![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/34fa468093bf001fa0023180dcedbd0d.jpg)
一昨年、綾瀬市のホタル生息地にホタル泥棒が現れ、貴重なホタルを多数失うことになったこともあり、ホタル鑑賞会(6月14日・土曜日)が行われることをこのブログでお知らせいたしませんでしたが、毎年来られる方や、口づてに誘われた方などが、今年もたくさん来てくださいました。
「今年は、いつもより人が多いね」という声も聞かれました。たしかに多いかも・・・・。
私の知人の大和市の方は、「まだホンモノのホタルを観たことがなかった。すごい感動! すごいファンタスティック!!」と感激してくださいました。
写真は、ホタルが飛び始める前の夕闇せまるなか、生息地の脇の公園のあずまやで、ホタルの紙芝居などを上映しているものです。
スクリーンの左横の女性が紙芝居を読み、その脇で私が原稿のめくり役をしています。
ここのホタルは、まだまだ観られますよ!
そうそう、今日の夜は、城山公園で「80000人のキャンドルナイト」です。キャンドルナイトを楽しんだあと、ホタルの幻想的な光もお楽しみください!
●80000人のキャンドルナイト
6月21日(土)18時30分から20時30分まで城山公園で開催します。家の電気を消して、2,000本のキャンドルを眺めながら静かなひと時を過ごしに城山公園へお越しください。軽食や飲み物、キャンドルの販売のほか、絵灯篭などの作品展示もあります。