モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

GX750のオイル漏れ

2021年09月02日 | メンティナンス

6月に車検他の作業を行ったGX750

オーナーさんが車検の後からオイル漏れがすると言う。

車検時にオイル交換 オイルエレメント交換を行ったのだが、どちらかで不具合があったか?

引き上げてきて調べてみると。。。

どうもチェンジシャフトオイルシールから漏れたオイルが、オイルパンに伝わっているようだ。

 

 

 

 

ではシールをちょいちょいと交換。。。。といかないんだよねぇ^^;

シールを交換するには、赤矢印のカバーを外さないと出来ない。

さらに赤矢印のカバーを外すには、青矢印のカバーを外さないとならない。

チェンジシール一つ替えるのにかなりの作業だ。

 

 

 

 

両カバーを外しシールが抜けるようになった。

 

 

 

それにしてもチェンジシール一つ交換で、この作業は勘弁してもらいたいなぁ。

チョット設計が?と思ったけど仕方ない。

次回もある事を考えて(何年か後?)少し改良しておく。

このカバーについているチェンジシャフトの振れ止め(だと思う)をカットする。

こいつのおかげでシールが抜けないのだ。

 

 

 

 

代わりの振れ止めに、こんなパーツを作った。

 

 

 

組み込んでOK。

次回交換は楽ですよ~~~^^

 

 

オイルを入れてエンジンを始動してから、漏れが無いか確認できればOKでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする