年に一度の新潟出張、緊急事態宣言が出てすぐ行ってきました。延期したらオリンピックの後どうなってるか想像つかなかったし。
リモートで、とも思ったのですが、先方からは来てほしいということだったし、同行する他社さんも決行とのことだし。
東京駅。
まぁまぁの人出でしょうか。
今回の緊急事態宣言は、大方の予想通り全く人出に影響してない(むしろ増えてる)ですね。


上越新幹線に乗ります。

こちらは隣のホームの山形新幹線。

毎年同じ時間の新幹線に乗りますが、高崎をすぎるとだいたいこんな感じでガラガラです。
これはコロナとは関係なく何年も前からこうです。

田園地帯と夏の雲。

田園地帯と夏の雲。
車窓を眺めるだけで癒やされます。




いつもは一泊してくるのですが、今回は日帰りにしました。駅から送迎の車に乗り、外を歩くこともなく、温泉にも入れなかったし、仕事しかしなかったけど、田舎の美味しい空気だけは吸えました。
東京から来るなんて!と白眼視などもされず、行ったことを喜んでもらえたし、リモートにしなくてよかったです。
次に行くときは、コロナもおさまって会食なんかもできたらいいな。
梅雨明けして一気に真夏の天気になりました。
体がなかなかついていかないけど、夏は夏なりに楽しいことを考えて乗り切っていこうと思います。
かき氷と海水浴(何十年ぶり?!)、浴衣でお出かけ、レンタカーでドライブ(運転数年ぶり)などをこの夏の楽しみにしたいと思います。