日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

ヤツメウナギ

2009-03-09 | Weblog
今年になって急に休日、暇を持て余すようになった夫。
誘われてドライブに行ってきました
まず海の方に行って、でも風が強く寒そうで車から降りることはせず
隣市の、夫の実家のあったところまで行きました。
義父母が住んでいた時でさえ傾きかけていた家は、義母がケアハウスに入居していた時に取り壊し、いまは義兄が自家農園にして使っています。
まだまだ雪が深いのを見て、そこから山を越えてヤツメウナギで有名なE市へと向かいました。

以前ヤツメウナギで有名な店が新聞で紹介されていたのを見た夫は是非買いにいこうと思っていたよう。
到着したのは11時
まだノレンも出ていない営業時間の案内も見当たらない
どうしようか思案しているところに隣の飲食ビルからおにいさんが出てきました。
開店時間を聞くだけ、と思ったのに親切なおにいさん、裏口からそのお店に入って行って店主に話を通してくれました
話好きなご主人にヤツメウナギの生態を聞き、水槽に飼っているヤツメを見せてもらい。
買ってきたのはかば焼き、甘露煮、ソーセージ

その日のうちにお腹に入ってしまったかば焼きとソーセージ。
残っている甘露煮です



ウナギよりも更に栄養豊富。目にも良いといわれるヤツメウナギですが、実は私は好きではありません
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする