数年前、こちらに来て気づいた事ですが、
自分はクッキーよりもショートブレッドの
方がより好きな様です。
先日レシピとその起源を知って自分で作って
みたくなり、本日それを作ってみましたが、
やはりカロリーが高いお菓子である事を改めて
実感する事になりました。
以下某書からです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ショートブレッドはスコットランドが発祥の
地です。
ヨーロッパで、初めて新家庭の敷居をまたぐ時、
ショートブレッドを頭の上から割ってまいたのです。
その理由は、ショートブレッドの破片を拾って帰った
人は結婚出来る、または幸福になると言い伝えられて
いるからです。
その上、幸福な新家庭を築けるとも言われているの。
またウェディングドレスのまま花嫁を花婿が抱き上げ
(この時パンプスは脱ぎ、花嫁は片手に持たなければ
なりません)、敷居をまたぐと最もラッキーです。
昔ヨーロッパで、ハネムーンに旅立つウェディング
カーにお米をまいたのはショートブレッドの中に
使う粉がお米の粉(上新粉)だったからです。
材料
小麦粉 170g
上新粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ2分の1
バター 140g
砂糖 50g
①小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるいます。
②別に上新粉もふるいます。
③室温にしたバターをクリーム状にして、砂糖を
加えて混ぜます。
④③に全ての粉を混ぜ、よく手でこねてラップに
包んだ後、冷蔵庫で20~30分休ませます。
⑤まな板に打ち粉をして、④をローラーで約1.5センチ
くらいの四角にのし、ナイフで縁を美しくカットします。
フォークで数箇所穴を開け、約八等分出来るように
形をつけます。
⑥160度のオーブンで約50分焼きます。
⑦ナイフで形をつけた箇所をそれぞれ切り離して、
冷まして出来上がり。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
出来上がりの方は、こちらで市販されているものよりも
軽めになりました。
160度のオーブンで約50分焼くとなっていますが、
オーブンなどの違いによってずっと早めに焼き上がる
場合もある様なので、焼き上がり具合によって
時間の調節が必要に思いました。
自分はクッキーよりもショートブレッドの
方がより好きな様です。
先日レシピとその起源を知って自分で作って
みたくなり、本日それを作ってみましたが、
やはりカロリーが高いお菓子である事を改めて
実感する事になりました。
以下某書からです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ショートブレッドはスコットランドが発祥の
地です。
ヨーロッパで、初めて新家庭の敷居をまたぐ時、
ショートブレッドを頭の上から割ってまいたのです。
その理由は、ショートブレッドの破片を拾って帰った
人は結婚出来る、または幸福になると言い伝えられて
いるからです。
その上、幸福な新家庭を築けるとも言われているの。
またウェディングドレスのまま花嫁を花婿が抱き上げ
(この時パンプスは脱ぎ、花嫁は片手に持たなければ
なりません)、敷居をまたぐと最もラッキーです。
昔ヨーロッパで、ハネムーンに旅立つウェディング
カーにお米をまいたのはショートブレッドの中に
使う粉がお米の粉(上新粉)だったからです。
材料
小麦粉 170g
上新粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ2分の1
バター 140g
砂糖 50g
①小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるいます。
②別に上新粉もふるいます。
③室温にしたバターをクリーム状にして、砂糖を
加えて混ぜます。
④③に全ての粉を混ぜ、よく手でこねてラップに
包んだ後、冷蔵庫で20~30分休ませます。
⑤まな板に打ち粉をして、④をローラーで約1.5センチ
くらいの四角にのし、ナイフで縁を美しくカットします。
フォークで数箇所穴を開け、約八等分出来るように
形をつけます。
⑥160度のオーブンで約50分焼きます。
⑦ナイフで形をつけた箇所をそれぞれ切り離して、
冷まして出来上がり。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
出来上がりの方は、こちらで市販されているものよりも
軽めになりました。
160度のオーブンで約50分焼くとなっていますが、
オーブンなどの違いによってずっと早めに焼き上がる
場合もある様なので、焼き上がり具合によって
時間の調節が必要に思いました。