「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。
お願いいたします。
2009年8月3日のブログ「◆市営の納骨壇まもなく募集開始です」の続報です。
完成したばかりの市営本蓼川墓園の納骨堂・管理棟の見学会が10月23日に行われました。
納骨堂は墓園の一番奥になっています(上図、一番左の赤いところ)。管理棟と一緒ですので、本当は墓園の入口近くに設置した方が良いのですが、敷地の関係でそれは実現できませんでした。これからは毎日昼間は管理人がいますので、困ったことなどがあったとき助かりますね。
納骨堂には、普通納骨壇が77基、合葬納骨壇が336基、合計413基が納骨できます。
▲普通納骨壇
▲合葬納骨壇
すでに第1期の募集は終わっていますので、必要な方は来年4月ころまでお待ちください。まだ決まってはいませんが、2010年4月以降に第2期の募集がはじまる予定です。「広報あやせ」をご覧ください。また、そのころ担当課(綾瀬市役所 福祉部 高齢介護課 いきがい担当(直通電話)70-5616)に電話でお問い合わせください。
車椅子でも使えるトイレが、やっと壁にリモコン式になりました。これなら車椅子の方も誤ってスイッチを押してしまい、水を浴びてしまうことはないでしょう。一歩前進です。
←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。