日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

連休も半ばを過ぎて

2009-05-04 | 趣味の時間
岩手の読書家面白かったという小池真理子さんの「望みは何と訊かれたら」
図書館で借りてきて読みだした翌日に、リクエストしていた本が入ったというメールが来ました。
そちらへ行くついでがあったので図書館に寄ったところ、他にもリクエストしていた本が回送されてきてて
都合5冊の本を2週間で読まなくちゃ
いつも夕食後が私の読書の時間だけれど、それでは読み切れないかも
と思ったのは連休前。


例年はゴルフに忙しい夫
収入が大幅にダウンした今年は連休中のゴルフの予定は一日のみ。今朝早くに出かけて行きました。
一時は精神的に追い詰められて体も不調になった夫。ようやく不調から脱したようで一安心
けれど平穏は長くは続かず、昨日から機嫌が悪い
どうも私の一言が気に障ったみたい。
買い物に行ってきて、我が家までもう少しというところでシートベルトを外した夫にちょっと早いんじゃないと言ったのが気に障ったよう。
何の気なしに言っただけ。そんな事に引っ掛かるとは思っていなかった

その日はいつもと変わらずに夫に接したけれど、ゴルフのために翌朝早い夫は何も言わずにさっさと寝床へ
今朝も何も言わずに出て行きました

昔から時々あるんですよね。
子供が小さい時など出かけたくないからケンカ売ってるのか?と思ったことも


まあ、向こうがその気ならそれで良いわ。
最初は5日にドライブの予定だったけれど、このままの状態ならそれは取りやめ
私は一日読書で過ごすつもり








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする