綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆夜中の県道で聞き慣れない水流の音

2011年01月02日 | 綾瀬情報いろいろ
昨年、晦日の夜のこと・・・。

歩いて帰宅途中、足元の側溝から激しく水の流れる音が・・・。

一度歩き過ぎましたが、不審に思い、立ち戻って側溝の調査を開始しました。

いつも持ち歩いているLEDのライトが効果を発揮し、格子のフタがされた側溝の中がよく見えます。
たしかにたくさんの水が流れています。

側溝を上流にたどると、ある一点で水の流れがなくなりました。
合流している側溝も水はありません。
と、いうことは、このあたりで水道管が破裂しているか、漏水しているか・・・・。

でも、その日は深夜でしたので、翌朝、そのご近所の家々にお声をかけさせていただき、各戸の水道メーターを確認していただきましたが異状なし。
と、いうことは、本管での漏水の可能性が・・・。

大晦日でしたが水道局に電話をすると、即対応してくださいました。夕刻までには修繕も完了したそうです。

「教えてくださってありがとうございました」とご近所の方からお礼の電話をいただき、一安心しました。
その方と、初詣の神社でバッタリ。
人の縁はこうして広がっていくのですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆謹賀新年で今年の目標

2011年01月02日 | ごあいさつ

あけましておめでとうございます。
昨年もたいへんお世話になりました。
今年はまた一歩飛躍の年にしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

このブログを開設して丸5年が経ちました。
この間書いた記事数は約850筆。
おかげさまで5年間での総アクセス数がまもなく22万に達し、総閲覧数が60万ページになろうとしています。
単純計算で、60万÷850≒750回 となりますので、一つの記事が750回読んで頂いたということになります。

アクセス数、閲覧数は年々増加し、昨年は年初に目標に掲げた9万アクセスを突破しました。(厚木市で行われた「B1グランプリ」の記事に対するアクセスを含めると11万アクセスを突破していますが、これは統計上除外しています。)

さて、そこで今年の目標ですが、1日300アクセスを超えることを目標に、年11万アクセス突破を目指していきたいと思います。昨年の9万アクセスも途中「ムリかな」と思ったほどの高い峰でしたので、11万の自信は全くありませんが、市民の皆さんに楽しみにしていただける情報発信に心がけ、挑んでみようと思います。

今年はいっせい地方選挙の年です。

市民の暮らしを守ることに一生懸命な市政に変えるため、いっそうはりきってまいりますのでよろしくお願いいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●1月1日(土)のつぶやき

2011年01月02日 | つぶやき
01:02 from Keitai Mail
自宅近くの神社に初詣中です。お参りして破魔矢とお守り買って、甘酒もいただいて…。
新しい一年が、多くの方に幸せをもたらす年となりますように。私も4月の選挙で勝ち残って、福祉優先の市政実現にむけいっそうがんばらないと。 http://bit.ly/hZuKB4
by ueda01 on Twitter


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする