うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1158 雪像製作2018-11・・・!(雪便り)

2018-02-11 09:59:16 | 地域のこと!
夫 筆

さて、朝7時から雪像製作の締めくくり報告であります。 
毎年々、蒲焼発送の住所録に「雪便り」としてハガキをお出ししています。 



雪像の写真を挿入しての季節のご挨拶(寒中見舞)なのですが、昨年大量に購入した為、今冬は10円の切手を貼らなくてはなりません。
自分でやるのか、若手にお願いするのか・・・
雪まつり開催中の今日現在、思案中でありまする~ 

 > もう・・・ 決まっとるナ・・・

追加の書き込みです・・・ (10:00)
チョッと雨っぽいですが、雪まつりのお客様がドンドン歩いています。
当店の周は、市役所やJAの駐車場がありますのでネ~ 
昨晩の雨で雪像が少し溶けてしまいましたが、まだまだ力作は健在です!

遊びにきてネ~~^^~! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1157 雪像製作2018-10・・・!

2018-02-10 12:31:23 | 地域のこと!
夫 筆

さて~~~、結果は~~~  ドロドロドロ~ 
今冬も最優秀賞獲得でありまする~ 
良かった良かった・・・ 
本音を言うと、「龍と富士山」って聞いた時にはダメかナ~って思っちゃいましたが、いや~我が福寿町強しです。 



 > ヘルメット被っていない真ん中の女性・・・ 誰・・・?

慰労会はさぞや盛り上がる事でしょうネ~
富士山の高さ位まで~ 
ま~、負けた年でも同じく盛り上がりますけど・・・ 
そして多分、来年の雪像のテーマで激論しているはずです。 

 > 来年は・・・ 龍とエベレストやナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1156 雪像製作2018-9・・・!

2018-02-09 19:54:06 | 地域のこと!
夫 筆

雪像が完成致しました~  







今冬も、関係者の皆様・・・
大変ご苦労様でした!
そして、素晴らしい雪像をありがとう! 

毎年々思いますが、雪像を観るならこのタイミングが最高なのですけどネ~
でも、製作に携わった方だけで感慨にふけるのも良いかもしれません。 

さて、明日の10時から雪まつりメイン会場にてコンテストの結果発表と相成ります。
福寿町の代表団が満面の笑みで帰って来るのか、はたまた足を引きずって帰って来るのか・・・
結果や如何に~~~~~! 

 > 満面の笑みで・・・ 足を引きずって・・・

因みに、雪像前にはこんな「かまくら」もあります。 



関係者 > 何に見える~
って聞かれたら、今年の干支を考えて下さい。 

 > 熊・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1155 雪像製作2018-8・・・!

2018-02-09 09:04:34 | 地域のこと!
夫 筆

では、今日もいってみましょう~~~ 
昨晩の決死の作業が実り、完成に近づいてきましたネ~ 



今朝も冷え込みましたので、今晩の審査(8時)へ向けて最高の仕上りになりそうです。
ここ数日お天気が良いので、雪まつり当日の天候がチョッと心配ではあります。

皆様~ オリンピックも良いけど、「いいやま雪まつり」に おこしやす~ 

 > ジャンプみてからやナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1154 雪像製作2018-7・・・!

2018-02-08 20:25:01 | 地域のこと!
夫 筆

さて、今現在(20:25)の状況は・・・

 > 国道8号線・・・?

予報通り、今夜は冷え込みが厳しいですが晴れています。 
あと2日ですので、追い込み体制で大勢集まっていますネ~
こちらからの目視で15人位でしょうか・・・ 



頑張れ~ 福寿町~ 

 > なんで・・・ いかんの・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1153 雪像製作2018-6・・・!

2018-02-08 08:10:44 | 地域のこと!
夫 筆

今日は、定休日・・・ 
朝早くから、写真を撮って来ました~ 



陰影がハッキリ見える様に、暗めの写真にしてみました。
中央のブルーシートが掛かっている場所は、龍の顔になるのだと思います。
今冬は全く参加しておりませんので、多分ですけど・・・ 

周りの掘り込みも深くなりましたネ~
残すところあと2日です。
お天気は良い予報ですので、極寒とはいえ作業はし易いのではないかと思います。

 > 富士山・・・ 変わらんナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1152 雪像製作2018-5・・・!

2018-02-07 09:23:39 | 地域のこと!
夫 筆

飯山は、今朝も良いお天気で冷え込みましたネ~ 
北陸の方には申し訳ないのですが、今冬の飯山では降雪が続かず雪の量は丁度良いです。 

さて、昨晩の雪像作業はかなり進みましたヨ! 



龍が渦巻いている様に見えますが、奥の山は富士山らしいです。 

 > 何で富士山なん・・・?

今晩から雪予報ですので、雪像製作は辛い作業となりそうです。 

さてさて、お天気が良いので使っていない車のエンジンを回しに道の駅(千曲川)まで行って来ました。
千曲川の水が暖かいので霧が凄いです。 





こちらは、春には菜の花が咲き乱れる「菜の花公園」です。 



GWには大混雑する菜の花まつり会場も、今でしたら貸し切りですネ! 

 > キツネとウサギは・・・ おるナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1151 雪像製作2018-4・・・!

2018-02-06 20:32:18 | 地域のこと!
夫 筆

極寒の最中、懸命の雪像製作が続いています。 
今冬は ”訳あって ”全く参加しておりませんが、自宅からこんな写真が撮れちゃうんですネ~



 > なにつくっとるんやろナ~

雪像審査は、雪まつり前日(金)の夜です。 
って事は、今日も含めてあと4日で仕上げなければなりません。
毎日々、天気予報は雪マークですので、沢山積もってしまうと負担も大きくなります。

みんさん~ おきばりやス~

 > おまえが・・・ きばらんかいナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1150 うなぎクッキー2018・・・!

2018-02-06 09:57:39 | お店のこと!
夫 筆

2月10(土)・11(日)は、いいやま雪まつりです! 
昨年好評だったので、今年も「うなぎクッキー」を作りました。 
胴体には紅茶の茶葉を練り込み、目とヒレはココアで仕上げてあります。
乾燥材も一緒に袋に入れてありますヨ~ 







 > ナマズが一匹おるナ・・・

雪まつり期間中にご来店の「お子様」と「若い女性」に差し上げます。 

 > 何歳まで子供・・・?

数に限りがありますので、無くなってしまったらゴメンなさい! 

 > 何歳まで若い女性・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1149 雪像製作2018-3・・・!

2018-02-05 09:47:53 | 地域のこと!
夫 筆


雪像製作スタッフ用の「ヘルメット」を創ったのは一昨年でした。
そして今冬は「ベスト」を・・・ 



準備や慰労で集合する度に、色んなアイディアが出て来ますネ~ 
楽しむ為の・・・ 
いつも思いますが、 ”この力 ”を仕事に活かせたら凄いのにナ~って思います! 

さて、そのベストの背中には龍の絵柄が入っています。

 > 暴走族・・・

ここ数年、雪像は「龍」・「ドラゴン」・「辰」関係となっていますので ”それしか創らない ”って事なのかどうかは、聞かないで下さい。 

 > それしか創れない・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1148 雪像2018-2・・・!

2018-02-04 09:49:13 | 地域のこと!
夫 筆

雪まつりに向けて、雪像製作が開始されました。 
皆さん、土日がお休みですのでじっとしていられない様子であります! 
だって、集合時間前からウロウロしていますのでネ~



写真は、今現在の状況です。 
晴天で気持が良いですネ~ 

自分は仕事がありますので参加出来ませんが、本日の工程を予想するに・・・
作業時間は、1~2時間・・・
慰労会は、5~6時間・・・ 

 > そりゃ・・・ たのしいわナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1147 作品紹介・・・!(黒大皿)

2018-02-01 17:40:18 | 趣味のこと!
妻 筆

以前にも同じ大皿を創っていますが、一部変色していて気になっていました。 
ですので、再挑戦です。



当店の灰が入った(ダジャレ・・・?)釉薬を掛ける予定です。
黒地に白っぽい感じの紋様が浮き出るはず・・・ 

 > 蒲焼の匂い・・・ する・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1146 作品紹介・・・!(陶人形 告白)

2018-02-01 17:29:59 | 趣味のこと!
夫 筆

今回は、変てこりんな陶人形を製作しました。 
男の子がプレゼントの花を抱えていて、女の子が喜んでいる様子です。





 > あし・・・ ふといナ・・・

つまり、男の子が女の子に告白して受け入れらる様子って事ですネ! 
男の子が持っている「花」と、女の子の「手袋」だけ色を付け、あとはザックリと仕上げたいと思っています。

 > くつ・・・ おおきいナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする