宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「預言者ムハンマドに祝福を捧げて功徳を受ける」

2020年05月04日 | Weblog




預言者ムハンマドに祝福を送る祈りを誦すならば、
その10倍の祝福が アラーより その人に送られ

天使たちが その人の所に遣わされて
天使たちが その人の罪の赦しをアラーに祈るなどの
39種の功徳が得られるとされます。



★「アッラ(Lの発音)フンマ・サッリ(Lの発音)
  ワ・サッリ(Lの発音)ム・ビッリ(Lの発音)サーアニル(Lの発音)
  ジャーミアー・フィル(Lの発音)・ハドラティル(Lの発音)
  ワーシアー・アラー(Lの発音)・アブディカル(Lの発音)
  ジャーミー・リ(Lの発音)カマーラー(Lの発音)ティル(Lの発音)
  インサーニヤー・アル(Lの発音)・ワーシー・フィル(Lの発音)
  マシュアーヒディル・ローヒッヤー・アダダル(Lの発音)
  ハラカーティ・ワス・サカナート・ワル(Lの発音)・カタラーティ
  ワラ(Lの発音)ハガート・ワ・アダダル(Lの発音)・ムッサレー(Lの発音)ナ
  アラ(Lの発音)イー
  ワ・アダダ・サラ(Lの発音)ワーティヒム
  ワ・アダダズ・ザーキレーナ・ラ(Lの発音)フ
  ワ・アダダ・アズカーリヒム
  サラー(Lの発音)タン・ヤキッル・ヌルハー・フェー・ウドゥネー
  ファラー(Lの発音)・タセー
  ワ・ヤキッル・ヌルハー・フェー・アイネー・ファラー・タセー
  ワ・ヤキッル・ヌルハー・フェー・リ(Lの発音)サーネー・ファラー(Lの発音)・ヤセー
  ワ・ヤキッル・ヌルハー・フェー・カル(Lの発音)ベー・ファラー(Lの発音)・ヤセー
  ワ・ヤキッル・ヌルハー・フェー・ヌルハー・フェー・ジャサデー
  クッリ(Lの発音)ヒ・ファラー(Lの発音)・ヤセー。」


コメント

「一切如来瓔珞印呪」

2020年05月04日 | Weblog



「広大宝樓閣善住秘密陀羅尼経」の
「一切如来瓔珞印呪」で
行う事によって 煩悩から解脱し 功徳を積聚し
あたかも日光宝珠の如く 身心清浄・内外明徹となり
また一切如来の守護と授記が得られ
八大地獄に堕ちる事が無いとされます。


「オン・サルヴァ・タタガタ・チシュッタ・ナマニ・マニ。」と誦し

右が上になるように 両腕を交差させながら

「ウン・ウン。」と誦し

両手の甲同士をつけて「逆合掌」をして
左右の中指と薬指同士を 絡め合わせて

左右の人差し指と小指を曲げて
親指の先で 人差し指と小指を上から押さえて

「パッタ。」と誦します。
コメント

「飢・病・戦の大三災を減じるための ターラ菩薩の加持力を被る」

2020年05月04日 | Weblog



世の終わりには 世界全体が 
飢・病・戦の大三災に見舞われるとされ、

ターラ菩薩に 礼拝や供養を捧げて
自己と一切有情の 極楽往生と 
大三災を減じるための加持力を請願します。

何遍も誦します。

「オン・タレ・トゥタレ・トゥレ・ソーハー。」

(祈請)

「願我持誦緑度母心呪時(がんがじしょうりょくどもしんしゅじ)
所聴聞之諸有情衆生(しょちょうもんししょうじょうしゅじょう)
遠離戦争(おんりせんそう)
飢餓(きが)
病苦与悪縁 (びょうくよあくえん)

願以此功徳(がんにしくどく)
荘厳仏浄土(そうごんぶつじょうど)
上報四重恩(じょうほうしじゅうおん)
下済三塗苦(かさいさんずく)
若有見聞者(にゃくうけんもんしゃ)
悉発菩提心(しつほつぼだいしん)
尽此一報身(じんしいっぽうしん)
同登極楽国(どうとうごくらくこく)。」
コメント

「愛染明王の念誦行」

2020年05月04日 | Weblog



(愛染明王)




コメント

「造塔延命功徳経の功徳を受ける」

2020年05月04日 | Weblog




「造塔延命功徳経」は
仏塔を造り 建立するための作法が記されている経文ですが、

この経文を一部でも信受したり 他者に教えたりする事により
自己が仏塔を造り 建立したのと等しい功徳が得られるとされます。

以下 「造塔延命功徳経」の一部です。

「第十次脱塔出模已安置塔時(だいじうじだっとうしゅつもいあんちとうじ)
用陀羅尼加持一遍(ようだらにかじいっぺん)
陀羅尼曰(だらにわつ)

オン・スプラティ・スティタ・ヴァジュラ

第十一次安置塔座了(だいじういちじあんちとうざりょう)
以手按塔頂上(にしゅあんとうちょう)
以陀羅尼加持一遍(にだらにかじいっぺん)
陀羅尼曰(だらにわつ)

オン・パムラ・マタ・ナームエ・スヴァーハー

第十二次於塔上安傘蓋時(だいじうにじおとうじょうあんさんかいじ)
以陀羅尼加持一遍(にだらにかじいっぺん)
陀羅尼曰(だらにわつ)

オン・パムラ・マアヨエ・スヴァーハー。」
コメント

( 天理教青年会 ひとこと話し )

2020年05月04日 | Weblog



+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…最近まで 私は

           紅茶は ほとんど飲まず

           コーヒーを常飲していたんですが」

(中山善司)               
(  `m´)  「…ちょっとコーヒーをやめて

           紅茶を飲み始めたんですね」


(中山善司)               
(  `m´)  「…コーヒーをやめてからの方が

           体調が 良くなったような気がしているんですが」


+++++++++++++++


           | ■□ 天理教本部 ■□ |

(中山大亮)               
(  `m´)  「…皆さーん

          毎日配信の かしもの・かりもの ひとこと話の時間が
 
          今日も やって参りましたー」

千遍
https://www.youtube.com/channel/UC88c_lfySNQZpXFkrRKlRaw



(中山大亮)               
(  `m´)  「…えーと

           昨日の話しは 確か

           ワンワールドの話題でしたよね。

           それでは 今日の話しは 何にしようかなー」


(中山大亮)               
(  `m´)  「…では まず

           五人ばやしについて。

           雛人形のキャラは 基本的に成人した男女なんですが、

           五人ばやしだけは 子供なんですよね。

           御存じでしたか?」


          
(中山大亮)               
(  `m´)  「…また 3人の女性に 5人の男子となると

           どうしても その間に

           4人のオカマを加えたくなりますが やめておきましょう」


(中山大亮)               
(  `m´)  「…五人ばやしは 元々
            
          能楽の 五人ばやしに由来しているという事ですが、

          日本と中国では 昔から 

          三は女性的 五は男性的数字とされていて、

          三月に女の節句 五月に男の節句があるというのもそうですし、

          古事記では 宗像三女神と 五柱の男神の事が 書かれています」



  |・)

       (中山大亮)               
      (  `m´)  「…中古の雛人形を 購入する場合は

                 やや注意を要します。

                 と言うのも 雛人形や武者人形には 

                 霊的な存在が宿りやすく」

  

         (中山大亮)               
        (  `m´)  「…よろしからぬ存在が 宿っていた場合は

     |・)ノ( CD )     購入してから 厄介な事になったりもしますので」




       (中山大亮)               
      (  `m´) 
             ( CD )    


       (中山大亮)               
      (  `m´)  「…あれ 何かCDがあるなあ。

                 さっきまで 無かったような気もするけど」

       (中山大亮)               
      (  `m´)  「…今 私の手元に

                 李香蘭の モンテカルロで乾杯という曲のCDが ありますので

                 ここで ちょっとかけてみる事にします」



♪モンテカルロで乾杯
https://www.youtube.com/watch?v=biF0o8ClqAU

|・)し ♪ 「そして大教会 駐車場の中に
        運転手のついた車 黒塗りの高級車
        まさか並んでいるなんて 憎らしい役員
        欲を払えという教え もろく消えてしまうの

        献金 高額のノルマ
        そうよ ようぼくはATM
        世界だすけの標語飛ばして ようぼくは助けないよ
        においがけって勧誘ノルマ 心磨きで無理な奉仕
        やめてしまえ 婦人会なんか
        目標会員数は100万人

        「心定め」を口実にする あのやり方
        ようぼくの悩み痛み 胸に残るだけ
        役員が搾取するように ここまできたの
        だけと神様商売より ほかに知らなさそう

        献金 高額のノルマ
        そうよ ようぼくはATM
        損な役目は ようぼくに回して 役員はパラダイスよ
        配布して献金用貯金箱 金集めは抜け目なし
        消えてしまえ 婦人会なんか
        目標会員数は100万人


        献金 高額のノルマ
        そうよ ようぼくはATM
        世界だすけの標語飛ばして ようぼくは助けないよ
        においがけって勧誘ノルマ 心磨きで無理な奉仕
        やめてしまえ 婦人会なんか
        目標会員数は100万人」



       (中山大亮)               
      (  `m´)            |・)!



 (中山大亮)               
(  `m´)つ  「…クソガキが 自分で歌ったCDを       |・)!

             ここに置いたのか!

             今日こそ捕獲して 第27母屋に閉じ込めなければ」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…ラッキーストライクの煙草を吸っているよ!

                       ジー君 登場!!」


(中山善司)               
(  `m´)つ    「…娘を捕獲する事は

             伯父さんが許さないのや!

             黄金週間の 金玉パンチ!!!!!」
                   


        (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                     (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)            |・)



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…さあ              |・)!
 
            それでは もみは

            青年会の 会員たちの前で

            今日から パパの御指導に従いますと 誓うのだ」

|ミ サッ! 


           
コメント

風は旅人 

2020年05月04日 | Weblog







♪風は旅人 
https://www.youtube.com/watch?v=A__7xW53Fqs

♪御案内
https://www.youtube.com/watch?v=R4W2223y-Lg

♪あゝ青春
https://www.youtube.com/watch?v=tEhrrKf_3uE

♪屋根
https://www.youtube.com/watch?v=nGZPuSJgvEQ

♪忘れていた朝
https://www.youtube.com/watch?v=ng4mxmAC2c4
コメント

「観世音菩薩の無量の功徳を得る」

2020年05月04日 | Weblog




チベット大蔵経には
観世音菩薩を礼賛するのみで
無量の功徳が得られると書かれており、

観世音菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
無量の功徳が得られます。

「三世諸仏無尽之功徳(さんぜしょぶつむじんしくどく)
聖観自在一心悉具足(しょうかんじざいいっしんしつぐそく)
度生事業遍満空界(どしょうじごうへんまんくうかい)
大悲道師前我頂礼賛(だいひどうしぜんがちょうらいさん)。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペで、
贄を捧げて 鬼神を召喚する作法ですが、
実践非推奨です。

+++++++++++++++++




【用意するもの】

・鳥肉
・ロウソク
・線香
・針
・白い紙
・皿(必要な場合)


1.肉はトイレまたは風呂の窓際に一晩置いておく
  その際、肉は白い紙に乗せる(油が気になるなら皿に紙をしく)

2.翌日の夜、降霊部屋でロウソクで奇数の線香に火をつける
  線香の火が消えない場合は手で振らずに息で吹き消す

3.線香を持って肉を取りに行き、紙または皿ごと持ち、トイレまたは風呂と降霊部屋を5往復する
  線香の灰は肉で受けるようにする

4.その後「お入りなさい」と繰り返しながら全ての部屋をゆっくりまわる
 トイレや風呂も同じく

5.降霊部屋に入り、肉に灰を塗す

6.針に自分の血か唾液をつけ肉に突き刺す

7.針に触れたままロウソクを吹き消し、目をつぶり「おあがりなさい」と繰り返す

1.まず裸足のまま玄関に下り、「お帰りはこちらです」と言いながらドアを開ける

2.玄関まで行けない場合は針から手を離し「ここまで」と大きな声で言う

3.降霊部屋と肉を置いていた場所は塩をまき窓を開ける

4.使った道具は塩をふり一日日光にあてたあとで土に埋めるか川に流す
コメント

「三界を超越し 瑠璃の如くとなり 塵垢に染まらない」

2020年05月04日 | Weblog



右手の平を上に向けて 小指のみを立てて

左手を立てて 手のひらが右に向かうようにして
親指を曲げて 中指と薬指で握り
小指を立てて
人差し指は曲げて誦します。

「ダンエイディ・シャオハシナ。」

このように行う事で 仏光の親臨と授記が得られ
心身清浄となり 三界を超越し 瑠璃の如くとなり 
塵垢に染まる事なく 福寿を増し 苦悩を脱し
光明朗徹となり 金蓮の守護があり
障礙が除かれるとされます。

「如意摩尼陀羅尼経」



以下 「如意摩尼陀羅尼経」の一部です。


「爾時(にじ)
聖観自在菩薩摩訶薩(しょうかんじざいぼさつまかさつ)
在大衆中(ざいたいしゅちゅう)
即従座起合掌向仏(そくじゅうざきがっしょうこうぶつ)
白仏言世尊(びゃくぶつごんせそん)
我於此正法(がおししょうぼう)
亦説擁護眞言章句(やくせつようごしんごんしょうく)

タドヤター・ハテ・ビハテ・ニハテ・プラヤルティケ
プラトヤミトレ・スッデ・ムクテ・ビマレ・プラバサレ
アンタレ・パンタレ・スヴェテ・パンタラバーシニ
ハリカルテ・ピンカラークシ・ダンティ・ムキ
ラクサ・ラクサ・マム・サルヴァー・カラムルトユバエビョ
ママ・パシャントゥ・サルヴァー・カラムルトユバー
アリャ・アヴァロキテ・スヴァラテジェ・スヴァーハー。」


「タイ仏教における 五方仏の加持を受ける祈祷文」



3遍誦す。

「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
 サムマ・サムブッダーサ。」


+++

4遍誦す。

「ナマ・ブッダヤー。」

1遍誦す。

「ヤダブマナン。」

この部分を1セットとして 3回か7回繰り返す。

+++
コメント