![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/eb6c3bb9b17550a1e0d7a568fd6748ec.jpg)
2017.11.25
お鼻の色がまたくすんできている。
このあとまた、多少体調が悪くなって12月初旬にお医者に行っている。
そのとき、ペットヒーターを更新して強力100wに+サーモスタッドにした。
アルは寒いのが嫌いだった。涼しくなるとたいてい体調を崩していたなあ。。
だから、1年のほとんどをヒーター付き、カバー付きで過ごしていた。
今日は音楽関係の行事で一日出掛けていた。
肌寒い日曜日だった。
夕方から雨が降って来たりして。
色々神経使う行事だったが、ふと一人になると、アルが「寒いよ!かいぬし、なんとかしろよ!!」と言っているような気がしてきて、ほんと、何回も人知れず泣いていた。。
やはり辛い。。
これから埋葬しないといけないしね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/56e5131433cf5778af29458715787229.jpg)
アルが遺してくれた作品。。
さいしょに端を齧って、つぎは根元を齧り始めた。
最後の頃は真ん中辺を齧っているようだった。
週末には別の止まり木に取り換えた方がいいかな、と思っていたところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/996b02e91c6d8dacc5435bd0aa2ded64.jpg)
吐き戻しはこんなかんじ。
もうこの写真のときはアルを取り出すため、ケージの上部分、下に敷いていたキッチンペーパーを外してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/41744d366fc106d3bb94719a7e9723bf.jpg)
金曜日の、アルの食べ残し。
アルが食べ残すということは、ふだんない。
どんなに体調が悪そうでも、食欲は失せなかった。
晩年は肥大化した精巣が内臓を圧迫していて、それが死因となったのだろう。
遺骸の体重を量ってみたら、49gあった。前日42gだったのに、計算が合わないが、腫瘍の肥大が急に進んだのかもしれない。
この食べ残しは、フィルムケースに移して保管してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/07644c5fa8c4fa2d2a01b20c475a921d.jpg)
飲み水はこの形で2年近く与えていた。
薬を入れると、大きなケースではうまく飲めないので、このように小さめの水差しに入れる。アルのお薬は色がないが、時にオレンジ色とかになる薬もあるので、このように派手な水差しのほうが良いようだ。
流石にこれで水浴びはしてなかった。ココの家にいくと、小さな水差しで水浴びしようとするほど、お風呂好きだった。
前にも書いたけど、ココが一人でさびしいのか、少なくともご機嫌で鳴く様子がなくてね。。前はテレビとかつけると、賑やかだったんだけど。
なるべく話しかけるようにしているけど、ほんと、アルいないだけでずいぶんちがうなあ。。
*しばらくブログ訪問等を控え、服喪致します。