狙ってか・・ものの運びが速すぎる




          長いものはどんどん巻き締めてくれる!




          巻かれまいとすることさえ大変な今日この頃




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オニユリなんて名だけど・・



          白いユリだって怒れば鬼になる!




          ってことなのか・・いやいや違う




          まっさかぁ~だけど・・




          今日は制作仲間が怒ったりがっくりしたり




          それでも、宮城・福島・青森・新潟・沖縄etcと
          原発・被災など問題を抱えている地域で野党が議席をとり




          問題解決はどの党がしてくれていないか・・
          期待をするか・・




          心強さをそうした県の人々にもらえた気もして








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ボケてもいられない?



          そろそろ結果がではじめている




          残念ながら予想通りの結果に




          がっかりはしているけど




          憲法改正はこれからの話




          ここで改正の方向に向かわなければ
          気持ち安らいだに違いないけど・・




          そんな楽はないのかもしれない




          これからは総投票数の半数で改憲が決まる
          こちらが「国民投票制度」




          この年になって今までなかった知識が増えていく
          良いことなのか・・そうでないのか・・
          とりあえずゆっくりボケてもいられない?!?





コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

是非見て下さい・・3分半でわかる! 現憲法と改憲案




          明日の選挙の前に

          昨日のリンクを貼ることができました。
          現憲法と自民党の出した改憲案比べてみてください。


        3分半でわかる! くらべてみよう 現憲法と改憲案



          小さな命・・生きているすべて者・・

          


          何が大切なのかを考えて 
                                        



          選挙へ!





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

子供たちに残せるものは・・



          参院選を明後日に控え
          ニュースはなぜ地方の都知事選に時間を割くのか?




          ふざけないでよ!と荒々しい言葉が浮かび家を後にした




          すっかり馴染みの風景ではなくなった銀座に立つ




          友人の個展へ・・これだけはいい刺激をもらえて




          ここで会った昔の制作仲間と知人の画廊へ




          80年前に建てられたビルの中のギャラリーは




          友人たちのグループ展に合い良い雰囲気を醸し出し




          箱あっての中身・・中身あっての箱・・




          日本という国の中身はどう収まるのか・・



     ※わかりやすい現憲法と自民党の改憲草案がありました

      「くらべてみよう 現憲法と改憲案」
     




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

爽やかに揺れて



          数え入れないほどのオニユリが蕾をつ絵ていた




          そろそろ咲いているかしらと散歩がてらに・・




          たどり着くと蕾はしっかりと閉じていて




          その代わり・・隣にヤマユリが咲き始めていた




          大らかに優雅に下草の緑に馴染んで




          時折風に揺れる姿が爽やかさを運ぶ




          こんな一瞬・・暑い夏も許せる気がしてくる









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »