![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/338dd67b9f885cb96828ccefae4570f5.jpg)
一日遅れぐらいで書いていますが、台風被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
当地でも台風の洗礼は受けていますし、朝5時半ぐらいに起きて家の周りを見たら、街路樹がゆらゆらしていました。ものが飛んでくるとか、水が流れてくるようなことはありませんでした。
電車は始発が遅くなりましたが、動き始めると本数は結構出ているようで、正直大して困ることはありませんでした。ホームに降りたら、普段は使わない地下鉄直通の列車がいて、鉄道アプリで後続の列車がかなり遅延しているのを見てとっさの判断で乗車。ふだんと若干経路は違いますが、オフィス近辺の駅で降りて10分ほど歩いて出社しました。乗車時間は多少長くなりますが、最後の10分ぐらいは座れたし、平穏な通勤だったな。あとからSNSとかで、大変な思いをしている人たちがたくさんいるのを見て驚きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/bb02a3b19fc04f5bf696e00042093ffe.jpg)
駅を降りると既に風も止んでいて、多少蒸し暑いのが気になる程度。歩く人もあまりいませんでした。ゴミのようなものはありませんでしたが、辺り一面街路樹のちぎれた葉がたくさん落ちていた。それも、商店のガラスや壁などにこびりついている。
本降りのときは横からたたきつけるように降っていたのでしょうね。。
見ているうちに、なんとなく青のりを思い出してしまった。ポテチ、お好み焼き、焼きそば。。
唯一台風の影響といえるのは、マンションのアンテナが壊れたのかBS放送が入らなくなったこと。最初は雲が厚いので電波が来てないのかと思ったら、いまだに回復しない。アンテナやられたか。
実を言うと台風以外で結構えらい思いをしているわけですが、そっちのほうはここにゃあ書けねえだす。