昨日は、事務所横にある倉庫を大掃除しました。
毎日、共同購入品が入ったり出たりする倉庫です。
大掃除の最中に「高知土と生命を守る会」の看板が出てきました。

1977年前後、日本のあちこちで、土といのちのような団体ができたそうです。
近代農法や工場で作られる添加物だらけの食べ物に不安を抱いた人たちが立ち上がったのです。
共同購入品を置く新しい棚も購入しました。

朝10時から夕方5時近くまで。
ビフォアー・アフターのアフター写真しかありませんが、すっきりと片付いたと思うのは私だけでしょうか。

会員の皆様のおかげで土といのちが存続できています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
毎日、共同購入品が入ったり出たりする倉庫です。
大掃除の最中に「高知土と生命を守る会」の看板が出てきました。

1977年前後、日本のあちこちで、土といのちのような団体ができたそうです。
近代農法や工場で作られる添加物だらけの食べ物に不安を抱いた人たちが立ち上がったのです。
共同購入品を置く新しい棚も購入しました。

朝10時から夕方5時近くまで。
ビフォアー・アフターのアフター写真しかありませんが、すっきりと片付いたと思うのは私だけでしょうか。

会員の皆様のおかげで土といのちが存続できています。
これからもどうぞよろしくお願いします。