花壇のからし菜、花が咲いています。
明らかに、収穫時期は終わっているのですが、
葉っぱはみるくて、香りも鮮やかです。
※「みるい」は、静岡弁で「軟らかい」の意味です。
そこで、葉っぱだけ掻き取って使うことにしました。
このからし菜、正式名称は「わさび風味のからし菜」と言うのですが、
こうやって葉っぱだけ見てみると、このふさふさした感じ、
まさに「わさび菜」ですね。(^O^)
この掻き採った葉っぱをすべて使って、ボリュームサンドを作りました。
トーストしたパンに、バターとマヨネーズと粒マスタードを塗り、
からし菜の半量、パストラミポーク、残りのからし菜という順にのせていきます。
ボリュームサンドの出来上がり!!
「からし菜を漬物以外の食べ方で食べるんですか?」と言われたこともありますが、
私は、レタス代わりにサンドイッチに挟んで食べるのが大好きです。
このボリュームサンド、からし菜のピリッとした辛みとシャキシャキ感を
存分に楽しむことができました。
2月から食卓にちょっとずつ登場してくれたからし菜。
最後までおいしくいただきました。(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます