去年、お料理教室で登志子さんに教わったばらずしを、今日は久しぶりに作ってみました。
お寿司ご飯には、蓮根、にんんじん、しいたけ。
鮭を酒で蒸したのと(だじゃれのつもり)、どっさり焼いた錦糸卵、
茹でた百合根と絹さやと、焼いたぎんなんと、柚餅子の残りをトッピングしてみました。
これで年末に買った丸柚餅子、使いきりました。
土鍋ご飯で作った寿司飯は美味しい[E:heart01]
お重ふたつ作って、ひとつは、だーりんのご両親宅へお届けしてきました。
だーりんのお父さんに「ほおー、きれいなことしてあるねー」と言ってもらえました。
褒められると…嬉しいなあ。もっとゴージャスにいろいろ、いっぱい乗せればよかった。
その後、夜はMC講座の仕事へ。
新しい年になって、もう半月。
そろそろ仕事も、いつものペースに戻りつつあります。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3402)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(657)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(139)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)