益川敏英さん「外交などの秘密も一定期間後に必ず公開し検証できなければいけません。秘密保護法はそういうことも一切ない。政府にとって都合の悪いことを無制限に隠す。こんな法律を見逃したらファシズムの道を歩むことになると危惧を感じています」
pic.twitter.com/0lrBMmhrYR
上田博之さんがリツイート | RT
「選挙で審判を受ける」という言い訳で憲法を超越して何でもやっていいなら、憲法が存在する意味がない。→東京新聞:首相、立憲主義を否定 解釈改憲「最高責任者は私」:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
上田博之さんがリツイート | RT
立憲主義とは、国家の役割は個人の権利や自由の保障にあると定義した上で、憲法によって国家権力の行動を厳格に制約するという考えです。これは、日本国憲法の基本原理と位置付けられています。
安倍首相は、このことを知らないかのようですね・・・。
庶民いじめの悪政を変えたい
という方は、応援クリックを
お願いいたします。