モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

YD2 始動

2025年02月13日 | モーターサイクルの話

YD2スパークが出なかったのはポイントの不具合だった。

アーム側接点が激減りで、断続が上手くできていなかった。

左の物から移植する。

 

 

新たな接点の軸径で旧ポイントに穴開けし、そこに移植していく。

 

 

シッカリとかしめてOK。

オーナーさんに見てもらったら、「こんな作業をしてくれる所はないよ~」と喜ばれた^^

 

 

あとは点火時期を合わせて始動だ。

工房の中が煙幕状態になりました^^;

 

 

YD2

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハYA2 始動に向けて | トップ |   

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがですね~ (Rockey)
2025-02-15 07:33:25
数が少ない旧車はここまでしなければ維持できないんですね。
チェンジニアが多い中でここまでするショップにはなかなか出会えないですね。
私は二台目のバイクを手放しました。今回は差し上げではなくてヤフオクです。
買ってくれた人にCHさんのような良いショップが付いてくれれば良いのですが・・・・・
返信する

コメントを投稿