(ヘールカ)
仏父と仏母が抱き合っている姿を観じて 3遍誦す。
「願我帰依諸仏法僧(がんがきえしょぶっぽうそう)
為了利益一切有情(いりょうりやくいっさいうじょう)
所以我要(そにがよう)
今生成就ヘールカ(こんしょうじょうじゅへーるか)。」
一切有情が 藍光に融合し、
その藍光が自己に融合し
それから自己もまた藍光に融合して
そして自己の胸の中央にある藍色の「ウン字」に融合し、
「ウン字」の下部から徐々に虚空に融合してゆくのを観じ、
しばらくそのまま瞑想状態に留まる。
それから 自己の胸の中央にある藍色の「ウン字」があり、
自己が仏父と仏母が抱き合っている姿に変成し、
自己の胸の中央の「ウン字」に意識を集中させ
「ウン字」を中心として
「アア・イイ・ウウ・リリ
リ(Lの発音)リ(Lの発音)・ゴゴ・ウォ・ウォ・アン・アー・ソーハー。」
の眞言の文字が回転している様子を観じつつ
1遍回転するのと同時に
一遍
「アア・イイ・ウウ・リリ
リ(Lの発音)リ(Lの発音)・ゴゴ・ウォ・ウォ・アン・アー・ソーハー。」
と誦す。
「不空羂索五尊の加持を受ける」
チベット仏教における
不空羂索五尊の加持を受けるための眞言です。
「フリー・ナマ・サマンタ・ブッダーナン
サルヴァ・タターガタ・アヴァロキティ
カールナ・サマタ・サマンタ・ムリタヤ
ウン・ザ・ソーハー。」
「大楽徳曼荼羅における 138の諸尊の加持を受ける」
浄続六曼荼羅における大楽徳曼荼羅には
138の諸尊がおられるとされ、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
138の諸尊の加持が得られます。
「ウン・オン・ヴァジュラ・ツェンドラ
マハー・レカナ・ウン・パッタ。」