宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「世尊と同じくなる」

2016年12月31日 | Weblog




左右の薬指と小指を内縛し
左右の中指と親指を立てて
左右の人差し指を屈して 中指を横から押すようにして誦す。


「ナモ・サンマンダ・ボダナン・ウン・ウン。」


そのようにして 世尊と同じくなるとされる。

コメント (2)

( 玄学界プロレスリング  108つビンタ )

2016年12月31日 | Weblog




          | 鉄砲洲稲荷神社 |




|・)  「視聴者の皆さん こんにちは。

      大晦日でございます。

      本年も 大変 御世話になりました。

      この特設会場より 厚く御礼申し上げます。
     
      本日は ここ鉄砲洲稲荷神社の境内に設置されました
      注連縄で囲まれております 特設リングにおきまして

      宮地神仙道 VS 吉田神道の一本勝負が 行われます!」





|・)  「さて 試合まで まだ少し時間がございます。

      ではちょっと 宮地神仙道 控え室に突撃しまして
      川中部屋の お兄ちゃんの ご機嫌を伺う事にしましょう。」




       
             | 宮地神仙道 控え室 | 



|・)ノ| ガラッ




          |・)        (`m´  )





(  `m´)  「…まだ時間があるので

           お兄ちゃんと しりとりをして遊びましょう。」

    



|・)  「おっと 

      あいうえお50音のエクスタシー しりとり勝負の提案であります。

      さあ 男の勝負は お尻でと言われておりますが、

      しりとりという 淫靡な名称の響きには

      互いの尻を取り合って 夜の四の字固めへと もつれ込むという、

      大人になると そのような不純な連想も 沸き上がってくるという話しであります!」





|・)  「とにかく それでは しりとりを始めましょう。

      スタートの言葉は  毛主席(もうしゅせき)で

      ここで キッシンジャーと続きますと

      世界の政治家の人名 しりとりとなってしまう訳であります。」




|・)  「そして 次は "じゃ" から始まる言葉となり

      ジャイケル・マクソンにしてしまいますと "ん" で終わって 負けてしまう事になる、

      ここは 一つ悩み所でありますが」




(  `m´)つ 「…じゃまな うずまき部屋 と…」   |・)!




|ミ サッ!



+++++++




|・)  「さあ 間もなく
     宮地神仙道と 吉田神道が 特設リング上にて 激突いたします!」





|・)  「実況アナウンサーは わたくし

      玄学界に咲く 一輪のトリカブトと呼ばれております
      チラリズム秋元、

      解説は
      鉄砲洲稲荷神社の 川中宮司であります。

      それでは 一つ よろしくお願いします。」





ミ ´_>`)つ 「…寒くなってきましたねー

           今日は 熱燗を飲みながら 試合を見させて頂きます。」




|・)  「そういう訳でありまして 本日は

      寒い空気と 男達の熱気と 宮司の酒臭い息の中で 実況中継をさせて頂きます。
 
      さあ それでは 両選手の入場、

      まずは 宮地神仙道サイド

      川中部屋のお兄ちゃんであります!!」

    


    (  `m´)





|・) 「そして はぐれ神道軍団を率いる

     吉田神道サイド 緑龍選手であります!

     ここ東京で "地球の裏側"と呼ばれております 大阪の住吉大社から

     この一戦のためだけに やって来たのであります。」



     (緑っち宮司)
      (  `m´)




|・) 「宮地神仙道と 吉田神道の 闘いの荒野に今

     両選手が降り立ちました。

     さあ 吉田神道にとって 今日こそが 宮地神仙道征服の終着駅となるのでありましょうか

     ゴングが鳴りました!!!!」





    
     (緑っち宮司)
      (  `m´)つ   (`m´  )





|・) 「まずは 緑龍選手が挑発する!

    これは かく乱作戦に 打って出たという所でありましょうか!」








                (緑っち宮司)
      (  `m´)つ   (`m´  )




|・) 「おーーーっと
    
     お兄ちゃん 緑龍選手の腕を取って 切り替えしていった!

     肘打ち2発から バックブリーカーーーーーーー!

     緑龍選手を マットに叩きつけた!

     売法に対する 宮地神仙道の怒りの復讐劇と言ったところか!!」





             (緑っち宮司)
      (  `m´)つ(  `m´)!





|・) 「お兄ちゃん そのまま一気に 緑龍選手の 押さえ込みに入った!

     さあ カウントが入りました!

     ワン・ツー・スリーーーーーーーーーーーーーーー!!!

     宮地神仙道の勝利ーーーーーーーーーー!!!!!」






(  `m´)つ 「…次は チラリズム秋元の 押さえ込み と…」  |・)!





|・) 「おっと
    
     わたくしが お兄ちゃんに押さえ込まれては たまりません!

     それでは 鉄砲洲稲荷神社より 失礼いたします。

     皆様 良い御年を御迎え下さい!」



|ミ サッ

コメント (10)

眠りにつく前に

2016年12月31日 | Weblog




♪眠りにつく前に
https://www.youtube.com/watch?v=x-H-OIi-wbM

♪インディアンの丘で
https://www.youtube.com/watch?v=v2UWx5S4_pk

♪ファンファーレが聴こえる
https://www.youtube.com/watch?v=00no2aiC_Pw

♪「ルーツ」オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=eGylew6L-8k

♪やってるね
https://www.youtube.com/watch?v=iIXIl1hkUe4

♪Beatles -- Live -- Australia Concert
https://www.youtube.com/watch?v=e6r523MsuUk

セロ ~奇跡のスーパーマジックセレクション~
https://www.youtube.com/watch?v=DQq4auPnW9Q

♪IMAGINE
https://www.youtube.com/watch?v=RrID7IBoRZw

♪さとうきび畑
https://www.youtube.com/watch?v=9xUyfxW0TTU

♪Alone Again
https://www.youtube.com/watch?v=D_P-v1BVQn8

♪In My Dreams
https://www.youtube.com/watch?v=VvyBiHGr2b8

コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2016年12月31日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++

前世なんて信じないよーwwwと思ってたけど
ニコ動の過去生のやってみたら変なのでてきた。


扉をくぐると、有史以前っぽい乾いた大草原と青空と雲(モンゴル?)
汚い革のブーツみたいなのを履いて、空ばっかり眺めていた自分。
茶と白の毛色のとんでもない荒馬に振り回されていた。
だけど突然、その馬が死んで横たわっているのを眺めてた。
獣にやられたようで、唐突な最期だったらしい。実際に涙が流れてきた。

次に岩場で長老のような風格の男性が
隼かカラスを腕に止まらせて、横柄な顔でさあ行くぞ!という仕草をしてた。
起きてから気が付いたが、家畜を襲った狼を狩りに行く様子だったのかもしれない。
最後は、自分に無関係な民族紛争?

に巻き込まれてわあわあしているうちに亡くなったっぽい。
ナマハゲみたいな顔の男を見て、ぎゃー何だあいつら怖ぇ!と怯んでた自分w
過去退行も忘れてた記憶が新~古の順に沢山出てきて面白かった。

前世も、もしかしたら少しは存在するのかもしれないと思うようになった。

*******

見えたものはヨーロッパっぽい石畳と町中を流れるあんまり綺麗じゃない川。
橋が架かってて馬車や人々が行き交ってた。
場面がかわって演壇にたっている。
なんかベージュみたいなスーツをきてる、聴衆が広い会場にいっぱいいる。
俺は演説をしている。聴衆はみんなよくわからない制服。
一体なんだったんだ?俺の前世…


またこんどやってみよう。


*******

やってみた。

江戸時代?赤いかすりっぽい着物に、
黄色の帯を締めて、頭はお団子に結った女児だった。
鞠を追いかけて、道路に出て…はねられたのかな。
馬・倒れてくる材木が見えた。
どうもそれで下敷きになって亡くなった様子。
幼いころ、重い何かの下敷きになり、
とても苦しいという夢を何度も見ており、
幼いながらに、本当に怖かったのを覚えている。
それも関係あるのかなと思った。
またやってみたい。



*******

薄暗い、狭い階段の映像を覚えてる。
京都の古い建物の階段だと最近気付いた。
あと、何故かダムや貯水槽など水が大量に貯まってる場所がものすごく怖い。
何となくだけど、前世は遊女だったと思っている。
コメント (2)

「コーラン読誦によって得られる功徳」

2016年12月31日 | Weblog





コーランは どの部分を読誦しても 大きな功徳が得られるとされ、

読誦するごとに 善行を積んだ事になり

自己の信徳を増長し

死後に天国に入った後に
生前にコーランを読誦した数が多いほど
天国の中での階級が上がるとされています。



http://www.way-to-allah.com/jp/quran/95.htm

○無花果(いちじく)


「無花果(いちじく)とオリーブにおいて

シナイ山において

また 平安なこの町において(誓う)。

本当に我は 人間を最も美しい姿に創った。

それから 我は 彼を最も低く下げた。

信仰して 善行に勤(いそ)しむ者は別である。
彼らに対しては 果てしない報奨があろう。

なぜ それでも お前は 宗教(真実)を否定するのか。

アッラーは 最も優れた審判者ではないか。」



「大威徳明王の加持を受ける」



(大威徳明王)


「尸林骨飾諸荘厳(しりんこつしょくしょそうごん)
忿怒折伏地獄主(ふんぬしゃくぶくじごくしゅ)
痴闇弥天火宅苦(ちあんみてんかたくく)
慈悲極地凶猛露(じひごくちきょうもうろ)
般若明王魔驚懼(はんにゃみょうおうまきょうく)
劫火黒焔外相敬(ごうかこくえんがいそうけい)
体似侏儒色似雲(たいじしゅじゅしきじうん)
光中権現菩薩身(こうちゅうけんげんぼさつしん)
牛首聳杵誰敢忤(ぎゅうしゅしょうしょすいかんご)
威徳尊前我讃礼(いとくそんぜんがさんらい)。」」

「オン・ヤマラジャ
サドメヤ・ヤメドル
ナヨダヤ・ヤダヨニ
ラヤクシェヤ・ヤクシェヤッチャ
ニラマヤ
ウン・ウン・パッタ・パッタ・スバーハー。」




「グル・リンポチェの加持を受ける」



「ウン
ウルゲン西北浄刹土(うるげんさいほくじょうせつど)
蓮華梗茎胚蓬上(れんげこうけいはいほうじょう)
得証勝妙成就者(とくしょうしょうみょうじょうじゅしゃ)
世称聖名蓮華生(せいしょうしょうみょうれんげしょう)
空行眷属衆囲繞(くうぎょうけんぞくしゅういじょう)
我願依止如尊行(がんがえしにょそんぎょう)
祈賜加持速降臨(きしかじそくこうりん)。」

「オン・ペマ・ペジャ・ウン・フリー。」(何遍も誦す)
コメント (2)