”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

肉入りゴーヤみそ

2013-08-13 09:01:00 | 野菜

ゴーヤみそのレシピに、色々なものを加えながら

自分なりにアレンジしてきました。

その中で、夫が一番気に入ったものをご紹介します。

 

 

肉入りゴーヤみそ  

【材料】 作りやすい分量

 ゴーヤ  200g、  豚ひき肉  100g

 赤唐辛子  1本、  サラダ油  大さじ2

 炒りごま  大さじ1、  かつお削り節  1袋(3g)

 酢  小さじ1

 

 〈合わせ調味料〉

  ・赤みそ  大さじ4  ・砂糖  30g  ・みりん  大さじ3

  ・酒  大さじ2  ・生姜すりおろし  20g

 

【作り方】

 〈下準備〉

  ・ゴーヤは種とワタを取り、縦に細長く8等分にし、

   端から1cm幅に切っていく。

   沸騰した湯で2分ほど茹でて、ざるにあげる。

  ・合わせ調味料を作っておく。

 

 〈仕上げ〉

  ①フライパンにサラダ油を熱し、半分に切った赤唐辛子を炒め、

   豚ひき肉を炒める。

  ②肉がパラパラになったら、続けてゴーヤを炒める。

  ③ゴーヤがしんなりしてきたら、合わせ調味料を加え、

  練るように混ぜ合わせていく。

  ④ふつふつと煮立ったら、炒りごまとかつお削り節を加え

   よくからませる。最後に酢を加える。

 

Img_7543

 

 

そのまま白いご飯にのせたり、

おにぎりやお茶漬けにしてもおいしくいただけます。

写真のようにきゅうりにのせたり、

エゴマの葉で包んだりすると、

お酒がすすんで困る・・・ということも・・・。 ^^;

 

暑い夏を乗り切るための常備菜として

ぜひ、作ってみてください。 (^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする