キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

三溪園の早朝観蓮会

2021年07月31日 | ヨコハマ散歩
今年は天候のせいで蓮の生育が遅れているそうです。去年は7月半ばに見に行った三溪園の早朝観蓮会、今朝出かけてみたのですが、まだまだ花は少なめでした。





去年は人が多くて諦めた、茶店の朝ごはん(観蓮会の日だけの限定メニュー)を優先。

開園すぐに向かったので、一番奥にある待春軒のテラス席に並ばずに入れました。(手前の三溪園茶寮などは並んでました)







三渓園にある茶屋の中でこの待春軒が一番好きです。(というか他のところには入ったことがない、いつも混んでいるから。コロナ禍以降に通うようになったから、そういうところは神経質)




朝顔の展示もありました。
つるをほとんど伸ばさないで花を咲かせるのはどうやってるんだろう??



竹も青々。



睡蓮もキレイでした。

三溪園の早朝観蓮会(7:00〜)は土日祝のみ、8/9まで。






YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?