所属している朗読倶楽部の春の公演でした。
今回の私の演目はは角田光代さんの「かなたの子」。
まるまる40分、ひとりで読みます。
長かったーーーーー(;´▽`A``
声が枯れたりということはないけれど、舞台のライトがあたると暑くて、暑さでだんだんボーっとしてくるのと、長時間一気にテンションあげて読んでいると、過酸素状態になってくるのでクラクラしてきます。
でも、このクラクラ感もなかなか心地よかったりする。。。プチMな私。
本番、終了~。
終わった、終わった。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
その後、オフからオンに気分を切り替えて、夜は駅前のホテルで婚礼司会の打ち合わせの仕事です。
このホテルは、わりと個性のある置物があちこちにあるんだけど、エレベーターホールの、この置物。
じっと見てると、テルマエ・ロマエっぽい顔で、なんだか話しかけてきそう~
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3420)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1574)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(113)
- 美容・コスメ(143)
- ファッション・アクセサリ(30)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/お散歩と中華
- myheaven0909/お散歩と中華
- ゆか/春ネイルと言葉の力
- ビオラ/春ネイルと言葉の力
- ゆか/健康の秘訣
- mom/健康の秘訣
- ゆか/キャロットラぺと暮らし方の勉強
- ゆか/出会いの春
- Cinnamon/出会いの春
- mek/キャロットラぺと暮らし方の勉強