Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

いくら漬けとチーズケーキ

2014年09月16日 | 料理

妹が「いくら漬けを自分で作ってみたい」とのこと。

…承知しました!(  ̄^ ̄)ゞ

というわけで、朝イチに近江町市場へ行って生すじこを買ってきました。
すじこは、今が一番いいときなのかな。先週よりもさらに大きくなって、大粒、しかも1本が先週よりも500円ほどお安くなっていました。
まさに旬だ~~

午前中、仕事が休みの妹が、我が家に遊びに来ました。

生すじこを手で触るのが初めてということで、妹は、「グロい~[E:sweat02]」とびびっておりましたが、これをきれいに処理すると、あの、宝石のようないくらになるのよ。
できた!Dsc_0543
うーん、いつみても、ほぐしたばかりのいくらは、美しい!!
これを、そうめんつゆより、やや薄めくらいの味付けの調味液に漬け込みます。
つけた!!16734_336323299879256_7180394470778
明日以降、味がしみてきたら食べごろです。

それから一緒にチーズケーキづくり。
ちょうどオーガニッククラブさんの配達が来て、クリームチーズと生クリームが届いたので、
それを使ってベイクドチーズケーキを作りました。
焼けたケーキは、冷やさないといけないので、型ごとお土産にお持ち帰りしてもらいました。

ずっしりと固く冷えたら食べごろです。

今回は、胚芽ビスケットがなかったので、オレオクッキーを砕いて代用してみました。
夕食後のデザートに出したら、意外に、オレオのほろ苦さがいいと、だーりんにも娘にも好評でした。
Dsc_0563
次回もオレオで作ろうかな。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする