宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「チベット死者の書」

2021年04月03日 | Weblog




存命中に「中有教授聴聞解脱」を7遍聞いて
心の中に その内容を留めておく事で
臨終において必ず成仏できるとされ、
目にするのみで 解脱の深い教授が得られるとされます。

以下 「チベット死者の書」の一部で、
死後4日目に 死者の目の前に阿弥陀仏の まばゆい赤い火光と同時に
餓鬼界に通じる微弱な赤光の両方が出現するので、

死者は 阿弥陀仏のまばゆい赤い火光に向かうべきであり、
餓鬼界に通じる微弱な赤光の方向に行ってはならないと教授される部分です。


「善信(ぜんしん)
一心諦聴(いっしんていちょう)
此第四日(しだいよっか)
当有根本清浄火大之紅色光(とううこんぽんしょうじょうかだいしこうしきこう)
由于西方紅色極楽浄土所放射(ゆううさいほうこうしきごくらくじょうそしょほうしゃ)
有阿弥陀如来世尊(うあみだぶつにょらいせそん)
身紅色(しんこうしき)
手執妙宝蓮花(しゅしゅみょうほうれんげ)
坐孔雀王宝座(ざくじゃくおうほうざ)
与白衣尊聖仏母相抱(よびゃくえそんしょうぶつもそうほう)
与観自在及文殊師利両菩薩(よかんじざいぎゅもんじゅしりりょうぼさつ)
各有仏母(かくうぶつも)
名ジルチマ(みょうじるちま)
及アロキマ者(ぎゅあろきましゃ)
以為眷属(にいけんぞく)
此六聖尊之円光聚中(しろくしょうそんしえんこうじゅちゅう)
放射浄妙紅光(ほうしゃじょうみょうこうこう)
照臨汝身(しょうりんにょしん)
此妙観察智光(しみょうかんさつちこう)
紅色宝焔(こうしきほうえん)
燦爛眩耀(さんらんげんよう)
皆出生于阿弥陀慈父之心中(かいしゅっしょううあみだふししんちゅう)
以其光焔強烈(にごこうえんきょうれつ)
汝或不敢仰視(にょこくふかんぎょうし)
但汝不可畏縮(たんにょふかいしゅく)
同時又有餓鬼道之薄弱紅光(どうじゆううがきどうしはくじゃくこうこう)
亦随之照射于汝(やくずいししょうしゃうにょ)
汝不可著此(にょふかじゃくし)
須振作精神(すしんさせいしん)
毫無怯弱(ごうむきょじゃく)
因汝之貪心業力(いんにょしとんしんごうりき)
此時牽使汝畏観眩耀之強大紅光(しじけんしにょいかんげんようしきょうだいこうこう)
而喜著于弱小之餓鬼道紅光(にきじゃくうじゃくしょうしがきどうこうこう)
則為汝之大障(そくいにょしだいしょう)
汝此時応実心認識大紅光為智慧光(にょしじおうじつしんにんしきだいこうこういちえこう)
而観入之(にかんにゅうし)
則汝当認証仏果(そくにょとうにんしょうぶっか)
若汝未能認識(にゃくにょみのうにんしき)
須専心誠敬(すせんしんせいきょう)
自念言曰(じねんごんわつ)
此為阿弥陀世尊之恩光(しいあみだせそんしおんこう)
我惟一心帰命(がゆいいっしんきみょう)。」
コメント

「土地神を供養する」

2021年04月03日 | Weblog




地蔵菩薩や土地神の図像に 礼拝や供養を捧げて誦します。

何遍も誦す。

「南無(なむ)
地蔵王菩薩(じぞうおうぼさつ)。」

何遍も誦す。

「オン・フリダ・チンタマニ・スヴァーハー。」

何遍も誦す。

「ナマ・サンマンタ・ボダナン
オン・ドゥル・ドゥル・チビ・スヴァーハー。」

7遍誦す。

「オン・アモガ・ベイロシャノウ・マカボダラマニ
ハンドマ・ジンバラ・ハラバリタヤ・ウン。」



3遍「般若心経」を読経する。


コメント

「五年千歳に礼拝して加持を受ける」

2021年04月03日 | Weblog

(五年千歳)

馬鳴山に祀られる十二爺は
それぞれ健康や平安などを司るとされ、
五年千歳に礼拝や供養を捧げて誦します。



「至心帰命礼(ししんきみょうらい)
体天行道祈福眞(たいてんぎょうどうきふくしん)
列姓王爺十二君(れつせいおうやじゅうにくん)
五年値しょう典(ごねんちしょうてん)
輪軸各千歳(りんじくかくせんさい)
王爺威光顕(おうやいこうけん)
護国佑黎民(ごこくゆうれいみん)
鎮境永康寧(ちんきょうえいこうねい)
駆瘟滅邪精(くうんめつじゃせい)
消災並度厄(しょうさいへいどやく)
布福救良民(ふふくきゅうりょうみん)
保安社稷揚(ほあんしゃしょくよう)
護境無災害(ごきょうむさいがい)
安和民楽利(あんわみんらくり)
育世人盛昌(いくせにんじょうしょう)
常施法露潤蓬瀛(じょうせほうろじゅんほうよう)
到処開壇顕威霊(とうしょかいだんけんいれい)
代天宣化(だいてんせんか)
歳度陰陽(さいどいんよう)
除妖奸悪(じょようかんあく)
賞善仁酬(しょうぜんじんしゅう)
賜福禎祥(しふくていしょう)
神光鼎盛(しんこうていじょう)
広布慈雲(こうふじうん)
霊通三界(れいつうさんがい)
随方闡教(ずいほうせんきょう)
大悲大願(だいひだいがん)
大聖大慈(だいせいだいじ)
五年千歳十二王爺(ごねんせんさいじゅうにおうや)
至仁至義(しじんしぎ)
宏慈普済(こうじふさい)
闡教布福天尊(せんきょうふふくてんそん)。」


コメント

「臥虎撲食」

2021年04月03日 | Weblog








以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた
「臥虎撲食」の実践法のコピペです。

++++++++++++

右足を1歩前に踏み出します。

右膝を曲げ、身体を前方に倒し、指先を地面につけて身体を支えます。
左の踵は地面から離れています。

顔を前方に向け多姿勢で30秒ほどじっとしています。

次に逆の姿勢になって同様のことを行います。
コメント

「天地の諸天聖衆の加持を受ける」

2021年04月03日 | Weblog




祭壇で 礼拝や供養を捧げて誦します。

3遍誦す。

「普光明菩薩摩訶薩摩(ふこうみょうぼさつまかさつ)。」


3遍誦す。

「南無(なむ)
虚空諸天聖衆菩薩(こくうしょてんしょうしゅぼさつ)。」

3遍誦す。

「オン・マハシュリエ・スヴァーハー。」


1遍誦す。

「天地三界(てんちさんがい)
十方万霊(じっぽうばんれい)
虚空過往一切神(こくうかおういっさいじん)
日月衆星辰(じつがつしゅせいしん)
普照乾坤(ふしょうけんこん)
恩沢布大千(おんたくふだいせん)
虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)。」
コメント

「ミニ・ロザリオ」

2021年04月03日 | Weblog















コメント

( ああ 鏡池が呼んでいるのです )

2021年04月03日 | Weblog



+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■

   ─ 真柱様がピザを注文して 召し上がられた ─
 
(中山善司)               
(  `m´)  「…ピザが好きです。

           昨日は ピザを注文して食べました。」

+++++++++++++++


           | ■□ 教祖殿 ■□ |

      (  `m´)(  `m´)(  `m´)
        (  `m´)(  `m´)(  `m´)
          (  `m´)(  `m´)(  `m´)


(委員長)               
(  `m´)つ  「…少年会員の皆さん、

            今月は おやさまの御誕生日のお祭りがありますが、

            私たちは今日 おやさまに感謝を申し上げるために

            この教祖殿に参りました」


(委員長)               
(  `m´)つ  「…皆さんも 知っているかと思いますが、

            この教祖殿には

            今も おやさまが生きていらっしゃいますので、

            おやさまに御食事を捧げられたり、

            おやさまのために 新聞をお読みして差し上げられたりしています。

            昔はおやさまのために テレビも置かれていましたが」


            (委員長)               
           (  `m´)
                   |ファミコン通信|


(委員長)               
(  `m´)つ  「…おや ファミコン通信の雑誌までが

            置かれているようだ。

            しかし おやさまは ファミコンの事が

            お分かりなのだろうか??」


(委員長)               
(  `m´)つ  「…まあ ともかく

            私たちは今 おやさまの前に座っているのです」



           |   襖   | 「三島神社を勝手に動かすだけでも

                      応報の大きい所、

                      鏡池も潰すとは 大変な事をしたものぢゃなあ」


(委員長)               
(  `m´)つ  「…まさか おやさまでございましょうか?

            鏡池と言いますと、

            おやさまが幾度か 身を投げられようとされた宮池ですが」








           |   襖   | 「鏡池は 布留之明神と眷属たちの

                      別荘地のような場所で、

                      三島神社と鏡池を 取り除いた事で

                      明神の家と別荘の両方が失われたのぢゃ。

                      三島神社と鏡池なくして 天理の復興ないぞ。」

                      +++++++

水が溜まるようなことをしたら、もれなく水神さんが降りてくると言うだろ?
井戸もだけど、池とかもそうだというよな?
としたら、井戸とか池とかを埋め立てるときには、
やっぱり出て行ってもらうような神事をしないとまずいんかな?

近所で池をまんま埋めた所があったんだが、結局全員亡くなったんだよな。

埋めてしばらくは何もなかったが、半年くらいで子供が突然死?で、
それから奥さん、おっさんの順番だったかな。とにかく、ほんの1~2年くらいだったと思うぞ。

祖母が言うには、
「出来の善し悪しにかかわらず、水がたまったら水神さんが降りてくる。
 あそこはたまたま龍神だったから、それなりに礼儀を守らなかったから怒りを招いた」
らしい。


*******

井戸を潰すときは感謝とお祓いしてから
一ヶ所竹筒(パイプ)を刺して井戸が呼吸が出来るように必ずする事って聞いた
そのまま埋めると井戸の神様が窒息してしまうんだって
竹筒刺さずに潰した一家は病気になって死んだり失明したりと聞いた


                      +++++++


(委員長)               
(  `m´)つ  「…それでは どうしたらいいのですか?」



           |   襖   | 「銘々が スコップを持って

                      鏡池の掘り出しに かかるのぢゃ。」


(委員長)               
(  `m´)つ  「…少年会の子たちが スコップを持って 

            表面を掘ろうとした所で 鏡池が元の姿になるわけがない、

            しかし おやさまの御命令である以上、
     
            従わないわけにも ゆかないし…」



              |・)
            |   襖   | 

(委員長)               
(  `m´)つ  「…えー 皆さん

            それでは おやさまの御言葉ですから、

            各自スコップを持って

            鏡池の跡地にゆきましょうか。」



            | ※※ 鏡池跡地 ※※ |


(委員長)               
(  `m´)つ  「…それでは 皆さん

            当たって砕けろで 掘り出し作業をやって下さい」


(  `m´)つ(スコップ)(  `m´)つ(スコップ)

        (  `m´)つ(スコップ)(  `m´)つ(スコップ)



           (中田善亮)
           (  `m´)つ  「…皆さん!

                       何をやっておられるんですか!!

                       スコップで掘った所で

                       鏡池が戻るわけじゃないんです!!」

(委員長)               
(  `m´)つ  「…はあ そうなんですが、

            これは 先ほど教祖殿で頂いた

            おやさまからの御命令でして…」



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…そんな事を おやさまが言われるわけがない!!

            それは 教祖殿に潜んでいた 

            クソガキが言ったんやろう!            

            すぐに教祖殿に向かって クソガキを捕獲しなくては」



           | ■□ 教祖殿 ■□ |


(中田善亮)
(  `m´)            |・)!



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…おやさまのふりをして      |・)!

            スコップの掘り出し作業で

            鏡池を復元せよと命じたのは

            お前やろう!!

            今日こそ捕獲する」





            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…最近は

                       マスクをしていると 暑苦しいよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!!

           小さい娘を捕獲する事を

           兄さんが許すわけないのや!

           金玉パンチin 教祖殿!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



(中山善司)               
(  `m´)               |・)


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は この教祖殿で    |・)!

            おやさまに向かって

            私は今月から パパから御指導を受けて

            元の神様の信仰の道を歩む誓いをするのや」


|ミ サッ!


   
コメント

「聖土曜日 復活徹夜祭」

2021年04月03日 | Weblog





♪青い星のカチナ
https://www.youtube.com/watch?v=TrwOFpIgt-4

青い星(サマンの唄)
https://www.youtube.com/watch?v=OiIpImXR_bY

Background Music for Concentration, Study Music
https://www.youtube.com/watch?v=_4kHxtiuML0
コメント

「暗黒が除かれ 不死の道へと導かれる」

2021年04月03日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて誦す事で
暗黒や無知が除かれ 深智が得られ、
死の恐れを遠ざけ 
不死の道へと導かれるとされます。

★「オン・アサトマー・サド・ガマヤ
タマソマー・ジョティル・ガマヤ
ムルチョル・マー・アムルタム・ガマヤ
オン・シャンティ・シャンティ・シャンティ。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペですが、

龍神や水神に対して
子どもや若者を生贄として捧げられていた事は
洋の東西を問わず共通しており、

古くからの龍神霊場の水辺は 大体
何らかの形で生贄が捧げられていた場所と見てよろしいようです。


現在では 古くからの龍神霊場が 「癒しのパワースポット」として
紹介されるような事もありますが、

龍神祭祀の本質的部分を理解せずに
当世風の感覚で、
龍神が 人間に都合のよい恩恵だけを与えてくれると捉えると、
本来の祭祀からかけ離れた 非常におかしな事になります。



++++++++++

近所の田舎神社のお祭りの話。

田舎の神社って言っても、チョー古いけど結構リッパな感じ。
西に土壁に囲まれた本殿?、中央に高床式?の神楽殿、広い敷地を挟んで社務所。←結構最近建った
その神社で行われる祭りってのが、
物凄い数の餅を藁で編んだ直径3メートルくらいの藁玉?の周りに餅くっ付けて、町を練り歩く。
どおって事無い祭りなんだけど、昔はその藁玉を川に投げ入れてたらしい。

ピーンと来た人は分かると思うけど、
この祭りの起源って川の水神、龍にささげる『生け贄』の儀式なのね。
昔はもちろん若い娘を生け贄にしてたんだけど餅に変わったー♪みたいな。

で、他にもこんな感じの起源を持った祭りって無いかなー?とか思ったの。
誰か無いかね?

あと、ふと思った『雛祭り』。これの派生で『流し雛』ってあるじゃん。
アレ昔『人を流してた』って思ったらゾゾゾ……ってしない?wまー人流さないけど

+++++++

中国の饅頭(マントウ)の起源は、
川の氾濫を鎮めるために首を捧げていた風習の代わりに
孔明が肉詰め饅頭を作った、という話があるよね。

+++++++


ああーTVで見たことある!
確か流す饅頭の大きさがホントに人の頭くらいあった。
てか、首をささげるって何か凄よね……

やっぱ、逃げれないように致命傷与えてから生け贄にするのがポピュラーなんだろうか?
イメージ的に、生きたまま手足縛って川にブチ込むって勝手に思ってたけど・・・
頭部にダメージ負った生け贄のミイラとか多かったな、そういえば……


コメント

「トリャシャラ・ガネーシャより 霊的知識を授かる」

2021年04月03日 | Weblog





ガネーシャ神には 32の姿形があり
19番目のトリャシャラ・ガネーシャは4本腕の姿で、

トリャシャラ・ガネーシャに礼拝や供養を捧げて誦す事で
霊的知識を授かるとされます。

★「ガジェンドラ・ヴァンダナム・サシャト
チャラ(Lの発音)トカルナ・スチャーマラム
ヘマヴァルナム・チャトゥルバフム
パシャンクシャダラム・ヴァラム
スヴァダンタム・ダクシネ・ハステ
サヴェトヴァムラパラ(Lの発音)ムタター
プシュカレ・モーダカム・チャイヴァ
ダラヤンタムスマレ。」


「不動明王の修法」



不動明王に 飲食(残飯でもよい)を捧げて誦します。

「敬礼大日如来(きょうらいだいにちにょらい)
敬礼観世音菩薩摩訶薩(きょうらいかんぜおんぼさつまかさつ)
敬礼不動明王(きょうらいふどうみょうおう)。」

3遍誦す。

「オン・アモガ・プジャマニ・パドマ・ヴァジュレ
タタガタ・ヴァイロキテ・サマンタ・プラサラ・ウン。」

何遍も誦す。

「ナマ・サマンタ・ヴァジュラ・ナーム
チャンダ・マハー・ロサナ・スポタヤ
ウン・トラト・ハーム・マーム。」


何遍も誦す。

「オン・ヴァジュラ・ママ・プリティヴィエ
ジュヴァラ・ウン・スヴァーハー。」

何遍も誦す。


「オン・マハシュリエ・スヴァーハー。」


(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
回向我〇〇(えこうが 自分の名前)
的冤親債主(てきえんしんさいしゅ)
歴代宗親及一切衆(れきだいそうしんぎゅいっさいしゅ)
離苦得楽(りくとくらく)
究竟成仏道(くきょうじょうぶつどう)。」


「門神を供養して加持を受ける」


(門神)

+++

門神(もんしん)は、中国の仏教寺院、
道教道観や住宅などの建物の入口に立ち、門番の役目をする神。
検閲を司り悪鬼から門を守るとの伝えから
春節に中国各地の門戸に貼られる。

+++

祭壇で礼拝や供養を捧げて誦します。

3遍誦す。

「那羅延菩薩摩訶薩(ならえんぼさつまかさつ)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
門神大将金剛菩薩(もんしんだいしょうこんごうぼさつ)。」

3遍誦す。

「ナア・サマンタ・ブッダーナン・アプラティハタ
サーサナナーム・タドヤター・オン・カカ・カーヒ・カーヒ
ウン・ウン・ジュヴァラ・ジュヴァラ
プラジュヴァラ・プラジュヴァラ・ティシュタ・ティシュタ
シリ・シリ・スポタ・スポタ・サーンティカ・スリーエ・スヴァーハー。」

1遍誦す。

「門神大将(もんしんたいしょう)
護法金剛(ごほうこんごう)
神威勇健壮門庭(しんいゆうけんそうもんてい)
辟鬼駆邪魔(くきくじゃま)
悪さつ帰伏(あくさつきふく)
合宅保安康(ごうたくほあんこう)
金剛蔵菩薩(こんごうぞうぼさつ)。」

コメント