DUCATIシングルのレストア仕事。
前回マッハ1が入車したのが昨年11月なので、このセブリングも同じ頃の入車になる。
http://blog.goo.ne.jp/triumph-t100c/e/f38512a965be7b0e29a2b44d83172b81
また長いお付き合いの始まりである^^;
パーツの殆どはオーナー様が仕入れて下さるので、ワタシは「あれが欲しい、コレが欲しい」と言うだけで非常に助かる。
最初に言われていた、エンジンオイルの異常消費を調べてみる。
余分なパーツを外して、シリンダー上を分解していく。

シリンダー内面はガタガタ状態。
コレではオイル上がりが激しくて消費もするわけだ。

ピストンの状態


ボーリングでオーバーサイズを組むか、少しハイコンプなピストンを組むかは相談して決める。
ガソリンタンクも板金修理のため、剥離していく。


続く
前回マッハ1が入車したのが昨年11月なので、このセブリングも同じ頃の入車になる。
http://blog.goo.ne.jp/triumph-t100c/e/f38512a965be7b0e29a2b44d83172b81
また長いお付き合いの始まりである^^;
パーツの殆どはオーナー様が仕入れて下さるので、ワタシは「あれが欲しい、コレが欲しい」と言うだけで非常に助かる。
最初に言われていた、エンジンオイルの異常消費を調べてみる。
余分なパーツを外して、シリンダー上を分解していく。

シリンダー内面はガタガタ状態。
コレではオイル上がりが激しくて消費もするわけだ。

ピストンの状態


ボーリングでオーバーサイズを組むか、少しハイコンプなピストンを組むかは相談して決める。
ガソリンタンクも板金修理のため、剥離していく。


続く