宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「コーランの読誦によって加持を受ける」

2016年12月24日 | Weblog




コーランの 「 慈善 (アル・マーウーン) ) 」 の読誦によって
罪の赦しと 翌日までの安全が得られるとされます。



http://www.way-to-allah.com/jp/quran/107.htm

○ 慈善

「あなたは 審判を嘘であるとする者を見たか。

彼は 孤児に手荒くする者であり

また 貧者に食物を与える事を勧めない者である。

災いなるかな 礼拝する者でありながら

自分の礼拝を 忽(ゆるが)せにする者。

(人に)見られるための礼拝をし

慈善を断わる者に。」
コメント (8)

(☆クリスマス・イヴ☆)

2016年12月24日 | Weblog




              | 鉄砲洲稲荷神社 | 



ミ ´_>`)  「…今日はクリスマス・イヴ
           神職だって クリスマスを祝っていいんです。

           氏子から 近くのホテルの食事券をもらったので
           食べに行きましょうか。

           ドリンクバーの 飲み放題ですよ。」



             \ やったーーー!/
             (  `m´) |・)




              |  ホテル  |




ミ ´_>`)  「…さあ 着きました。

           ドリンクバーには 色々な台があるようですから
           まずは 飲み物を取りましょう。」




(  `m´) 「…もみちゃんは お酒は駄目だもんね。

          じゃ 炭酸飲料にしよう。」




               | 天行居 炭酸飲料 |


  (友清鈴世)
ζ~(  `m´)~ζ 「…太古神法の泡にあふれる 天行居ソーダを1杯いかが  |・)(`m´  )
             石城山の味がしますわよ。」   
              




(  `m´) 「…ちょっと 炭酸飲料は やめておこう。

          隣に フルーツジュース専門の台があるみたいだ。」





                 | 大本本部 フルーツジュース |

  (出 口 紅 )
ζ~(  `m´)~ζ 「…神が表に現れて
             大本の果実をしぼって濃縮された 特製ジュースはいかがでしょう」   |・)(`m´  )
               




(  `m´) 「…あっちに コーヒーとお茶が あるね。」





                | 古神道 仙法教 お茶&コーヒー |

   (正井教祖)
  (  `m´)  「…天行居と 神仙道本部の秘伝だけを 抽出して煎じました。   |・)(`m´  )

             特製アイスティーを どうぞ。」             
          
  


(  `m´) 「…取りあえず 僕は ビールにしようかな。」





             | 住吉大社 ビール専門 | 



(緑っち宮司)
(  `m´)つ  「…吉田神道ビールです。妹さんに是非 へへ…」   |・)(`m´  )





(  `m´) 「…ビールはやめておいて 何か 美味しい飲み物を…」





                | 宮地神道 マヨネーズ |



<ヽ`д´>  「…宮地神仙道は虚構であるから           |・)(`m´  )

         この宮地神道マヨネーズを飲んで改宗しろ!」




ミ ´_>`)  「…な 何ですか?! このドリンクバーは?」




<ヽ`д´> つ  「…おい! このマヨネーズを飲むまで 帰さないからな!」   |・)!





          ヽ(゚∀゚)ノ 「そうはさせるか!!!!」




       <ヽ`д´>! ヽ(゚∀゚)ノ



|・) 「さあ ここで 九州の 玄学界のアレクサンドリア木星王、

     歩く神仙道誌と呼ばれます フルーツポンチ・うずまき師が今

     スクランブル発進!

     五郎に 足4の字固め! 決まったーーーーーーーーーー!!!!」






(緑っち宮司)
(  `m´)つ  「…吉田神道ビールを 一口でも飲めばいいんやで♪」   |・)!




|・) 「おっと 吉田神道の 下心が しずしずと入場しております。

     それでは クリスマスムードに満ちる ドリンクバーより失礼いたします。

     皆さん ご機嫌よう!」




|ミ サッ
コメント (6)

「生まれる前の記憶」

2016年12月24日 | Weblog







以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++

前世みたいなのが二つあるから書いてみる。
 
一つ目。小学生の時。夢かと思ったけど違うみたい。
俺がマフィアで、仲間から追いかけられてる。
一番の親友と信じてた奴がボスを殺し、俺に罪を被せ殺そうとしてきた。
壁(レンガ?)に落書きがされてる辺りで追い付かれて足を撃ち抜かれる。
そして車から降りてきた親友に撃ち殺される。
 
二つ目。中学生の頃。
中世の騎士っぽかった。
将軍みたいな感じで、指揮を取ってた。
ある戦いで、俺以外の仲間が俺を殺そうと敵と手を組み、襲ってきた。
どうやら敵側と和解するのに俺の首が必要だったらしく、あっさり首を切られて死んだ。
 
前世が二つある訳ないのにな。
偏頭痛もち、首に何か触ると気持ち悪くなったりするのはこのせいか。

*******


せなかばーんで血まみれって、撃たれたのかな?
私も、のど元に赤いあざがある。
なんとなく、そこに手を当てるくせが幼い頃からあった。

場所は、あてずっぽに、自分で刀などでのどを突こうとした場合、
ちょうど当たる辺。霊能者によると、どうやら追い詰められて自殺したみたい…。
それを霊能者の人にいわれてから、手を当てる無意識のクセがなくなりました。
前世の傷?をかばってたのかもしれないな。

*******

うちの母は昔から「私、前世ではモアイ像だった気がするJ( 'ー`)し」と言っていた。
最近「モアイ像の頃、海をじっと眺めていたのJ( 'ー`)し」とも言うようになった。
「モアイって島の守り神で海を背に立ってたらしいけど」と突っ込んだ。
動揺するかと思ったら、
「それは何かの間違い。私は海を眺めていた。
今のモアイが海に背を向けてたというなら、後で誰かがそうしたのよJ( 'ー`)し」
と言い張る。
すごい自信だな、もしや本当に…と一瞬思ったけど、しかし無機物じゃん、モアイって…。

*******

みんなは前世の出来事によるトラウマとかある?
俺は前も書いたけど、前世が包丁自殺みたいだから今も
包丁怖くて持てないし鋭利恐怖症なんだよね

コメント (4)

みんな夢の中

2016年12月24日 | Weblog




♪みんな夢の中 
https://www.youtube.com/watch?v=KWDrdWVjdfo

♪稚内ブルース
https://www.youtube.com/watch?v=ni3KoKt8kuc

♪愛してはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=rcDLA6pFCTE

♪港町シャンソン
https://www.youtube.com/watch?v=JAWyn-fpYR4

♪庄内ブルース
https://www.youtube.com/watch?v=Ng68yNElruM

♪悲しくないわ
https://www.youtube.com/watch?v=QLIN20pBrBk

♪ハワイの恋の詩
https://www.youtube.com/watch?v=P-Isfp9Cbcw

♪Last Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI

♪クリスマス・イブ
https://www.youtube.com/watch?v=o6jFVx4zWJY

♪Happy Xmas [War Is Over]
https://www.youtube.com/watch?v=oXaLu7bvke8

♪White Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=A9ibhWgMlso

♪Have Yourself A Merry Little Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=jxxTHzERTsk

♪ LAST CHRISTMAS
https://www.youtube.com/watch?v=b2L8qTKD6S4

♪愛の夢
https://www.youtube.com/watch?v=wfZQip4GzZM


♪清らかな女神よ
https://www.youtube.com/watch?v=-d3MH4dqhi0


コメント (2)

「アラーの加持と功徳を受ける」

2016年12月24日 | Weblog




コーラン中の 以下の5章を一度に誦す事で
アラーが 加持と功徳を授けられるとされる。




○雄牛 246

「あなたはムーサーの後の
イスラエルの子孫の長老たちに就いて知らなかったのか

彼らは 自分の預言者に向かって言った。

「わたしたちのために 一人の王を立てなさい。
そうすれば,わたしたちはアッラーの道のために 戦うであろう。」

そこでかれは 
「あなたがたに戦いが命じられても 戦わないのではないか。」と言った。

彼らは(答えて)

「わたしたちはどうして アッラーの道のために戦わずにいられようか
自分の家を追われ,子供からも離れているのに。」と言った。

ところが戦いがかれらに命じられると
彼らの中の少数の者を除き背き去った
アッラーは不義を行う者を熟知しておられる。」




○イムラーン家 181

「本当にアッラーは貧乏であられるが わたしたちは富んでいる。」
とロにした者の言葉を アッラーは確かに御聞きになられた。
我はかれらの言ったこと また彼らが
妄りに預言者を殺害したことを記録して置く。
我は言う。「あなたがたは炎熱の刑を味わえ。」




○婦人 77

「あなたがたの手を控えなさい。そして礼拝の務めを守り 定めの喜捨をしなさい。」
と告げられた者を あなたは見なかったのか。

いざ彼らに戦闘が命じられると 見よ。
彼らの中の一派は 丁度アッラーを恐れるように 人間を恐れ始める
いやもっとひどく恐れる。
そして言う。
「主よ。あなたは 何故わたしたちに戦闘を命じられますか。
何故しばらくの間,わたしたちを猶予なさいませんか。」

言ってやるがいい。
「現世の歓楽は些細なものである。来世こそは (アッラーを)畏れる 者にとっては最も優れている。
あなたがたは,少しも不当に扱われないのである。」




○食卓 27

「 (ムハンマドよ)アーダムの2児の物語の真実を民に語れ。
彼ら両人が犠牲を捧げた時 1人は受け入れられたが,外は受け入れられなかった。

言った。「わたしはきっと御前を殺してやる。」
彼は(答えて)言った。「アッラーは ただ主を畏れる者だけ 受け入れられる。」



○雷電 16

「 言ってやるがいい。
「天と地の主は誰であるのか。」

言ってやるがいい。「アッラーであられる。」

言ってやるがいい。
「あなたがたは彼の外に 自分自身にさえ益も害も(君?)せないもの達を保護者とするのか。」

言ってやるがいい。
「盲人と晴眼者は同じであるのか。また暗黒と光明とは同じであるのか。
彼らはアッラーが創造されたような創られたものを,彼と同位に配する。
それで 彼らには創造の意味が疑わしくなったのか。」

言ってやるがいい。
「アッラーは凡てのものの創造者であり 彼は唯一にして全能であられる。」




「仏風法」





チベット仏教の基本的な 魂魄浄化の呼吸法で、

最も容易な方法は

最初に 鼻先に目線を落とし
右手の人差し指を折り曲げて 左の鼻孔を塞ぎ
右の鼻孔から21回息を吐き出しながら
右の鼻孔から 罪業や病気 三毒などが真っ黒な煙や毒虫のようなものが吐き出され

次に 左手で同様にして 右の鼻孔を塞いで
左の鼻孔から21回息を吸い込みながら 三宝の加持やエネルギーを吸入すると観じる方法です。





他には
最初に 自己の上師が 智慧の火に燃え上がっている様子を観じ


右手の人差し指と中指を立てて 「剣印」を結び
その指先で 右の鼻孔を押さえて塞ぎ
左の鼻孔から息を3回 吐きながら
自己の 黒赤色の貪念が 智慧の火に焼かれて消滅する様子を観じ


次に 左手の人差し指を折り曲げて 左の鼻孔を塞ぎ
右の鼻孔から 3回息を吐き出し
白色の 嗔恚の毒が 右の鼻孔から吐き出され
智慧の火に焼かれて消滅する様子を観じ

最後に 両鼻孔から 3回息を吐き出しながら
痴毒が 黒い毒虫の形をとって吐き出され
智慧の火に焼かれて消滅し

自己が完全に浄化され 水晶のように透明となる様子を観じます。



「白ターラ菩薩の加持を受ける」




「度脱輪回タレ母(どだつりんねたれも)
トゥタレ能度八難(とぅたれのうどはちなん)
タレ尽除諸病災(たれじんじょしょびょうさい)
頂礼白度母菩薩(ちょうらいびゃくどもぼさつ)。」

「オン・タレ・トゥタレ・ママ
アユジュナーナ・プンイェ・プンシュ・ティクル・ソーハー。」


(回向)

「我速以此徳(がそくじしとく)
修持白度母(しゅうじびゃくども)
無余衆有情(むよしゅううじょう)
願証彼果地(がんしょうひかち)。」


コメント (2)