日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

売りに出た

2017-12-08 | 実家に関すること

11月下旬から真冬並みの寒気が入り、札幌では水道管凍結が100件に上ったという記事を今朝の朝刊で読んだ。

実家を処分するにあたり、

業者買取にすると価格は仲介で売る場合の60~70%になるが早く売れると言うのは、数社の業者さんとの話の中で知った。

冬になって除雪の心配や水道凍結の心配をすることを考えたら、早くに業者さんに買い取ってもらった方が良いと判断したのだが、こうも厳しい寒さが続くとその選択をして良かったのだと思う。

 

10月に売買契約を済ませた実家はリフォームが終わり、いま売りに出ている

もう私のものではないので中に入ることは出来ないが、ネットで確認してみた。

部屋の壁紙を張り替え、浴室、トイレ、洗面所、台所は新しくなった。
和室と洋室があった2階は、和室を洋室に変更したらしい。


買い物の際、通りがかりにちょっと見てみたら、屋根は塗装し外壁も新しくなって今流行りの良い感じになった。

近くに商業施設もあり、病院も近い。バス停まで5分、地下鉄駅まで徒歩16分という立地だ。

ただ土地が広いのでその分価格が高い。

 

業者さんも早く売りたいだろうけど、私も早く入居者が決まると良いなと思っている。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする