自家用のR1150GS 本日フロントタイヤを交換しました。
前回 前後同時期に交換して、走行15800キロ走行フロントタイヤが限界です。
タイヤ銘柄は前回と同じミシュランのアナキー2を使用しました。

タイヤをよく観察すると、かなり段減りしてるのがわかるでしょうか?
このタイプのパターンは綺麗に減らないのかな。


リヤタイヤのほうはもうしばらく使えそうです。
ついでにフロントのブレーキパッドも交換します。
フェロードのパッドを使ってみます。


ブレーキパッドの残量は1,5ミリ程 もう少し使えますが潔く交換です。
自家用GSくんも結構な走行距離になってきました。
今後も長く乗るには、ヘッド周りやクラッチのOHも考えていかないとなりませんね
前回 前後同時期に交換して、走行15800キロ走行フロントタイヤが限界です。
タイヤ銘柄は前回と同じミシュランのアナキー2を使用しました。

タイヤをよく観察すると、かなり段減りしてるのがわかるでしょうか?
このタイプのパターンは綺麗に減らないのかな。


リヤタイヤのほうはもうしばらく使えそうです。
ついでにフロントのブレーキパッドも交換します。
フェロードのパッドを使ってみます。


ブレーキパッドの残量は1,5ミリ程 もう少し使えますが潔く交換です。
自家用GSくんも結構な走行距離になってきました。
今後も長く乗るには、ヘッド周りやクラッチのOHも考えていかないとなりませんね
