宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「タイ仏教における神牛の加持を受ける」

2021年04月20日 | Weblog





神牛ウア・タヌは 特に守護力を与える力が強いとされ
霊的な面から 災横まで
様々な面での守護を与えるとされます。

日本では アマゾンで「タイ 牛 お守り」などで検索されると
幾つかのものがヒットします。


神牛ウア・タヌは 東西南北の4か所に置く事で
家全体の守護になるとされ、

また浄水を捧げたり 
火曜日に牧草などを捧げる事が良いとされます。

そして呪詛や悪霊などから身を守るべき時に
3遍「オ・コ・ノ・コ・ノ。」と誦す事で
守護の力が発揮され 呪詛の力などは発した者に戻されるとされます。

開眼作法としては、

「ナマナア・ノゴナガ・ゴオノア・ナアガアン。」と
3遍誦してから神牛に向かって 3回息を吹きかけ、

もし 不運や呪詛などを除きたかったり、
自己を浄化したい場合は、 
開眼作法と同様に行ってから
浄水に神牛ウア・タヌを浸します。

そうする事で浄水は 加持水となるので、
それを飲みます。
コメント

「直観力を開発する」

2021年04月20日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて誦してゆく事で
直観力が開発されます。

★「オン・ナモ・バガヴァティ・ラジャジェシュヴァリ
  サガルティル・マハマドヤル・ニヴァシニ
  マハカリ(Lの発音)・マハラ(Lの発音)クシュミ
  マハサラスヴァティ・アンナプルナ・アムベ
  マタ・ウダヨストゥ・ウダヨストゥ
  アイム・フリーム・シュリーム・ヤーム
  ラム・ラ(Lの発音)ム・シャム・ダム・ヴァム・タム・オン。」
コメント

「八種自在歌」

2021年04月20日 | Weblog





ミラレパ尊者は
自分の図像を目にしたり
自分の名前を聞いたり
また 自分の伝記を読む、または聞く
または自分の言葉を読んだり 聞いたり
自分の事蹟を憶念したりする事で
浄土に至る事ができるという言葉を残されています。

以下 ミラレパ尊者が残された「八種自在歌」です。



「顕境空境若無別(けんきょうくうきょうにゃくむべつ)
則於見地得自在(そくおけんちとくじざい)

睡夢醒覚若無別(すいむせいかくにゃくむべつ)
則於修観得自在(そくおしゅかんとくじざい)

空楽双融無差別(くうらくそうゆうむさべつ)
則於行持得自在(そくおぎょうじとくじざい)

現在未来無差別(げんざいみらいむさべつ)
則於実相得自在(そくおじっそうとくじざい)

心与虚空無差別(しんよこくうむさべつ)
則於法身得自在(そくおほうしんとくじざい)

苦楽二者無差別(くらくにしゃむさべつ)
則於口訣得自在(そくおくけつとくじざい)

煩悩智慧無差別(ぼんのうちえむさべつ)
則於証量得自在(そくおしょうりょうとくじざい)

自心仏陀無差別(じしんぶっだむさべつ)
則於果位得自在(そくおかいとくじざい)。」
コメント

「晃海法」

2021年04月20日 | Weblog





晃海法(こうかいほう)は大変古い気功法で、様々な流派で行われています。
非常に簡単でシンプルな動作の繰り返しなので、
瞑想の様な深いリラクゼーシヨンを得ることができます。

リラクゼーションと同時に、ゆっくりとお腹の按腹(マッサージ)が行われる為に、
便秘や下痢等の腸の異常を調整する働きがあります。
 この晃海法を行うと精神的な安心感、リラクゼーションが得られるために、
不眠症や自律神経の異常からくる便秘や下痢にとても効果があるのです。


晃海法のやり方

1 あぐらを組むか、いすに腰掛けて行います。
    あぐらを組むときはお尻の下に座布団か なにか入れておいた方が、
    腰を傷めなくてすみます。

2 息を吐きながら、体を前の方にゆっくり倒していきます。
    続けて息を吐きながら、左 前方の方に体を回していきます。

3 続けて、息を吸いながら、左前方から左後方に体をゆっくり起こしていきます。
    その まま息を吸いながら、体を右後方の方に回していきます

4 息を吐きながら、体を右後方から右前方に回していきます。続けて息を吐きながら、
    右前方から左前方に体を回していきます。

5 以上の要領で1回転に20秒位の時間をかけて片側を18回~36回ゆっくりと行います。
    次に反対側も同じようにして行います。

注意 背骨はまっすぐな状態にして頭はあまり動かさないようにします。
コメント

「ソーハム瞑想の1つ」

2021年04月20日 | Weblog




安楽座で座して目を閉じ、

鼻孔から息を吸い込みながら
「玉枕(後頭部にある眉間の真裏の部位)」から
気を採り込むように感じて、

息を吸い込み続けながら気を
喉の中央を通って
身体の前面の中央の霊的脈管(任脈)を通じて
気が下降するのを感じつつ
心の中で 「ソー」と誦し続け、

「会陰部」に達したところで、
今度は息を吐きながら
心の中で「ハム。」と誦しつつ
気が 身体の後ろ面の中央の霊的脈管(督脈)を通じて
気が上昇し、、
頭部中央の「泥丸宮」に達する様子を観じます。

ここまでを1セットとして何度も繰り返します。
コメント

「パンディタの伝えられた馬頭明王」

2021年04月20日 | Weblog


(パンディタの伝えられた馬頭明王)

虚空に段差のある山形の曼荼羅があり、
曼荼羅の中央に須弥山があり、

須弥山の頂上に日輪があり、
日輪の中央に「ウン字」がある様子を観じて、



「ウン。」と誦しながら
赤い仏身の馬頭明王が「ウン字」に融け込み、
そして「ウン字」が 馬頭明王となり、
その「ウン字」が自分自身であると観じます。

馬頭明王である自己が
火焔に包まれて五色の光を放って 
「チチ」という笑い声をあげているのを観じて誦します。

「オン・アー・ウン
ハヤグリヴァ・ベンザ・キャレドハ・ウン
フルフル・ウン・パッタ・ソーハー。」
コメント

「ピオ6世教皇の聖顔への祈り」

2021年04月20日 | Weblog




「ああ わがイエズスよ
憐れみの御眼(おんまなこ)を我らの上に投げかけ、
御身がヴェロニカになしたまいしごとく、
御身の御顔(みかお)を我らの各々に向けたまえ。
我らの肉の眼(まなこ)によって仰ぎ見るは
ふさわしからざれども、
それを我らの心に向けたまいて
御身を思い起こしめ
我らがこの力の奔流より
生命の闘いを保つ必要な活力を 引き出さしめたまえ アーメン。」
コメント

( 天理幼稚園 創立記念日の準備 )

2021年04月20日 | Weblog


+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■
  (中山善司)               
 (  `m´)  「…ピアノは弾けますけれども、

            恥ずかしいので 他の人の目の前では

            弾かないですねー」

+++++++++++++++


           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん 

             4月22日・23日は

             天理幼稚園の 創立記念祭があります。」




ζ~(  `m´)~ζ  「…ですので 今日は折り紙を使って、

              創立記念祭の飾りつけで使う

              飾りを作りましょう」


            \  はーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し




ζ~(  `m´)~ζ「…皆さんがこうして

            この幼稚園で遊んで学べるのも

            親神さまの おかげですが、

            おやさまが教えられた事の中で

            特に大切な事とは 何であったか、

            飾りを作る前に 学びましょう」



ζ~(  `m´)~ζ「…今 教内では

            世界だすけとか 心磨きなど

            色々な目標が掲げられていますけれども、

            おやさまの教えの本質とは

            とてもシンプルなものなのです」










ζ~(  `m´)~ζ「…おやさまは

            優しい心になりなさい、

            人ではなく 神をめどうしなさいと言われました。

            つまり どんな相手に対しても優しい心になって、

            人間を軸とするのではく 神を軸とするありかた、

            それなくして おやさまの教えに生きているとは

            言えないんですよね」



ζ~(  `m´)~ζ「…でも 残念ながら

            今の教内では そういった本質を忘れて、

            お金を集める事や 人を集める事が

            信仰生活の本質であると 取り違えている人々もいます。

            皆さんは そういう大人にならないで下さいね」




ζ~(  `m´)~ζつ|折り紙|「…それでは

                  折り紙で お花を作りましょう」



           (中山大亮)
           (  `m´)つ | ガラッ


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…おいーーっす!
 
            今日は 創立記念日の準備という事で

            お手伝いに来ましたー」


ζ~(  `m´)~ζ「…青年会会長も

            どうぞ園児たちと一緒に お花をお作り下さい。

            ところで 青年会会長は、

            月江ちゃんが 婦人会の総会の中止を求めた時に、

            お怒りだったようですけれども」


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…てっきり 青年会の中に

            クソガキの手下がいるのかと 疑ってしまったんだよ!

            でも 次の日に

            婦人会の総会の中止は仕方がないと 分ったから
  
            まあもう いいんだけどさ」


(中山大亮)
(  `m´)             |・)し…



(中山大亮)
(  `m´)つ  「…クソガキ!!!!          |・)し!

            お前は捕獲されて

            善亮父さんに服従する運命なんだからな!!!!」



ζ~(  `m´)~ζつ|折り紙| 「…三角形に折り上げて、

                   左右の角が 頂点の左右に並ぶように折り上げ、

                   横の角を後ろに折って

                   チューリップの形になるようにしましょう」

(中山大亮)
(  `m´)つ|折り紙|



ζ~(  `m´)~ζつ 「…出来上がったチューリップは

              こちらの 創立記念日のポスター用紙の周囲に

              貼ってゆきましょう」



ζ~(  `m´)~ζつ    |天理幼稚園 創立記念日|



ζ~(  `m´)~ζ   |熱火のような革命精神で 信仰の進軍路を向前しよう!|




ζ~(  `m´)~ζ 「…月江ちゃん

             22日は 創立記念日であって、

             革命記念日ではないんですよ」


                |・)し


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…クソガキ!!!!!!!     |・)し!

           何が革命や!!!!!!!!」




            (中田善亮)
            (  `m´)つ | ガラッ


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…皆さん

            もうすぐ創立記念日という事で

            めでたいですなあ」



(中田善亮)
(  `m´)              |・)し!



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…大亮 さっさとクソガキを捕獲するのや!!!」   |・)し!



(中山大亮)
(  `m´)つ           |・)し!

           
            

            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…蛇を見かけると

                       やたらと気分が高まるよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!!!大亮!

           娘を勝手に捕獲する事など

           私がが 許すわけがないのや!!

           金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん 上手にチューリップを折れていますね」


(中山善司)               
(  `m´)                |・)し
     

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は                |・)し!

            創立記念日に

            私はパパの御指導に従って

            天理一条の信仰に生きますと宣言するのや」



|ミ サッ!
コメント

「復活後第三火曜日」

2021年04月20日 | Weblog







メッカにおける最も重要な黒石
https://www.youtube.com/watch?v=L_ApW2A3oog

メッカにおけるもっとも重要な黒石で、
伝承によれば アダムとイヴに場所を示すために
神が天から降らせた石とされ、
特別な入れ物の中に納められています。

♪ブルグミュラー/25の練習曲 21.天使の声
https://www.youtube.com/watch?v=8cRswCdkVFo

非常に珍しい夜光雲が見られる
https://www.youtube.com/watch?v=WQql4RMm1kg
コメント

「種々の護法神に供養を捧げて加持や守護を受ける」

2021年04月20日 | Weblog





祭壇にヨーグルトや砂糖 茶や酒や香などを捧げて、
種々の護法神に捧げると観じて誦します。


「フリー
仏王蓮師使者護境主(ぶつおうれんしししゃごきょうしゅ)
蔵主比丘堅固金剛力(ぞうしゅびくけんごこんごうりき)
兄弟父子外内臣眷衆(けいていふしがいないしんけんしゅ)
莅此常駐普賢供雲献(りしじょうちゅうふげんくうんけん)
白甜甘露わいソー茶酒新(はくたんかんろわいそーさしゅしん)
妙欲供養妙雲請享用(みょうよくくようみょううんせいきょうよう)
瑜伽我等何方去住行(ゆががとうかほうほうじゅうぎょう)
勇堅同行心願如法成(ゆうけんどうぎょうしんがんにょほうじょう)
如影相随不離恒護持(にょえいそうずいふりこうごじ)
此処心意善業悉成就(ししょしんいぜんごうしつじょうじゅ)
消除違縁究竟元始地(しょうじょいえんくきょうげんしじ)
一切自解大楽獲究竟(いっさいじげたいらくかくくきょう)。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++


家の母方の実家の男衆が、
みんな『青黒い犬』に追い掛けられるらしいんだ。一人の例外も無く。

じいちゃんはその青黒い犬ってヤツに追われたらしく、青森から青函トンネルを使って姿を消し、
二年後北海道から帰って来た。

叔父貴は、ミュージシャンとして渡米する直前に青黒い犬とやらに追い掛けられ、
東京の大学から群馬の布団工場で発見された。これが一年。

そんで入り婿になった外様のAさんまで、
「青黒い犬に追いつかれた」って電話で言い残した後、
富山県で首が折れた状態で発見された

逆に、実家からよその家に婿入りした男の人は二人いたが、
その人達は何も起きなかったらしいんだ。
少なくとも今のところは。
今から14年前、親戚を解散させたんだがね。

結局、親戚内でも青黒い犬の話題は厳禁らしく、男衆しかその犬がなんなのかわからない。
誰も語ろうとしないし、聞いてもいけない。

おふくろ曰く、
「私は○×の家から出て嫁に入ったから、アンタの所に犬は来ないから安心しなさい」
って言われたんだが…
ちなみに母方の家は青森県だ。

家の実家の男衆だけで、女衆には一切ない怪異なんですが…必ずなんです。
入り婿さんのように死んでしまう人もいます。
みんな、青黒い犬に追われると…
頑固で暴君だったじいちゃんや、オシャレで挫折知らずだった叔父貴なんかも、
人が変わったようになってしまったみたいらしくて…(母の談によれば)

あと共通するのが…みんな成人してから、らしいんです。
じいちゃんは家督を叔父貴に譲った時、叔父貴は大学卒業間際に。

そして、青黒い犬ですが、過去に母が失踪した兄に(叔父貴ですね)ごり押しして聞いてみた所、
「真っ黒い何かに青い炎や光が燃えていて、荒い息づかいの生き物」らしいです…
現れると、何か金属を引きずってる音がするそうです…
だから「犬に近い獣でないか」という事です。

叔父貴とは現在連絡がつきません。親戚を解散させてしまってから。

*******

コメント