前回からの続きでタンク裏のフチ(薄い箇所)にFRPを追加した。
こののちもう少し削り込む。
ゲルコートの上に塗装は出来るのだけど、気になる凹みなどがあるためサフェーサーを吹く。
ピンホールなどは極力スポットパテで埋めていく。
全体に凹みが多いようだが極力修正したい。
水研ぎで均していく。
次にホワイトを吹いておく。
乾燥後水研ぎする。
スリットの部分のマスキングはその都度貼り替える。
水研ぎ乾燥後にシルバーメタリックを吹いていく。
メタリックベースが落ち着いたら一度クリアーを吹く。
ざっと乾燥後スリットのマスキングを剥がしクリアーを重ねていく。
今回はここまで。
次回はブルーラインをマスキングで作ってペイントになる、
その後デカール貼り付け、クリアー仕上げになる。
眼が辛い仕事だ^^、
悪い事に肩痛も完治せず繰り返してる(;_;)
安静にしないとダメかな~