昨日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。
インフルエンザの注射って、ほんと痛いのですよ。
たまに痛くない時もあるのだけれど、
今回はダメでした。
今日になっても服が擦れただけでも痛いーーー
まあ、あとしばらくの我慢かな。
今夜は漬けにしておいたお刺身で、漬け丼です。
今日は久しぶりにきんぴらごぼうを作りました。
今日の発見…!きんぴらごぼうにベーコンを入れると美味しい。
えのきとベーコンの炒め物は時々作っていましたが、
ごぼうとベーコンも相性抜群でした。
ベーコンの塩味があるので、きんぴらの味付けは控えめに。
これはお箸がすすみます。
また作ろう。
*************************
気に入っている器屋さんがいくつかあります。
その中のひとつのM苦楽園さんから、蓋つきの器をネット購入しました。
お地蔵さんみたいで、ほのぼのとした雰囲気に癒されます^^
2つだけ買いました。
スープを入れたり和え物を入れたり、
もちろん茶わん蒸しにも。
秋から冬にかけて、いろいろ活躍しそうです。
インフルエンザの注射って、ほんと痛いのですよ。
たまに痛くない時もあるのだけれど、
今回はダメでした。
今日になっても服が擦れただけでも痛いーーー
まあ、あとしばらくの我慢かな。
今夜は漬けにしておいたお刺身で、漬け丼です。
今日は久しぶりにきんぴらごぼうを作りました。
今日の発見…!きんぴらごぼうにベーコンを入れると美味しい。
えのきとベーコンの炒め物は時々作っていましたが、
ごぼうとベーコンも相性抜群でした。
ベーコンの塩味があるので、きんぴらの味付けは控えめに。
これはお箸がすすみます。
また作ろう。
*************************
気に入っている器屋さんがいくつかあります。
その中のひとつのM苦楽園さんから、蓋つきの器をネット購入しました。
お地蔵さんみたいで、ほのぼのとした雰囲気に癒されます^^
2つだけ買いました。
スープを入れたり和え物を入れたり、
もちろん茶わん蒸しにも。
秋から冬にかけて、いろいろ活躍しそうです。