”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

あの日のほだ木が

2017-11-15 13:56:31 | 野菜

6月にこのような講座をやらせていただきました。

この記事の中の2枚目の写真に、しいたけのほだ木が写っています。

この講座のために、ご近所さんの山に入ってお借りしたものです。

  

「そのまま育てればいいよ!!」というお言葉に甘えて、

我が家の日陰に立てかけて置いたら、

最近になってかわいいしいたけが出始めました。

  

  

それなら、このほだ木の持ち主であるご近所さんの山の中は

どうなっているのかなぁ・・・。

気になって、一人探検に行ってまいりました。(もちろん許可はとってあります。)

   

こんな道を登るんですよ。

こんな山が、母屋の裏にあるなんてすごいですね!!

ちょっとしたハイキング気分です。

  

 

ここは、昼間でも薄暗くちょっと恐いです。

 

  

   

あっ、ほだ木発見!!

6月に伺った時は、夏草が生い茂っていたのに、

もう晩秋の風情ですね。

    

 

しいたけが顔を出しています。

  

  

  

   

  

  

  

  

12月になったら、ほだ木にするための木(コナラ)の伐採を行うそうです。

また、見学に来なきゃ!! (*´▽`*)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする