”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

郷秋60日の外葉料理

2022-11-26 00:13:44 | 食・レシピ

家庭菜園の白菜が収穫できたことを書きました。

こちらです。

   

同じ写真を載せますが、郷秋60日という品種で2250gもありました。

畑で汚れた外葉は、だいぶ捨ててきたのですが、

それでもこの大きさなら外葉もデカッ!! (@_@。

   

 

外葉の大きさを活かした料理というと、まずロール白菜。

この写真も2度目の登場です。

  

  

そして、大きな葉を緑色の部分と白い部分に分け、

緑色の部分でお好み焼き。

写真は、お好み焼きソースとマヨネーズと

しぞーかおでんの粉(いわし粉、さば粉、あおさ)がかかっていますが、

一番おいしかったのは、お醤油とマヨネーズと一味唐辛子でした。

  

 

外葉の白い部分で作ったのは、スティックサラダです。

ごま味噌マヨネーズをつけていただきましたが、これがおいしい!!

くせのないセロリみたいな感じ・・・と言ったらおわかりいただけるでしょうか?

夫がほとんど一皿食べてしまいました。(^-^;

   

 

寒いのはいやですが、冬野菜が採れ始めるとワクワクしてきますね。

次は何作ろうかな!!(^^♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高貴な銀杏

2022-11-25 15:26:45 | ブログ

我が家の向かい側に大きなイチョウの木があります。

今年も鮮やかな黄色の季節となりました。

 

 

  

  

  

  

銀杏がたくさん落ちていて、この土地の所有者であるおじいちゃんから

「好きなだけ拾っていきなよ。」

と、声を掛けていただいているのですが、

拾ったらその後が大変だから・・・。(@_@;)

毎日、適当にごまかして暮らしていたら、

ある日、そのおじいちゃんは夫にバケツを渡したのです。

  

「この水に浸けてある中から、拾っていきなさいよ。」

 

 

水に浸けてあっても、特有のにおいは残っていましたが・・・。

今は、毎日このように干しています。

  

どの程度干せば完成なのかな?

  

 

私もこのイチョウの経歴を知らなかったのですが、

おじいちゃんの奥様が、その昔、皇居でイチョウの種を拾ってきて、

それを畑に蒔いたら、こんな立派なイチョウの木に成長したそうです。

とっても高貴なイチョウなんですね。

ということは、高貴な銀杏が食べられる!? (^^♪

 

   

最後の写真は7年前のものです。

おじいちゃんと

皇居から種を運んできたおばあちゃんがお元気だった頃。

銀杏を拾っています。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい節の日

2022-11-24 17:36:59 | だし

11月24日は「いい節の日」(かつお節の日)。

  

そこで、豊橋の老舗かつぶし屋さん 丸文岩瀬商店の「はな粉」を使って、

簡単なお料理を作りました。

「はな粉」は、かつお節削り節「極上花けずり」を削る時に出る粉を

集めて商品にしたものです。

  

 

・パプリカとブロッコリーとチーズの「はな粉」醤油和え

ごま油とお醤油と「はな粉」で和えました。

 

    

・にんじんのエスニックしりしりー

ごま油でにんじんを炒め、ナンプラーと一味唐辛子と「はな粉」で味付け。

  

  

・野菜が麺の倍入った焼きそば

  

  

どのお料理も、トッピングだけでなく、味付けにも「はな粉」を使っています。

  

かつお節は、和食に欠かせない食材のひとつですが、

「はな粉」のような形になると、和食だけでなく色々なお料理に使えますね。

 

  

※丸文岩瀬商店さんの商品はこちらからお求めになれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅はるかでパウンドケーキを焼きました!

2022-11-24 00:00:31 | お菓子

野菜ソムリエfarmersさんから、紅はるかをいただきました。

  

実は、今季、生のさつまいもをお料理するのは、これが初めてなんですよ。

一度、冷凍食品の焼き芋を買って食べたことはありますが・・・。

 

基本、家庭菜園の野菜中心に暮らそうと考えているので、

さつまいもを買うことは諦めていたのです。

だから、この紅はるかを送っていただいた時は、

本当にうれしかったです!!ヽ(^o^)丿

 

   

今日は、この紅はるかとりんごを使って、パウンドケーキを焼きました。

  

紅はるかは茹でてから、できるだけ細かくつぶします。

     

紅はるかのおいしさを味わいたいので、小麦粉は少な目にしました。

  

 

焼き上がった時も、さつまいも色してますね!!

 

  

 

小麦粉が少ない分、ちょっと崩れやすくて取り扱い注意ですが、

カットしたところです。

甘さ控えめで、お芋のおいしさが存分に味わえます。

  

野菜ソムリエfarmersさんのやさしさと、

ケーキのほっこりした味わいがひとつになって

とても幸せな気分になりました。

 

今日は、2本使ったので、あとの2本は取っておいて

おせち料理のきんとんに使うのが楽しみです。

 

野菜ソムリエfarmersさん、ありがとう!! (*'▽')

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の食べ方

2022-11-23 00:05:00 | 食・レシピ

この日の記事で、柿をサラダで食べるお料理を紹介させていただきました。

 

今日は、こんな食べ方を。(^-^)

春巻です。

  

 

春巻の皮を広げ、スライスした柿、生ハム、イタリアンパセリを置きます。

これを包んで、揚げるだけです。

生ハムの塩気だけで十分おいしい!!

それに、加熱した柿は適度に甘みが飛んで、じゃがいもっぽくなります。

ご飯のおかずになりますよ。

 

 

そして、こちらは柿とかぶのカルパッチョ。

スライスした柿とかぶをお皿に並べたら、

塩、パルメザンチーズ、オリーブオイル、ブラックペッパーをふり、

イタリアンパセリを散らします。

 

ブログのお友達のあみんさんが、柿をチーズ系のドレッシングで召し上がっていると

教えてくださったので、それをヒントに考えた食べ方です。

野菜と果物だけのカルパッチョも爽やかでいいですね。

  

春巻もカルパッチョもお酒のおつまみになると思いますよ。

こんな柿の食べ方もお試しくださいね。(^^)/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする