うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
4月10日(木)・11日(金)は連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1168 雪捨て場2018・・・!

2018-02-20 20:28:28 | 地域のこと!
夫 筆

いやぁ~、病気療養中なのですが忙しぃ~ 
オリンピックを見ながら合間に作陶し、お天気が良いので散歩もしなければなりません。

 > はいはい・・・

その散歩途中で、久しぶりに雪捨て場へ行って来ました。





場所は当店から直ぐ近くで、千曲川沿いの河川敷にあります。
当たり前ですが、大雪になるとドンドン雪の大地が広がっていきます。 
今年は、例年通りの大きさでしょうかネ!

さて、現在20時30分です。
ブログをUPしたら、渡部の後半クロスまでにお風呂に入って掃除を終わらせなければなりません。
お風呂掃除は、自分の担当なんです。
も~、忙し~~~ 

 > ハイハイ・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1167 作品紹介・・・!(陶人形 子供達)

2018-02-20 09:03:33 | 趣味のこと!
夫 筆

退院間もないので、まだ自宅療養中であります。
よって、オリンピック漬けの毎日であります。 

しかし、テレビをあまり観る習慣がありませんので疲れますネ~ 
体と頭を動かしませんし・・・ 
ですので、テレビはそのままにして作陶する事にしました。
実は、入院前から土と道具を用意していたりして・・・   

№1146で紹介した陶人形の続きです・・・ 
男性と女性の間に、子供達を配置する事を思い付きました。  
男の子と女の子のセットにしてみましたが、どうでしょうかネ~



告白  結婚  子宝 って流れの未来予想図をイメージしているのですがネ!

 > ドリカム・・・  好き! 

完成までには、まだまだかなりの時間が掛かりますが、4人揃って飾る日が待ち遠しいです。 

 > 4人のバランスが問題やナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする