宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(伝説の教祖 五郎&眉子)

2010年07月17日 | Weblog





♪Jim&Janeの伝説
http://www.youtube.com/watch?v=dNXJx71i2pU&feature=related

(宮地の奪われた資料の歌である。
お道はまだよみがえっていない。
彼らには返還義務がある。)


資料、大五岳
奪っちゃ駄目だよ もう約束をしたはず

原本 神図
返してくれよ 持ち出しちまった
本部の 神宝

おお神仙道 宮地の神宝
おお清水師の 壊された約束
悲しい時代が 今も濡れてゆくよ

「正統」を名乗る 宮痴神道をなびかせ
勝手に盗んだ資料抱いて 神仙ぶった日々に
五郎に安に「斎主」と誘われ
眉子も 入っちまった
戻らない神宝  資料&五岳


五郎 ああ五郎
宮地のお道に 咎を埋めて逃げる
安 ああ安
玄学界は ニセモノばかりが 通り過ぎる

伊勢道場 溜まり場の伏魔殿
「最高仙度」 自称の第五代
バレてるぜ 返しなよ 宮地の宝すべて

自爆だらけの会報「侵入」の言葉が
証拠になってるよ 返そうぜ宮地の宗家へ
偽証ハッタリ冒涜だらけの宣伝
聞こえるかい 宮地の道のレクイエム

「宮痴」を名乗る 新興教団なびかせ
献金せびって破門する 斎主ぶった日々に
神に信者に愛想つかされ
教団も潰れちまった

伝説の教祖 五郎&眉子
コメント (12)

「カンドンブレの祈り(続)」

2010年07月17日 | Weblog




「カンドンブレの祈り」の続きからです。

【太陽の13光線の祈り】

★一時には、太陽は月よりも高く昇り、
二時には、我等の主なるイエズス・キリストによりて記されしモーゼの二枚の石版あり、
三時には、三教父あり、
四時には、我等の主の四つの傷あり、
五時には、我、彼の愛を感ず。
六時には、ガリラヤへの六本のローソクを捧げ、
七時には、おん子のための、聖マリアの苦しみし七つの苦あり、
八時には、香が我が精神を清め、
九時には、我が朋友を見る、九人の敵の去るを見る。
十時には、我が十戒を守り、
十一時には、一万一千の乙女が、我と共にあり、我を導きて、悪しき径と危うきを
安全に通り抜け、
十二時には、十二使徒が、我が一なる道に伴いたれば、獄に押し込められしサタンよ、
汝、八方より我に触るることなし。
終には、我平安を見出すを得ん。アーメン††

ここで叶えて欲しいことを述べ、十字を切りながら、「父と子と聖霊のみ名によって、
アーメン」と唱える。

………………………

【幸福の神、仏陀への祈り】

あらゆる体系の大聖のうちに聖性を見出そうとするカンドンブレ信仰の中では、
東洋の仏陀が、現世利益と知恵の神とされているようです。

★おお、我等の人生の一切を導く神秘の精霊よ、我の慎ましき家に来たり、
この富くじの秘を実らする法を照らし、この賞の幸運と共に、我がいえびとの
幸運と、より快適なるを与えたまえ。

おお、力と知恵の太源よ、我の必要とす一切を見るための法を示し、我の敵が、
我を傷つけんために、我に続くのなきことを。

東洋の神よ、汝は真信の者の道を照らし、我が道より、我の敵の置きたる一切の
妨害をのぞきたるなれば、同じ烈しき我が道を照らしたまえ。アーメン。

………………………

【幸運となるための祈り】

★我等の主イエズス・キリスト、父と子と聖霊のみ名によって、我の助けと支え、
肉身と魂の守護とならしめんため、我は利益(りやく)の精霊を呼ばん。
我の富を増やし、受難の聖十字架の徳が、我の宝とならんことを。
我は汝と、天廷のすべての天使を求めん。
これ、祝された乙女マリアの苦しみと、生ける者と死せる者とを裁きたまう
軍勢の大君なればなり。

世の初めから終わりまで、王の中の王、救い主にして主、すべての聖人を
呼び招く、我が神なる汝に、罪人の救いの為に与えし、汝の尊血ゆえに汝を祝福せん。
我の信仰の記念を汝につなげたまえ。アーメン††
コメント

「私は死後の世界を見た!」

2010年07月16日 | Weblog





画像は、93年に出版されたもので、いわゆる「臨死体験」や、世界中の伝統宗教の
来世観、また世界各地の霊的な話や前世などについて、学生を対象に書かれたものです。
現在は、幽霊と言っても娯楽的な本のほうが強く、こうした死後の世界について
真面目に考察しようという本は、非常に少なくなってしまいました。

以下、この本からです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【霊界に定員はないのか?】

もし、霊界の総人口を数えたら、もの凄い数字になるだろう。
専門家の話によると、霊界が霊魂であふれる事はないのだそうだ。
霊界は、途方もなく広いし、この世と違って、時間や空間の概念というものがないので、
大きさなどの単位のある考え方は、必要ないということだ。

…………………………

【墜落する夢を見やすい】

落ちる夢は、様々な不安を示している。
受験に失敗する不安、ストレスに押しつぶされそうな時など。
また、体調が優れない時にも、落ちる夢をよく見る。

もし、現実に思い当たる心配事やストレスが見当たらないとしたら、前世で自分が
感じていた恐怖心が、夢の中で蘇っていると考えられる。

…………………………

【バスや列車に乗り遅れる夢を見やすい】

バスや列車に乗り遅れてしまう夢の場合、折角順調な人生を送るチャンスがあったにも
関わらず、「そのチャンスを逃してしまった」と感じている証拠と考えられる。

あなたの場合、前世で大変大きな失敗をしたのが、忘れられないのではないだろうか。

…………………………

【道に迷う夢を見やすい】

道に迷って先が見えない、そんな夢を見るのは、人生の分かれ道で悩んでいる時に
多いと言われている。
心の強い不安が、道に迷うという夢になって現れている訳だ。
しかし、もしかしたらそれは、睡眠中に無意識に紛れ込んでしまった、前世の記憶なのかも
しれない。
あなたは前世で、進路の選択に失敗したのかもしれないのだ。

…………………………

【古代エジプトの死後観】

古代エジプト人は、一度死んでも再び来世で復活すると考えていた。
来世で永遠の生を得るために、肉体をミイラに加工した。

天国は、太陽神ラーが与えてくれた楽園だ。
パンは腐る事がなく、ビールも飲み放題。
ラーの天空船に乗って、宇宙旅行にも行けるとされた。

しかし、この楽園に来るためには、辛い試練の旅を続けなくてはならない。
蛇やゴキブリ、悪霊などと、息つく間もなく戦い、その戦いの末にやっと審判が待ち構えているの
だから、復活が認められるのは容易なことではない。
もし、この審判で有罪が決まれば、死者は恐ろしい怪物アミットに食べられ、魂は消滅してしまう。

…………………………

【ゾロアスター教の死後観】

死者の魂を迎えに来る使者から、既に善人と悪人の扱いが違う。

善人の場合は、よい香りのする南風と共に美しい少女が、悪人の場合は、悪臭のする北風と
共に、醜い老婆が現れる。

それから死者は、あの世とこの世の間のチントワ橋で、審判を受ける。
生前に善行を積んでいれば、橋の幅が広くなって天国へ渡れるが、反対に悪事を働いていると、
橋は糸のように細くなり、地獄に落ちてしまう。

天国・地獄・それぞれ三界に分かれていて、地獄は悪の大王アンマ・ランユと魔物が住む、
恐ろしい世界だ。
嘘をつくと、舌に悪い虫が食らいつくとか、火や水を粗末に扱うと、逆さに吊るされて
全身を動物に食われるとか、罪によって事細かに罰が定められている。

…………………………

以下、この本ではありませんが、90年のマイバースデイ系誌に紹介されていたものです。








*******

「西日本で豪雨」
http://www.youtube.com/watch?v=0ZU90__Jc-Y

被災されました方々には、心から御見舞い申し上げます。

政府は何か動いているのかと思ったら、

「菅首相、昼に出勤=「公務ないため」
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100715-00000072-jij-pol

首相は何もしていないようです。

コメント

(北酒場)

2010年07月15日 | Weblog


|・)ノ


♪北酒場
http://www.youtube.com/watch?v=XVEmzkErhD4

北の崩散会には 秘伝狂いマニアが似合う
騙されやすい方がいい
献金多い方がいい

GOROの弟子は 宮地の資料
盗って来て くれた人
からめた宣伝 怒涛のように 本部を穢す
北の崩散会には 苦情で埋もれた過去がある

北の崩散会には 斎主自称男が似合う
「体形」沢山売れりゃいい
神社早く建てりゃいい
GORO教祖は 誤想家青母と献金を 飲み干して
穢した罪の 数だけ重い冥罰下る
北の崩散会には 神祇を泣かせる歌がある

今夜の呪詛は 蔭針の先に
人形刺して かけるもの
からめた呪詛が怒涛のように そのまま返る
北の崩散会には 道士を笑わすネタがある
コメント

パスタ料理

2010年07月15日 | Weblog



レシピはこちらを使用させて頂きました。

「ほうれん草のペンネ」
http://allabout.co.jp/gm/gc/60377/



コメント

「小アルカナのエレメンタル・マジックⅡ」

2010年07月15日 | Weblog




「小アルカナのエレメンタル・マジック」からの続きです。

この記事の中の魔術は、鏡リュウジ氏の英国SOLの師であった、トニー・ウィリス氏の
「マジック・アンド・ザ・タロット」という洋書が参考になっています。

このトニー・ウィリス氏の本で紹介されていました魔術を、今回は抄掲させて頂きます。
「キャンドルに火を灯したまま放置する」という事も出てきますが、火の取り扱いには
御注意下さい。


【ワンドの3:エネルギーの増大や癒しを願って】



○用意するもの

・タロットのワンドの3のカード
・オレンジ色のキャンドル

カードを取って、表が北に面するようにして、何かに立てかける。
カードの前にキャンドルを設置して、カードとキャンドに向うように、背筋をまっすぐに
して座る。

キャンドルに火を灯して、10分間、深く呼吸をしながら炎の中心を見つめる。

芯を親指と人差し指でつまんで消し、日常生活に戻る。

もしエネルギーの良くない消耗を感じたり、10分間最後まで続けられないような場合は、
キャンドルの火をそのままにして、自然に燃え尽きるまでおいておく。
その場合、あなたがキャンドルの近くで瞑想している必要はなく、キャンドルが
燃え尽きていくごとに、あなたのエネルギーのレベルが増大していく。
これでも治癒が見られない場合、医師に相談すべきである。

………………………………

【ワンドの6:導きを受ける】




○用意するもの

・タロットのワンドの6

一度、タロットに向ってあなたの悩みや解決したい事を口で述べ、それから就寝する。
すると、その日か、それから一週間の中のいずれかの日に、夜の間に導きを受ける。
それは、夢の中に含まれている場合もあり、目覚めの時に思いつく場合もある。

………………………………

【ワンドのペイジ:アカシックレコードから情報を得たい時】




○用意するもの

・タロットカードのワンドのプリンス
・黄色のキャンドル

カードを取って、表が北に面するようにして、何かに立てかける。
キャンドルを灯し、カードの前に置く。

キャンドルを燃えるままにしておき、あなたはそこで瞑想をしている必要はなく、
日常の事を続けるが、その間に何か心に強く感じる時があれば、カードの前に
座って短い瞑想をする。

もしワンドのペイジが、あなたが知ろうとしている事を、宇宙の法に沿っていると
見なせば、瞑想中か、睡眠中に明示してくれる。
もしあなたが、毎日の瞑想を行う習慣があるのならば、その後に行うべきであり、
日常生活におけるインスピレーションや、内なる励ましとして答えが与えられることも
少なくない。
コメント

(座頭市)

2010年07月15日 | Weblog

|・)ノ


♪座頭市
http://www.youtube.com/watch?v=ZvqfnxvCNAc

「おれたちゃナ、ご法度の裏街道を歩く
渡世なんだぞ。
いわば天下のきらわれもんだ・・・」

およしなさいよ 無駄なこと
いって聞かせて そのあとに
音と匂いの 流れ斬り
肩もさびしい 肩もさびしい

「アア・・・いなや渡世だなア・・・」

親のある奴 どきゃがれ
いやだいやだと よけながら
涙しのんで さかさ斬り
どこへ行くのか どこへ行くのか

「ハッハ・・・アア・・・眼があきてえなア・・・」

おやめなさいよ 罪なこと
情け知らずの さげすみを
花を散らして みだれ斬り
夕陽を浴びる 夕陽を浴びる

コメント

(盗法の永字八法)

2010年07月14日 | Weblog




♪マジンガーZ
http://www.youtube.com/watch?v=pT1MjLOGshM&feature=related

宮地にそびえる 黒DAの城
スーパービジネス 宮痴崩賛会
献金集めは 道場のために
偽証の宣伝 スイッチ・オン

飛ばせ会報 全国に
今だ 名乗るんだ 「最高仙度」

五郎 五郎
起きた五郎


道を砕く 黒DAの城
スーパー盗法 宮痴崩賛会
本部の資料は 自分のために
神道の祈りを やったつもり

「道統継承!」 自称五代
今だ 行くんだ 小松島

五郎 五郎
起きた五郎
コメント (10)

「カンドンブレの万霊供養」

2010年07月14日 | Weblog





「カンドンブレの祈り」からの続きです。


カトリック教では、燃える牢獄の中で苦熱と孤独に耐え、天国に挙げられる事をひたすら
熱望する魂の姿が描かれ、「アニマ・ソラ(孤独なる魂)」という名称もありますが、
中南米のカンドンブレ信仰の中では、この「アニマ・ソラ」の具体的な伝説、そして
苦熱と孤独より救い出す為の祈りなどが具体的に行われたりしています。


これは、苦界にある万霊供養の一種と見てよさそうです。
こういった供養は世界の様々な宗教の中で見られ、こうした事を折に触れて行う事で、
供養をする自分も天徳を積んで霊格が向上するとか、吉祥を得るとか、自分が死んだ後は
供養した霊に助けられるなど、色々と言われていますが、そうした事を期待しないでも、
苦界にある死者を助けよう、先祖や霊的なものを粗末にしないというような心がけが、
大切であると思います。





この画像は、「アニマ・ソラ(孤独なる魂)」の最も有名なイメージで、
セレスティーナ・アブデナーゴという若く美しい女性の有名な伝説からきています。

彼女は、三つのそれぞれの十字架に水を捧げる仕事が割り当てられましたが、
セレスティーナは、キリストの隣りの、一緒に磔刑にされた二人の強盗に水を捧げ、
キリストだけには故意に水を捧げなかった事から、死後煉獄に入れられ、煉獄で浄罪を
受けるのは、通常はどんなに長くても期限があるのですが、彼女は例外的に、
永遠に苦熱と孤独を味わうことになり、そこでカンドンブレ信仰の中では、2月1日に、
沢山のキャンドルが、このイメージの前で捧げられるようになったということです。


(メキシコの「アニマ・ソラ」に捧げる祈り)

★おお主よ、この孤独なる魂の救いのために、我が祈りを捧げん。
おんみいつと愛直をもって、憐れみ深きみ目を、孤独なる魂に投げかけたまえ。


【食前の祈り】

★我等の主よ、汝の報いより我等の受けし、これら汝の賜物を祝福したまえ。
我等の主 イエズス・キリストによりて。アーメン。


【取り去りの精霊への祈り】

(これは、魔術用の黒いキャンドルを灯して、別離や消去を願う祈りのようです。)

★おお、取り去りの精霊よ、我は汝を呼び求めたり。
汝の大いなる秘力もて(取り去りたいもの)を、我が実存より永久に取り去りたまえ。
ここに汝に灯せし、この黒いローソクにより、忘却の地に敵を去らせたまえ。
おお、取り去りの精霊よ、汝に願い、たたえ、祝福し、捧げし願いを叶えたまえ。アーメン。」

コメント

「ルーン・ヨガ(続)」

2010年07月13日 | Weblog




画像は、80年代末のカリフォルニアの魔女バベッタの記事の一つで、
同州の日本的庭園である「ハンティントン・ガーデン」に赴いたバベッタを取材した
ものです。

彼女はここで、東京に行った時の印象を思い出し、また「象徴」という事について
興味深い事も語っています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1984年に訪日した時、私はあちこちを見物して回りましたが、何といっても印象深かったのは、
東京の中心にある皇居を取りまいている、緑の公園でした。

日本の首都である東京は、ガラスとコンクリートで形作られた、活気に溢れる大都会です。
その真ん中に、なだらかな丘があり、芝生が広がっているとは、私には想像もつかなったの
です。
都心の公園は、まさに宝石のような美しさで、私を魅了しました。

忙しい都会人は、ぜひ皇居の周囲に点在している公園に、足を運んでみるべきです。

(中略)

私達が心の中に抱いている世界についての様々なイメージは、象徴(シンボル)という
形で物質的世界の中に取り込まれています。
これこそ文明というもので、文明はこのような、有用な数々のシンボルに依拠している訳です。
でも、何事も良い面ばかりではありません。
欠点も伴います。

シンボルの最大の欠点は、私達がそれを、現実と混同してしまいがちな事です。
ちょうど、豊かさをお金と混同したり、自分の名前や思想、イメージを、本当の自分と
混同するようなものです。

ですから、私達の意識をリフレッシュさせてくれるような、静かで落ち着いた場所を
見つける事が、とても大切になってくるのです。
そうした場所の一つが、ハンティントン・ガーデンなのです。

このハンティントン・ガーデンは、日本の室町時代の禅宗や仏教から、多大な影響を
受けています。
ここを訪れる人は、自分の想像力を出来るだけ働かせて、自然というものに対する
精神的覚醒に努める必要があるのです。
極めて抽象的な形が、自然の特質を象徴しているからです。
こうした風景の中で瞑想して、創造性に富んだ想像力をかきたてるわけです。

それでは、読者の皆さんに、私からちょっとアドバイスを。
白壁か、大きな白い紙を貼った場所に面して座って御覧なさい。
目に映る白い場面を、カンバスに見立てるのです。
精神をクリアーにして、10分~15分見つめた後、あなたの希望する人生を具体的に
思い描いて御覧なさい。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

以下、「ルーン・ヨガ」の続きです。

…………………………

【ルーン・マン】




①直立し、「ルーン・イス」の姿勢をとって、深呼吸をする。
そして両腕を画像のような角度で上げ、上に向けた手のひらから、上方から直に
エネルギーを引き入れる。
このエネルギーはまた、後頭部からも引き入れられる。

②こうしてエネルギーは、上方の三方より胸腺に集まり、地へと流れていく。
この時、「マ・メ・ミ・モ・ム」のフォーミュラを唱える。


このルーン・マンのヨガは、このシステムの中で、最も強力なものである。
このワークを行う間、あなたは神人として知られる存在の力と性質を認め、
知る事に至るだろう。

このエクササイズは、東、あるいは北に向って行う。

…………………………

*******

「【口蹄疫】政府、種牛殺処分で東国原知事を説得へ(10/07/13)」
http://www.youtube.com/watch?v=qdQF__7cXO8&feature=newsweather

民主党はとにかく、種牛を殺処分して絶やしたいようです。
一方で、

「落選の千葉法相は続投=首相方針」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000072-jij-pol

選挙で落選した大臣を続投させるとの事で、一体何のための選挙であるか、
意味がなくなっています。
コメント