( `m´) 「…画像は
般若心経の末尾にある呪であります。」
( `m´) 「…印刷されまして
身につけられたり
供養を捧げられる事によって
天・龍・鬼・神の守護を受けられるとされます。」
+++++++++++++++
どうして日本人は弱者に厳しいの?
封建カースト
良くも悪くも宗教がないからだろ。
乞食が違法だしな。
日本には立派な労道という宗教があるよ。
死ぬまで働くのが美徳と教える教えがね
死者に優しく弱者に冷たい
ほんとこれ
なんで靖国とかケチつけられると怒るのに
いまの人権問題は完全スルーなのか
ギリギリ弱者じゃないレベルの層が多く、かつ余裕がない
下を見て精神を安定
だまってると弱いと勝手に判断される傾向があるね
責任転嫁のために自己責任論唱える奴の多さ
下流層でどうみても弱者側なのに
なぜか心は政府高官で淘汰する側にたって
偉そうに説教するやつも多すぎ
理想は語るがお手本にはなろうとしない
その結果人間性の欠けた発言が出来るようになる
集団になるとクズになるやつ多いよね
鶏のブロイラーと一緒
鶏舎で鶏を飼うと
最も弱った個体を集団で取り囲んで嬲って殺害する
一番弱い個体が死んだら
二番目の個体にターゲットが移る
ブロイラーでは一匹づつ動けないように固定して管理してある
自分がヘボいから他人を叩いて自尊心を保っている
貧乏な国だから他者に施す余裕がないのさ
自分より下を叩き続けないと入れ替わるから
ただバブルだっただけなのに
日本人は世界で初めて貧困を克服したという驕りがあるから
マッカーサー
「日本人は強い者に弱く、弱い者に強い」
支配者がマッカーサーになったら日本人から手紙がたくさん来たそうだよ
「マッカーサー元帥ノ万歳ヲ三唱シ併テ貴国将兵各位ノ無事御進駐ヲ御祝ヒ申上ゲマス」
「毎日元気で働けるのも全くあなた様の御親切のおかげと心から御礼申し上げます。」
「昔は私たちは、朝な夕なに天皇陛下の御真影を神様のようにあがめ奉ったものですが、
今はマッカーサー元帥のお姿に向かってそう致して居ります。」
「あなたの子どもを生みたい」
「アメリカのスパイにさせて下さい」
「アメリカの手先に使用させて下さい」
「なるべくなら植民地にして下さい」
「米日合併一体となりて救わるるか、さもなくば共産主義制度によりて復興するか」
「日本之将来及ビ子孫の為め日本を米国の属国となし被下度御願申上候」
「私は貴国が枉げて日本を合併して下されることによりてのみ日本は救はれるのであると確く信じます」
『拝啓 マッカーサー元帥様―占領下の日本人の手紙』(岩波現代文庫)
日本人ってものの精神性をよく表しているね本当に
マッカーサーがこれをどう思ったか
その感想が「日本人は12歳の子供」なんだろうな
「マ元帥を大統領に!」とか「マッカーサー神社建立しよう」とか
本気で言ってた連中たくさんおったらしいな
??「彼はベッドの上では三等兵だったわ」
戦後初期の左翼「アメリカが作った憲法なんて認められない!」
今の左翼「憲法は平和の象徴」
なお戦後釈放された共産党員の第一声もマッカーサー万歳だった模様
弱者を叩いてる間だけは、自分が強者になった気分を味わえるから。
イジメなんかもそうだよな。
アレやってんのって腕自慢のヤンキーとかじゃなく、
大抵はDQNモドキの弱い連中じゃん。
昔は一揆とか打ちこわしとかあったのになんでこんな陰湿な民族になっちまったんだろうな
明治政府の洗脳の賜物か
自分が弱者になるかもという想像力不足
原発が爆発するかもという想像力不足
戦争に巻き込まれるかもという想像力不足
全部根っこは同じです