四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
気持ち解き放たれて
行ったり来たりの寒緋桜と大寒桜
こちらのカメラも行ったり来たり
体重増加対策などはこれではどうにもならず
軟弱者はさっさと諦め・・数歩の定点観察
目的はかなわなかったけど・・
大きなメジロと小さなメジロの戯れ眺め
メジロの世界に一年分たっぷり浸れた今春
枝から枝への明るく長閑な自由に触れて
縮こまった気持ちも解き放たれて・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
寒緋桜の下で
今日は歩くぞっ!と心に決め大寒桜の下へ
行きつく・・うふふ・・メジロがいました!
うふふ・・どころではない・・ぎゃぁ~
いるわ・・いるわ・・目が回るほど
隣の寒緋桜へも行ったり・・来たり
どのメジロに焦点を合わせるか迷う
どうやらメジロもどの花にするか迷っている・・ようだ
隣の木の枝にヒヨドリがメジロの満腹を待っている
ひところ待って追い払いに来る・・優しいと思うヒヨドリは!
・・・そう思い込んでいる・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
実物が一番いい!
幾種類もの椿に囲まれて大喜びしたものの
画像を見て意気消沈・・あれらの椿はどこに?
実物と我が腕による写真との落差は想像以上
実物が美しければどうにかなる・・なんてことはない
我が師の言葉が浮かんできた
絵よりも写真・・写真よりも実物がいいに決まっている!
そうか・・絵を描くのは・・やめよう・・か
・・っと‥気を取り直して・・実物のようでなくとも良しとしよう♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワイルドな椿の花!
多種類の椿の花が満開・・ここは野鳥の森
人は踏み込めず簡単な柵があるのみ
下草は胸ほどまであるので・・野鳥の天国・・か
ふと気が付くと幾種も椿の花は大輪
自由奔放ワイルドな花は画面からはみ出しそう
花もこうなるとこの環境を面白がっているようでもある
赤は花の枝ピンクの花の枝が交差し好き勝手
上手く撮ろうなんて忘れ面白がってシャッターを押す
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
椿を撮っていると・・
久しぶりに多くの種類の椿を前に興奮!
・・とその時カメラを抱えたおじ様が!
あそこにカケスがいます!にさらに興奮
今日はモズもアオゲラも‥画像を見せてくれる
遠くの揺れる葉の茂みを撮ってみる
なんと画像にぼんやりとカケスが・・映っている
カケスは突然勢いよく飛び去りおじさまは別の所へと
私はカケスを追って・・が・・見失って!
ここには・・何かがいそうだ♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
我が家の姫に王子様が
我が家の姫に物語がまた一つ!
言い寄ってくるのは虫だけではなかった
なんと白馬の王子様ならぬ鶯色の(ややこしい)メジロ王子様
これにはばあやも玉の輿と(?)大喜び
こんな素晴らしいモテ期が姫にやってくるとは
ありがたやありがたやとカメラ片手にニヤリ
こうなると欲張りばぁさん早く実になれと歌い始める
さぁその時はどんな・・?・・欲張りばぁさんには虫!?!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
2021我が家の姫
狭い我が家の庭に小さな苗を植えたのは25年ほど前
名前はサクランボ・・実が数個ついていた
成長著しく・・それはそれは美しくなった
そんな姫に言い寄る虫が・・数え切れぬほど
世話係のばあやは持て余し・・・・何とかならぬものかと
毎年葉が落ちるとこれ以上大きくならぬよう
脚立に乗って枝を美しく(?)切りそろえよう!
・・と思っている間に花が咲く・・紅い実が目に浮かぶ
今年もまた優柔不断地獄に陥り始めた・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
塀の中の花は・・きっと赤い
またまた二週間延長の一都三県
自由の身のはずの塀の外の住人
なぜだか塀の中(これ公園ね!)の自由な住人に会いたがる
花盛なりの春・・どんな花が咲いているのやら?
隣の花は赤い・・が如く・・きっと赤い!と思いこむ
これはこれでなかなか夢の中で・・
ない物ねだりは想像力が膨らんで
いいことだってあるかもしれない二週間!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |