今回の伊賀の旅、
私の一番の楽しみは「しまかぜ」に乗ることでしたが、
だーりんの一番の楽しみは「伊賀牛」を食べることでした。
というわけで、夜は、伊賀牛の名店「金谷」へ。
このお店はすき焼きで有名なのです。
でも、どうせなら、ここでしか食べられない料理のほうがいいかなということで、
もう一つの名物料理の「バター焼き」をいただくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/845f243eb3c87e9f2e3c8b778f1cc89f.jpg)
一階はお肉屋さんで、2階がお座敷になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/e2cff7696d902cf70a7e20aa2d2c8b3c.jpg)
わくわく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/1eb6f06fd75a66f294efd233e9656a72.jpg)
お部屋にはお姉さんがついてくださり、調理はそのかたにお任せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/4c45d2efd477c8c590491e6612d6bd86.jpg)
シャトーブリアン、ヒレ、赤身を順に焼いてくださいます。
お勧めで松茸も焼いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/fab2f1cb1380bcda8529a5352b565451.jpg)
お椀にあふれんばかりの大根おろし。
これにどっぷりとバター焼きされたお肉をダイブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/2ad0a43ca96b1622ac33773b6b695adf.jpg)
バター焼きされた松茸は、伊賀米にオン。
お店のお姉さんいわく、このごはんに乗せる食べ方が一番美味しいのだそうです。
お肉のボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。
若い時だったらこれぐらいペロリと平らげていたんでしょうね。
伊賀牛、おいしいお肉でした。
食べた分のカロリー消費しよう!と、ふたりで夜の街を歩いてからホテルに戻りました。
カロリーはプラスマイナス…
プラスだわ、たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/2ad0a43ca96b1622ac33773b6b695adf.jpg)
バター焼きされた松茸は、伊賀米にオン。
お店のお姉さんいわく、このごはんに乗せる食べ方が一番美味しいのだそうです。
お肉のボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。
若い時だったらこれぐらいペロリと平らげていたんでしょうね。
伊賀牛、おいしいお肉でした。
食べた分のカロリー消費しよう!と、ふたりで夜の街を歩いてからホテルに戻りました。
カロリーはプラスマイナス…
プラスだわ、たぶん。