この回鍋肉(我が家の回鍋肉には厚揚げが入ります)には、
石井ファームさんの「寒玉キャベツ」と「まんてんケール」が
使われています。
炒めていると、寒玉キャベツのパキっとした力強さを感じます。
キャベツもケールも、火が通ると甘さが増します。
ケールの太い軸の部分は、スープに入れて見込みました。
口の中で、ホロっと崩れるくらい軟らかくなりました。
きっと何の野菜かわからないと思いますよ。
じゃがいもっぽい感じもするし・・・。(^_-)-☆
このスープには、ぜにふと聖護院大根も入っていますよ。
冷蔵庫の中で、熟しそうなトマトは卵と炒め物に。
そして、節分の後のお楽しみ。
豆まきの豆を叩いて潰し、炊き込みご飯にしました。
叩き方はまばらの方が、豆の食感も楽しめて良いかと思います。
炊いている時から、香ばしさが感じられますよ。
立春は過ぎたのに・・・。
でも、今週の寒さに耐えれば、春、来ますよね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます