宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「薬師仏の修法」

2016年12月16日 | Weblog




自己の眉間に 三角形(△)があり、
その中央に 文殊童子がいるのを観じつつ7遍誦す。


「オン・バイサジュエ・バイサジュエ・バイサジャ・サンボケイテイ・ソワカ。」

それから 頭頂のチャクラ
そして 喉元のチャクラ→胸のチャクラ→臍のチャクラ→
生殖器のチャクラ→尾てい骨のチャクラと 同様に行い、
薬師七尊が自己の内側におられ 加持を授けられると観じる。
コメント (10)

( 玄学界プロレスリング 呪いの闘い絵巻  )

2016年12月16日 | Weblog





|・) 「視聴者の皆さん こんにちは。

     さて ですね 
     緑龍選手から 昨日は このようなビデオレターが届きまして

     まずは こちらを ご覧ください。」


+++++++++++++++++++++++++++++



(緑っち宮司)
(  `m´)  「…おい クソガキ

          お前はずいぶん 川中部屋の お兄ちゃんとやらの幸せを祈っているんだなァ」



(緑っち宮司)
(  `m´)  「…そこで 吉田神道の最高秘伝を駆使して

           お兄ちゃんは これから3年 良縁に恵まれないように まじなってやった。

           恨むなら俺ではなく クソガキを恨むんやな ひひ…」



+++++++++++++++++++++++++++++

          


|・) 「そして 玄学界プロレスリングの コミッショナーである大物主命が

     吉田神道の祖神である 天児屋根命(あめのこやねのみこと)に交渉を重ねた結果」




(大 物 主)              (天児屋根命)
(  `m´)つ              (`m´  )
                 





|・) 「もし 本日の試合にて

     川中部屋の お兄ちゃんが勝てば

     その3年の呪いが解かれるという合意に達しまして」





|・) 「本日は まさに 川中部屋の お兄ちゃんの運命がかかった 一本勝負であります!

     実況アナウンサーは わたくし 
     宮地神仙道の 一人音声多重放送と呼ばれております チラリズム秋元、

     解説は
     鉄砲洲稲荷神社の 川中宮司であります。

     それでは 一つ よろしくお願いします。」




ミ ´_>`) 「…しかし 何とも言えない 呪いのかけ方ですね。」




|・) 「緑龍選手の心理を分析しますとですね

     どうもこれは おかしい、

     やはり緑龍選手は お兄ちゃんに気があるゆえに

     妹であるわたくしが 邪魔で憎い、

     コブつきという言葉がありますが

     緑龍選手の目から見れば わたくしは 兄についているコブ、

     このような心情があると判断できますね。」




ミ ´_>`) 「…まあ とにかく お兄ちゃんにしてみれば たまったものではありませんよ。」




|・) 「川中部屋の お兄ちゃんは

     昨日 酒を飲みすぎて 吐いてしまいましたけれども、

     そういう姿が 緑龍選手の"守ってあげたい思い" を刺激したのかもしれませんね。

     それで お兄ちゃんから 妹を含む 異性との あらゆる縁を遠ざけたがっているようであります。」





|・) 「さあ それでは お兄ちゃんの婚活がかかっている 運命の一戦

     両選手の入場であります。

         
    まずは 宮地神仙道サイド 川中部屋の お兄ちゃんであります!」




    (  `m´)





|・) 「そして はぐれ神道軍団を率いる

     吉田神道サイド 緑龍選手であります!」


     (緑っち宮司)
      (  `m´)





|・) 「川中部屋の お兄ちゃんは 呪いを解く事ができるのか!

     それとも 緑龍選手の熱い思いが お兄ちゃんの婚活を阻むのか!

     観客席も 興奮のプレリュードに包まれております。
     
     ゴングが鳴りました!!!」





     (緑っち宮司)
      (  `m´)つ   
              !(`m´  )




|・) 「さあ 吉田神道の呪力を温存している 緑龍選手から 仕掛けました!

     試合回数を重ねてゆく中で

     吉田神道の闘争本能の交響曲から
 
     川中部屋の お兄ちゃんへの複雑な思いへと変化していったという 緑龍選手、

     ここは何としても お兄ちゃんの婚活を阻止したい 優しい悪魔と言った所か!!!」





                 (緑っち宮司)
      (  `m´)つ   !(`m´  )





|・) 「しかし そうです

     お兄ちゃんは ホモではないのであります!

     巧みな 時間差ボンバーで応戦しております!」



    

             (緑っち宮司)
      (  `m´)つ(  `m´)!




             (緑っち宮司)
             (  `m´)…!




|・) 「脳天杭打ちーーーーー!!!

     緑龍選手 頭からマットに落ちたーーーー

     お兄ちゃん すかさず押さえ込み


     さあ カウントが入りました

     ワン・ツー・スリーーーーー!!

     宮地神仙道の勝利ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

     お兄ちゃんにかけられた 呪いが解けたーーーーーーーーーーー!!!!」




(緑っち宮司)
(  `m´)つ 「…次は お兄ちゃんが             |・)!
           5年 良縁が得られない まじないを と…」    
            





|・) 「おっと 緑龍選手は お兄ちゃんを まだ諦めていないのか!

    それでは これにて  失礼いたします。

     皆様 御機嫌よう!」



|ミ サッ

コメント (2)

御意見無用

2016年12月16日 | Weblog




♪御意見無用
https://www.youtube.com/watch?v=CAsgCy8aPzc

♪Wandering
https://www.youtube.com/watch?v=w71N7MX9HcQ

♪Goyokiba
https://www.youtube.com/watch?v=W5dOwZleXqQ

♪Scenery
https://www.youtube.com/watch?v=Hrr3dp7zRQY

♪Dave Pike - Jazz for the Jet Set (1966) Full vinyl LP
https://www.youtube.com/watch?v=jvoSSkp2Njc

♪A Felicidade
https://www.youtube.com/watch?v=JsBIgT0zYU8

♪A Felicidade
https://www.youtube.com/watch?v=j2lktsh3qh0


http://utagatari.tea-nifty.com/utatte/2006/09/a_felicidade_14.html
Felicidade(フェリスィダージ)
しあわせ

Felicidade e´ como a vida,
フェリスィダージ エ コモ ア ヴィーダ
curta e inesperada.
クルタ イ イネスペラーダ
幸せは人生のようなもの。
短くて、思いがけないことが起こる

Felicidade e´ como a brisa,
フェリスィダージ エ コモ ア ブリーザ
suave e desejada.
スアヴェ イ デゼジャーダ
幸せはそよ風のようなもの。
柔らかくて、たのしみに待たれている。



♪世界に一つだけの花
https://www.youtube.com/watch?v=qZq-q75KeMw

♪Insensatez
https://www.youtube.com/watch?v=AXpRS_bcQmU

♪遺憾に存じます 大冒険マーチ
https://www.youtube.com/watch?v=mTcH3kzafwI

♪さようなら故郷の家よ
https://www.youtube.com/watch?v=rfhJUDJSIac

♪The Last Waltz
https://www.youtube.com/watch?v=IPtJwjl1v_0

♪black magic woman
https://www.youtube.com/watch?v=wyQUCYl-ocs

♪川口浩探検隊テーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=c2i2LhWSv-A


コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2016年12月16日 | Weblog





以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++


妄想かも知れないけどさっき見れた前世?を少し。
ワイス先生(日本語Ver)でやって、
鏡を選ぶ時に日本人の前世、と頭の中で唱えながらやった結果。
場所はどこだか分らないんだけど、江戸時代初期(家光さん頃)の港町の割と裕福な商家の娘。
気に入っていたらしい赤っぽい着物で、可愛い簪をつけてた。15~17歳ぐらい。
血のつながった家族は父親だけで、何人か使用人的な人がいたみたいだけど、
料理が不味かった。味が薄くて嫌だったみたい

父親は頑固な人で頭がものすっごく硬い。
母親は大分前に死んでいて、継母と父親の間にできた妹とはすっごく仲が悪かった。
一応婚約者はいたけど私は別に好きな人がいて、その人は現世で同性の親友。当時は武士の息子。

父親と喧嘩、その後彼と駆け落ちして寒いところで呉服屋やっていて、二人で幸せに暮らしていた。
作った着物が領主に気に入られたりして割と幸運な人生を送った。
死ぬときまでは時間が短くて見れなかった。

妄想か前世か全く分からないけど、一応見れたので。
それにしてもあのご飯は不味かった…

*******

昨日初めて聴いてみた。えらく断片的な映像しか出てこなかった・・・
自分は裸足で白い服着てる、ゴツゴツした手の中年男性
場所は草原ぽい所で、山羊と狼みたいな獣がいる
後は遠くで煙が上がってるのと、自分と誰かが話し合ってる場面が途切れ途切れに見えた
最後に槍っつーか、形状は竹槍みたいだけど用途は違うかもしれない
何だか分からないもののイメージが浮かんだ
断片的すぎて何だこりゃなんだけど、回数重ねたらちゃんと見られるんかな

*******

昔、桜井ゆみのCDゲトしてやってみた時、
自分では前々から「あれが前世では」と思ってた映像が
出てくる事を期待してたんだけど、
実際に出てきたのは全く妄想だにした事のないものだった。

寒い貧乏な山の中の小屋に年老いた父親と二人暮らしの青年だった。
数年後、ワイス博士のCDゲトした時も、
別の映像を期待してたっつーか、
実はその時は桜井ゆみのCDで思い出した映像はスカッと忘れていたんだけど、
出てきたのはあの時の青年で、雪山を登っていた。

コメント (2)

「聖号」

2016年12月16日 | Weblog





この四菩薩の聖号を誦したり 聞いたりする事で
必ず成仏し 二十億劫という宇宙的時間の長さの中で犯した罪が除かれ
五波羅蜜を円満具足するとされる。

「南無(なむ)
光明幢菩薩(こうみょうどうぼさつ)

南無(なむ)
智上菩薩(ちじょうぼさつ)

南無(なむ)
諸根寂静菩薩(しょこんじゃくせいぼさつ)

南無(なむ)
願慧菩薩(がんけいぼさつ)。」



このように誦す事で
十方如来名号を称えるのに等しくなり
大いなる福報を集める事ができるとされる。

「南無(なむ)
大宝広博楼閣(だいほうこうはくろうかく)
善住秘密陀羅尼(ぜんじゅうひみつだらに)。」



誦す事で
心を開き 光明などが得られるとされる。

「南無(なむ)
一切如来心(いっさいにょらいしん)
秘密全身舎利(ひみつぜんしんしゃり)
宝筐院陀羅尼(ほうきょいんだらに)。」




「一切如来の加持を受ける」




虚心合掌(両手の親指を内側に入れて合掌する)して
胸の前に置いて 7遍誦す。

「ナモ・サンマンタ・ボダナン
オン・グナリ・ビリ・ソワカ。」

誦し終えたら 合掌したまま 両手を頭上に持ち上げ
頭上で 両手を開いて 両手をゆっくりと降ろす。

そのようにして 一切如来の加持を受けられるとされる。



「大黒天の加持を受ける」



(チベット仏教における大黒天)



「観想那歓笑面似烈日紅艷(かんそうなかんしょうめんじれつにっこうえん)
光影照荷塘裡七宝金線氈(こうえいしょうかとうりしっぽうきんせんせん)
金槌散天満地放大又伝電(きんづいさんてんまんちほうだいゆうでんでん)
趣怪布袋(しゅかいふたい)
チハー一笑牽(ちはーいっしょうけん)
珍珠宝貝(ちんしゅほうべい)
添福添康寿(てんふくてんこうじゅ)
要富有満足(ようふゆうまんぞく)
請請大黒天(せいせいだいこくてん)

マハカラヤ・スワハー

金槌搖搖変(きんづいようようへん)
招手福慧添(しょうしゅふくけいてん)
宝珠照心裡面(ほうしゅしょうしんりめん)
美幻夢能現(びげんむのうげん)
送到に袋有千金宝貝銭(そうとうにだいゆうせんきんほうべいせん)
珍果供養水酒都変甘露(ちんかくようすいしゅとへんかんろ)

要富有満足(ようふゆうまんぞく)
請請大黒天(せいせいだいこくてん)

今天有福慧(こんてんゆうふくけい)
拝会妙財仙(はいえみょうざいせん)
栄華豪富追かん不見返(えいがごうふうついかんふけんへん)
生生裡安楽(しょうしょうりあんらく)
に就是財仙(にしゅうぜざいせん)
看破放開(かんぱほうかい)
チハー不需靠銭(ちはーふじゅこうせん)

風光転眼(ふうこうてんげん)
消失倣似煙似電(しょうしつほうじえんじでん)

要富有満心中(ようふゆうまんしんちゅう)
知足就是磨練(ちそくしゅうぜまれん)

マハカラヤ・スワハー

金錐搖搖変(きんすいようようへん)
招手福慧添(しょうしゅふくけいてん)。」
コメント (2)