日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

一周忌法要

2015-01-26 | 夫の実家

昨年1月25日に亡くなった義兄の一周忌の法要が執り行われたのは、ちょうど一年目の命日に当たる日曜日の1月25日。

この1月は荒天の日が多くて空港の欠航便数は950便近くなり、2011年3月の東日本大震災の時を上回ったという。大雪に見舞われた日も平年より多く、そのため積雪量も多い。

吹雪になると遭難しそうな道を行くので荒れるのが心配だったが、週間予報では1月25日の天気は

そして当日。気温も高めで好天の中、一周忌の法要が行われた。

両親が亡くなって滅多に会う事もなくなった兄弟姉妹。全員が揃うのはこういう時しか無くなった。

今年89歳になる長女は、この一年で腰痛がひどくなったようだ。夫を亡くした事も関係しているのかもしれない。

 

そして私は・・・

通夜・告別式と2日間を過ごした昨年よりも、今年のほうが疲れがひどかった。

          

 

                      あ~、疲れた疲れたよー デコメ

                             

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする