吹く風が涼やかになってくると…食べたくなるものがあります。
焼き芋。
無性に焼き芋が食べたい気分だったので、安納芋を2本、買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/249a971392d5e5843836fbcfcecd5ed3.jpg)
いつもは焼き芋は、熟成した「紅はるか」で作るのが好きなのですが、
今回は安納芋を焼いてみます。
アルミホイルで包んで、魚焼きグリルへ。
オーブン機能を使って240度で40分焼きます。
そのあと、グリルの中で30分強放置。
放置時間なしで取り出すとほくほくの仕上がり。
この30分強の放置時間があるだけでさらに甘く、とろける焼き芋になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/643e9f27dbbe2f1130b4d7287c58ba13.jpg)
とろけ具合は、やはり熟成紅はるかのほうがいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/b8c3977359d373823ec14e8b343f4c07.jpg)
でも美味しい。
今日は1個をだーりんと半分こ。
もう一個は冷やしておいて、明日の朝ごはんにいただきます。
焼き芋。
無性に焼き芋が食べたい気分だったので、安納芋を2本、買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/249a971392d5e5843836fbcfcecd5ed3.jpg)
いつもは焼き芋は、熟成した「紅はるか」で作るのが好きなのですが、
今回は安納芋を焼いてみます。
アルミホイルで包んで、魚焼きグリルへ。
オーブン機能を使って240度で40分焼きます。
そのあと、グリルの中で30分強放置。
放置時間なしで取り出すとほくほくの仕上がり。
この30分強の放置時間があるだけでさらに甘く、とろける焼き芋になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/643e9f27dbbe2f1130b4d7287c58ba13.jpg)
とろけ具合は、やはり熟成紅はるかのほうがいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/b8c3977359d373823ec14e8b343f4c07.jpg)
でも美味しい。
今日は1個をだーりんと半分こ。
もう一個は冷やしておいて、明日の朝ごはんにいただきます。