宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「蛙のお守りの使用法」

2021年04月17日 | Weblog


(タイの蛙のお守り)

タイの蛙のお守りは 日本ではやや入手し難いものの、
日本では 似たような金属製の蛙のお守りが売られていますので、
そういったもの代用できるかと思います。

こういった蛙のお守りは
祀り方によっては 
自分の願望を叶えてくれたり
繁栄を招くものになるそうです。

蛙のお守りを祭祀する場合は、
正式には 入手した時に タイのシカカイの粉を混ぜた水で
沐浴させる事になっていますが、
シカカイの粉が入手できない場合は 別の何かで代用する必要がありそうです。
シカカイの粉は オンラインで購入できます。


そして沐浴させてから、
家の東側に安置させて
お茶の入ったグラスを捧げます。
翌日には 蛙の鳴き声が聞こえる場合もあり、
蛙に願望を祈願すると 速やかに聞き届けられるとされ、

もし 旅行先などでの霊的護身を願う場合は、
蛙と シカカイを浸した水を持ち歩き、
就寝前に 蛙の前に シカカイを浸した水を置きます。

蛙を供養する場合に このように誦します。

3遍誦す。

「ナモ・タッサ・パカワト・アラハト・サンマ・サンブッダーサ。」

1遍誦す。

「イティピソ・バガワ・アラハン・サンマ・サンプット
ウィチャ・ジャラナ・サンパンノ
スカト・ロ(Lの発音)ガウィトゥ・アヌッタロ
プリサ・タンマ・サラティ・サッタ・テワ・マヌッサナン
プット・パカワティ。」
コメント

「シヴァ神とパールバティ女神の両神の加持を受ける」

2021年04月17日 | Weblog




シヴァ神とパールバティ女神に
礼拝や供養を捧げて誦す事で
両神の加持が得られます。

★「アムボ・ダラ・シャマラ(Lの発音)・クンダラ(Lの発音)ヤイ
  タディト・プラバ・タムラ・ジャダ・ダラヤ
  ニレースワラヤイ・ニキレ(Lの発音)スワラヤ
  ナマ・シヴァヤイ・チャ・ナマ・シヴァーヤ。」
コメント

「金剛亥母の加持を受ける」

2021年04月17日 | Weblog




金剛亥母に礼拝や供養を捧げて誦します。

「オン
薄伽梵母金剛亥母前頂礼(ばがぼんもこんごうがいもぜんちょうらい)
ウン・ウン・パット

オン
聖母明母自在三界無能勝(しょうもみょうもじざいさんがいむのうしょう)
ウン・ウン・パット

オン
一切部多怖畏擁以大金剛(いっさいぶだふいにだいこんごう)
ウン・ウン・パット

オン
居金剛座他無能勝権摂眼(きょこんごうざたむのうしょうごんしょうげん)
ウン・ウン・パット

オン
猛力怒母形象作令梵天竭(もうりきどもぎょうぞうさりょうぼんてんけつ)
ウン・ウン・パット

オン
群魔恐倶竭尽超勝諸他方(ぐんまきょうくけつじんちょうしょうしょたほう)
ウン・ウン・パット

オン
能清能僵能昧諸衆中勝利(のうせいのうきょうのうまいしょちゅうしょうり)
ウン・ウン・パット

オン
頂礼金剛亥母大合欲空行(ちょうらいこんごうがいもだいごうよくくうぎょう)
ウン・ウン・パット。」


何遍も誦しながら、
この眞言の文字が 自己の下丹田を中心にして
3周か7周して旋回する様子を観じる。

「オン・オン・オン
サルヴァ・ブッダ・ダハイニエ
ベンザ・ヴァルナヤニエ
ベンザ・ビェレザナエ
ウン・ウン・ウン・パッタ・パッタ・パッタ・ソーハー。」


1遍誦す。

「至尊金剛空行母(しそんこんごうくうぎょうも)
空行母衆之主宰(くうぎょうもしゅししゅさい)
得獲五智与三身(とくかくごちよさんしん)
救護衆生我敬礼(きゅうごしゅじょうがきょうらい)
所有金剛空行母(そうこんごうくうぎょうも)
断絶見思之束縛(だんぜつけんししそくばく)
世間事業亦成就(せけんじごうやくじょうじゅ)
我与衆生成敬礼(がよしゅじょうじょうきょうらい)。」


コメント

「冥府の六殿の卞城王に礼拝して加持を受ける」

2021年04月17日 | Weblog





冥府の十殿の 第六宮を司る
卞城王に礼拝や供養を捧げて誦します。

+++

生前に十王を祀れば、死して後の罪を軽減してもらえるという信仰もあり、
それを「預修」と呼んでいた。
十王は死者の罪の多寡に鑑み、地獄へ送ったり、
六道への輪廻を司るなどの職掌を持つため、畏怖の対象となった。

+++



「至心帰命礼(ししんきみょうらい)
明晨宮内(みょうしんくうない)
好生含眞(こうしょうがんしん)
体元皇司化于巽隅(たいげんこうしかうそんぐう)
布慈風発祥于銅柱(ふじふうほっしょううどうちゅう)
済死済生(さいしさいしょう)
無等無倫(むとうむりん)
開明幽壌(かいみょうゆうじょう)
豁蘇迷途(かっそめいず)
大悲大願(だいひだいがん)
大聖大慈(だいせいだいじ)
東南方好生度命天尊化身。
冥府第六宮(めいふだいろくくう)
卞城大王(へんじょうだいおう)
宝粛昭成眞君(ほうしゅくしょうじょうしんくん)。」

コメント

「調息法」

2021年04月17日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた
「調息法」の実践法コピペです。

++++++++++++

調息法  これは一種の腹式呼吸法である。

 (1)姿勢
 背筋を真直ぐに伸ばして座る。肘を直角に曲げて両手を組む。
円い玉を両手で包むように組む。これを鈴の印と言う。

両眼を軽く閉じる。座り方は正座、椅座、扶座(あぐら)、どれでもよい。
また体の弱い人、老衰している人、病気で寝ている人等は仰臥でもよい。

この時は両手は離して、体の両側に伸ばし、掌を下に向けて、床面につけておいてもよい。
椅座の時に背を背もたれにもたせかけない。また両肘を肚掛にのせない。
扶座の時は、座布団を二つ折りにして尻の下にいれるとよい。

 (2)息法(呼吸法)
 吸息、充息、吐息、小息、静息、とわかれる。
 吸息(息を吸い込む)
 鼻から静かに息を吸い込む。肺の下部(肺底)に充分吸い込む。
 普通深呼吸をする時は胸の上部に吸い込むが、これでは肺一杯に吸い込んだつもりでも、
  肺の上部は一杯になるが下部には充分満ち渡らない。
  肺は上部より下部の方が広く、空気が沢山入るようになっている。

 充息(息を止めて下腹部に力を入れる)
 充分吸い込んだ息を下腹(丹田)にウーンと押し下げる。肛門をキユーッと閉める。
 丹田に力を込めたままちょっとの間息を止める。息を止めている時間は人によって色いろでよい。
 数秒ないし十秒、苦しくない程度に我慢する。

 吐息(息を吐き出す)
 鼻から静かに息を吐きだす。腹の力を抜いて凹ます。充分に吐き切って小息に移る。
 小息(普通の息)

 普通の呼吸を一つする。

 以上で一呼吸終わった訳であるが、これを二十五回繰り返す。

 静息(静かに普通の呼吸をする。)

 二十五回終ったら、丹田に軽く力をこめたまま、
 静かにゆっくりと普通の呼吸を十回する。これで一回の実修を終る。

 塩谷式正心調息法の特徴はこの呼吸の際に、想念と内観を行なうことにある。
 想念(心の力を使う)
 吸息の間、字宙の無限力が丹田に収められた。そして全身に満ち渡った、と心の中で念ずる。
 充息の間、全身が全く健康になったと念ずる。何か治したい病気があれば、その病気が治ったと念ずる。
 一つの病気を五回ずつ合計五つの病気を念ずる。
 治したい病気が五つなければ、治したい病気を念じてから、そのうちの特に治したい病気をまた念じる。
 治したい病気が一つも無ければ「健康になった」を二十五回繰り返す。

 吐息の間、息を静かに吐きだしながら、体内の老廃物が悉く吐き注されて全身はきれいになった。
 芯から若返ったと念ずる。若い人は若返ったと念じない。全身がきれいになったとだけを繰りかえせばよい。

 静息の間、想念を発しなくともよい。頑固な難病を持っている人は、その病気が治ったと繰り返してもよい。
 または自分で公案を作ってこれを念じてもよい。
 例えば「自分は大宇宙と一体になった」とか、「人類愛に燃えている」とか
 「短気が治った」とか、色いろ自分で工夫してもよい。

 何も考えないでいわゆる無念夢想の境地に入ることを目指してもよい。
 自分の自由時間であるからどう使ってもよい。

 この息法に慣れてくると、心がすっかり落ち着いて、いい気持ちになる。精神が透徹したようになる。
 またドッシリ落ち着いて、何事が起こってもビクともしないような、
 肝っ玉がすっかり坐ったような感じになったりする。
 人それぞれ色いろな心境になりうる。その時は気の済むまでやってよい。
コメント

「七種忘却歌」

2021年04月17日 | Weblog





ミラレパ尊者は
自分の図像を目にしたり
自分の名前を聞いたり
また 自分の伝記を読む、または聞く
または自分の言葉を読んだり 聞いたり
自分の事蹟を憶念したりする事で
浄土に至る事ができるという言葉を残されています。

以下 ミラレパ尊者が残された「七種忘却歌」です。


「証得平等性之時(しょうとくびょうどうしょうしじ)
則能忘却諸親眷(そくのうぼうきゃくしょしんけん)
忘尽貪欲亦善哉(ぼうじんどんよくやくぜんざい)

現証離意智慧時(げんしょうりいちえじ)
能所諸物皆忘却(のうしょしょもつかいぼうきゃく)
苦楽倶忘亦善哉(くらくぐぼうやくぜんざい)

現証無思無受時(げんしょうむしむじゅじ)
一切覚受皆忘却(いっさいかくじゅかいぼうきゃく)
増減倶忘亦善哉(ぞうげんぐぼうやくぜんざい)

現証三身自体時(げんしょうさんしんじたいじ)
起分仏慢皆忘却(きぶんぶつまんかいぼうきゃく)
忘観想法亦善哉(ぼうかんそうほうやくぜんざい)

現証自体即果時(げんしょうじたいそくかじ)
有為之果皆忘却(ういしかかいぼうきゃく)
忘世俗法亦善哉(ぼうせぞくほうやくぜんざい)

修観耳伝口訣時(しゅかんにでんくけつじ)
文字学問皆忘却(もじがくもんかいぼうきゃく)
忘我慢法亦善哉(ぼうがまんほうやくぜんざい)

現証所顕皆経時(げんしょうしょけんかいきょうじ)
黒字仏経皆忘却(こくじぶっきょうかいぼうきゃく)
捨重負法亦善哉(しゃじゅうふほうやくぜんざい)。」
コメント

「我らの主より聖マチルダに啓示された五つの御傷への祈り」

2021年04月17日 | Weblog




「我 御身に感謝せん
ああ 主イエズス・キリストよ
御左足の 痛苦に満てし御傷より
流れいづる御血(おんち)よ、
我がこれまで犯したる一切の罪を浸し しのばしめ、
我らの罪を浄めたまえ アーメン。」



「我 御身に感謝せん
ああ 主イエズス・キリストよ
御右足の 痛苦に満てし御傷より
我らに平安の流るる奔流よ、
わが一切の欲を その深みに浸して 埋めたまいて、
それらが浄められ
現世的なしみの一切をとどめせしめたまわざれ アーメン。」


「我 御身に感謝せん
ああ 主イエズス・キリストよ
御左手の 痛苦に満てし御傷より
我らに聖寵(せいちょう)の流るる泉よ、
この取り巻きたる 一切のわが霊肉の病をして、
御身の御苦しみに一致せしめ、
それが我に甘美なるものとならしめ、
堅忍が 天主の御前(みまえ)に捧ぐ妙香とならしめたまえ アーメン。」


「我 御身に感謝せん
ああ 主イエズス・キリストよ
御右手の 痛苦に満てし御傷より
御前(みまえ)に注がるる霊魂の薬よ、
わが徳行のうちにて犯したる 
わが一切の怠慢と手抜かりとを しのばせたまいて、
御身の熱心なる みわざによって あがないたまえ アーメン。」


「我 御身に感謝せん
ああ 主イエズス・キリストよ
御身の甘美なる御心(みこころ)の癒しの御傷より
我らに生ける御水(おんみず)と御血(おんち)と
全善の冨が流れたまいき。
我は 己をこの御傷(おんきず)のうちに置き、
わが完全ならざる愛を 天主の愛に一致せしむるにより、
それは完全とならんかな アーメン。」

コメント

( 立教184年 天理書展 )

2021年04月17日 | Weblog





+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■ (第1面)
(中山善司)               
(  `m´)  「…十三湖のしじみラーメン、

           美味しかったですよ」


(中山善司)               
(  `m´)  「…月江は          |・)

          しじみラーメンを食べた事があるかな?」



|・) 「ないもん。」




             (第2面)

          【にをいがけの方法について】

※最近 駅前で 「お困りのことはないですかー」と声をかけるスタイルの
 にをいがけをされている ようぼくの事が報告されていますが、
 見知らぬ人から突然 自分の個人的な悩みなどについて尋ねられる事で、
 逆に警戒される可能性を考慮しなくてはいけません。

 にをいがけをする時は あくまで
 もし自分が相手であったら どう感じるだろうかと 充分な想像力を持って行いましょう。



(  `m´)つ  「…何か お困りのことはないですかー」

              
         |・)


|・) 「表統領のおっさんに捕獲されそうで 困っているんだい」


(  `m´)            |・)


+++++++++++++++



           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん 

             おやさとやかた南右第2棟で、

             天理書展が催されています」
          


ζ~(  `m´)~ζ 「…この 天理書展では、

             それぞれの方が 筆で

             お道に関する言葉を書かれた作品が 展示されています。」




ζ~(  `m´)~ζ 「…ですので、

             天理書展で 作品を鑑賞させて頂く事で、

             信仰と芸術の両面を 味わう事ができるでしょう。

             それでは 展示会場に出発です」


              \  はーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



           | ■□ 天理書展会場 ■□ |


  (係員)               
(  `m´)  「…天理幼稚園の皆さん こんにちは。

           今日は 展示されている作品を

           じっくりと鑑賞していって下さい」



  (係員)               
(  `m´)つ   |神一条||神殿||元の理||陽気ぐらし|



  (係員)               
(  `m´)  「…鑑賞し終えたら、

           皆さんも筆で

           お道の言葉を書いてみましょう」




ζ~(  `m´)~ζつ筆 「…皆さん

               難しい文字や言葉でなくて構いません」


(  `m´)つ|ぢば|  「…先生 書けましたー!」



ζ~(  `m´)~ζ 「…そうですね

             短いひらがなの言葉が書きやすいですね」



ζ~(  `m´)~ζ  |全ようぼくは起来して 取得革命勝利をする!!!!|



  ζ~(  `m´)~ζ 「…月江ちゃん

               ここは 革命書道の場ではありませんから、

               お道に関する言葉に書き直しましょう」

           |・)し



      (中田善亮)
      (  `m´)つ  「…皆さん

                  今日は こちらで信仰の芸術鑑賞ですか、

                  いいですなあ」

       
      
 (中田善亮)
 (  `m´)            |・)し


♪カムフラージュ
https://www.youtube.com/watch?v=MOCeWhqR15s

|・)し♪「役員への不満の気持ち
      胸に閉じ込めてきたけれど
      心がもう嘘をつけなくて
      こんなに切ない

      「おやさまありがとう」の裏に潜む
       婦人会の真意を確かめる
       本当は カネだけが欲しいこと
       もしかしたら 拝金主義なのだと

       役員から貧に落ち切れと言われる
       でも貧に落ちるのはようぼくだけ
       役員が乗っている運転手つきベンツに
       献金の浪費の予感
       朝起き・正直・働きと教えて
       正直なんて役員に無い気がする

       おやさまが示された道を
       ずっと信仰していたけれど
       役員が道理 わかってもいなくて
       矛盾に悩んだ

       大教会の祭壇を 神が不在であると感じるの
       何度も献金が足りないと言われた
       そんな記憶 何度もよみがえる

       三島神社と鏡池が戻って 甘露台が立ち直る時
       三種の神器は 揃うのよ
       いらない すき焼き食事会なんかやって
       そっぽ向いたのは 親神だったと
       ずっと守護していてくれたのに
       欺いてきた役員たちがいて

       世界だすけのひのきしんをやるとは言っても
       神不在では意味がない
       これまでの嘘と偽りを捨てて 元の道になる
       一列すます世界を迎えるためにこそ
       神一条の道の形なの」



 (中田善亮)
 (  `m´)つ  「…はい 捕獲」      |・)し!

            



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…女性の体形で

                       ガリガリの体形は好きじゃないよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           娘を捕獲する事など

           兄さんが許すわけないのや!!!
          
           金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ

  (係員)               
(  `m´)つ  「…皆さんが書いた作品も

            これから掲示しますよー」


(中山善司)               
(  `m´)            |・)し



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は  筆で       |・)し!

            私はパパの御指導に従いますと

            書けばいいのや」



|ミ サッ!


              
コメント

「復活後第二土曜日」

2021年04月17日 | Weblog






♪超人ロック 星のストレンジャー
https://www.youtube.com/watch?v=kcjU2DWMDX4

♪めぐりあい
https://www.youtube.com/watch?v=pua7M5jBNSs

♪夢を忘れた古い地球人よ
https://www.youtube.com/watch?v=Q6v8O4EZdgc

李香蘭 私の半生
https://www.youtube.com/watch?v=H-pdgihFH_k
コメント

「スブラマニャの加持を受ける」

2021年04月17日 | Weblog




(スブラマニャ)

スブラフマニャに供養を捧げて誦す事で
福徳や 良い人縁や健康に関する徳の増長が得られるとされます。


★「オム・カラ・ナガラスタム・タム
  ニガマンダ・ヴァネシュワラム
  ニトヤメカム・シヴァム・サンタム
  ヴァンデ・グハム・ウマスタム
  ヴァチャムマ・ゴチャラム・スカンダム
  チンドゥ・ドヤナ・ヴィハリナム
  グルムルティム・マヘサナム・ヴァンデ
  グハム・ウマスタム

  スワミナタム・ダヤシンドゥム・バヴァダ
  タラカム・プラブム・ニシャカラ(Lの発音)ンガム
  ヴァンデ・グハム・ウマスタム

  ニラカラム・ニラダラム・ニヴィカラム・ニラーマヤム
  ニルドワンドワム・チャ・ニララ(Lの発音)ムバム
  ヴァンデ・グハム・ウマスタム。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++

私は心が弱っている時に、この世のものじゃないものが見える…

旦那の実家は岩手県。
盛岡から宮古に行く一本道。
当時、旦那の家族にいじめに合った私は深く傷ついて、
泣きながら私を慰める旦那と一緒に村を歩いていた。

ふと左を見ると、白いボヤッとした剥げたおじいさんが洗濯物を干していた…

そのまま歩くと、「あははははは」と笑い声とともに、
大きなトラックと、上半身のないランドセルを背負った低学年ぐらいの少女が見えた。

旦那にその話をしたら、
「そこ…俺の同級生の妹が、事故に遭って亡くなったとこだよ…
 事故がきっかけで横断歩道ができたんだ」
って言われた。

霊感も何もないはずの、私が見たものは何だったんだろう。
病む気持ちが癒されてからは、
何度も旦那と岩手に帰っても確認がとれない、不思議な話です。

*******

一夜物語って知ってます?
某ゲームメーカーが出してる携帯アプリなんですけどね、その導入で狐の話がでるんです。
あの話・・・制作者が知ってるかどうかは別にして、実は非常によく似た話があるんです。

先日不思議な夢を見ました。
夢の中で1人の男の子と遊んでるんです。
ベーゴマとかおはじきとか、ふた昔以上前の遊びです。やり方も知らない筈なのに。

暗くなってきてお家に帰ろうとなった時に、その男の子は遊び足りないのか、
「僕の家にきて一緒に遊ぼう」と言ったんです。
でももう暗いし、早く帰らないとお母さんに怒られるからって断ったんです。
それでもその男の子は、家においでとしつこく誘ってくるので、
じゃああと一回ベーゴマ勝負して、負けたら行くよって言ったんです。

でまあ勝負には勝って、その時は帰るって事になったんですが、
帰る時に、その男の子がものすごい悔しそうな寂しそうな表情なんです。
なんかいたたまれない気持ちになって、それでも「明日また遊ぼう」って言いながら帰ったんです。

そこでふと目が覚めて、ああ夢だったんだ、不思議な夢だな、と思った瞬間、
耳元で「次は連れて行くからね」って聞こえたんです。
その瞬間、ある事を思い出しました。


発端は今から20年近く前・・・小学校の担任が、HRの時に怖い話をしてくれました。
寂しい孤独な狐の話・・・
話の内容は割愛しますが、非常に怖くて、でも何故だか妙に寂しい気持ちになったのを覚えています。
話の最後に先生は、「この話を忘れた頃、みんなのところにも狐が迎えに来るよ」って言ったんです。

で、ああ狐が迎えに来たんだなぁと思ったんですが・・・
もし最後負けていたら、私どうなってたんでしょうね・・・
コメント