キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

荷造りやってみた

2014年07月14日 | ☆旅行─2014アメリカ
さて、あと3日後出発です。
最後の休日なので荷造りでもやっときましょうかね。


来て行く服や持って行くものを大体揃えてならべました。
天気予報みてると少し寒く感じるかもしれないので、長袖を増やし、山に行くことも考えてウィンドブレーカーも入れました。また、ボトムは一つ減らして、ワンピースの他はカーゴパンツと寝間着用のユニクロリラコにしました。

下敷きになってる赤いのはエコバッグです。機内持ち込みのものをまとめて持って行きます。きっと向こうでもエコバッグ買うと思うけど。左上にある水色のものは、空気マクラです。

揃えてみたら、こんな感じ。





そしてそれをスーツケースに詰めてみたら、こんなにガラガラに。
ぬいぐるみも持っていけそうです(^O^)/



場所を取らないので、アロマオイルは何本か持って行こう。前の旅行の時のが入ったままになってました。十分隙間あるので、残り少ない化粧品はボトルごともっていこうかな。
あとは、手荷物にするバッグを決めなくちゃ。流石にアメリカで風呂敷バッグというのもなんですよね。ちゃんと閉まるタイプにした方がいいかな。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?