![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/41cdded35430cbc0d5b5ded7aad5d582.jpg)
ようやく梅雨入りしたようです。
5月下旬は結構雨が多くて、少しの晴れを挟んで順当に梅雨に入っていくかとおもわれたのですが、その後も晴れる日が続きました。
昨日の夜は月がきれいで、今朝も良い天気。しかしこの先の週間予報を見ると雨続きのようです。
午前中用務で出かけたのですが、午後は空くので、少だけ車で出てみました。
実はこの土日に新潟で保存電車の小イベントがあって、ちょっと行ってみようかなとも思ったのですが、片道300キロあるので思い直し、その3分の1ぐらいの行程で行けるところにしました。
電車の話は鉄道部の方に書くつもりです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/7a63c12dff09744d93a42ea806a11b07.jpg)
その辺はくわしくないのですが、この先に走り屋の人たちがよく訪れる道があるんですね。道中86やロードスターをたくさん見かけました。前を並走してたのは2台のコペンで、幌をおろして気持ちよさそうでした。
しかし、やはり梅雨入りは伊達ではないというか、午後になるとだいぶ曇って湿度も上がってきました。
生ぬるい風はうっとおしいけど・・。でもなんとなく、うんと若い頃の事が色々思い出されて・。
土曜の午後とか、喫茶店でわけもなく延々話続けたりとか、そんなことを。
あのころは色々あったねえ。