アボカド2号の種から根が出てきました。
2ヵ月ぐらいずっと種の状態のままでしたので、
もうダメかなぁと諦めていたら、数日前にチョロンと根の先が見え始めて、
それからみるみる長く伸びてきました。
種の下からもやしのような根が伸びています。
芽が出たら鉢に植え替えようと思っていますが、
見たところ今はまだ芽のようなものは全く見えません。
今年の2月から育てていたアボカドのアボカドンヌちゃんも
順調に?育っています。
鉢に植えてから、一度日光浴のあと家に入れ忘れていて、
夜盗虫に葉を食べられてしまうというアクシデントがありましたが、
その後も頑張って大きくなってくれています。
結構茎はがっしりしているのですが、
見た目がひょろひょろに見えますね…。
そろそろ鉢を一回り大きなものに換えようかな。
そして、この鉢があいたら、今のアボカド2号くんを植えてみましょう。
アボカド2号くんは、アボリエルくんと名付けました。
アボカド姉弟。かな。
どちらも大きくなあれ。
2ヵ月ぐらいずっと種の状態のままでしたので、
もうダメかなぁと諦めていたら、数日前にチョロンと根の先が見え始めて、
それからみるみる長く伸びてきました。
種の下からもやしのような根が伸びています。
芽が出たら鉢に植え替えようと思っていますが、
見たところ今はまだ芽のようなものは全く見えません。
今年の2月から育てていたアボカドのアボカドンヌちゃんも
順調に?育っています。
鉢に植えてから、一度日光浴のあと家に入れ忘れていて、
夜盗虫に葉を食べられてしまうというアクシデントがありましたが、
その後も頑張って大きくなってくれています。
結構茎はがっしりしているのですが、
見た目がひょろひょろに見えますね…。
そろそろ鉢を一回り大きなものに換えようかな。
そして、この鉢があいたら、今のアボカド2号くんを植えてみましょう。
アボカド2号くんは、アボリエルくんと名付けました。
アボカド姉弟。かな。
どちらも大きくなあれ。